したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

523名無し長右衛門:2011/06/16(木) 18:48:16
ベトナムに告ぐ、南シナ海問題で中国に堪忍袋の緒を切らせるな―中国国営メディア
Record China 6月16日(木)7時36分配信


拡大写真
14日、中国の国営メディアは、南シナ海問題において中国は被害者だとした上で、ベトナムに対し「中国は耐えに耐えた。これ以上耐えられない状態に追い込むな」と警告した。写真はトンキン湾の油田。
2011年6月14日、中国の国営新華社通信(電子版)は、南シナ海問題において中国は被害者だとした上で、ベトナムに対し「中国は耐えに耐えた。これ以上耐えられない状態に追い込むな」と警告した。以下はその内容。

【その他の写真】

中国とベトナムの関係は歴史が証明する通り、和すれば互いに利あり、争えば共に傷つく。歴史の教訓は汲み取るべきだ。中国は国家利益の問題で、決して譲歩しない。トウ小平もかつて、「国家の主権と安全を常に最上位におくこと」と言っていた。中国は平和をこよなく愛するが、武力での脅しには決して屈しない。砲弾を数発撃ちこんで中国人を屈服させる時代は終わったのだ。

南シナ海問題において、中国は被害者である。中国は耐えに耐えた。これ以上耐えられない状態に追い込むな。我々は「南シナ海行動宣言」にのっとり、一貫して話し合いによる解決を主張している。武力をひけらかしても、対立が激化するだけだ。南シナ海の主権が中国にあることは疑いのない事実。ベトナムも1975年まではこれに異議を唱えていなかった。1960年と1972年に出版された「世界地図」がその証拠だ。

ベトナムは2006年だけで南沙(スプラトリー)諸島から少なくとも1200万トンの天然ガスを持ち出している。他人のものを取っておいて、それでもなお屁理屈をこね、こぶしを振り回すとは。世の中のどこでそんな道理が通用するのか?「暴力行為」に出ても良い結果は得られない。中国はただ抑制しているだけだ。軟弱でいじめやすいと勘違いしないでほしい。

南シナ海問題は域内だけで解決すべき問題だ。外部勢力を引き込んだり、介入させたりする必要はない。かえって問題を複雑にするだけだ。(翻訳・編集/NN)


【関連記事】
中国とベトナム、南シナ海で軍事衝突を起こす可能性=中国の専門家が指摘―SP華字紙
<南シナ海問題>アルバイ州知事が中国製品ボイコット呼びかけ―フィリピン
対立の激化は南シナ海問題の解決にはならない―中国紙
南シナ海を「西フィリピン海」に、領有権めぐり呼称変更へ―フィリピン
南シナ海で武力衝突が勃発する可能性は極めて低い―米メディア
最終更新:6月16日(木)7時36分

2011年6月16日 7時38分d27*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う8,150点私はそう思わない74点アジア各国の堪忍袋も切れそうですわ
2011年6月16日 7時39分hrm*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う7,974点私はそう思わない84点耐えてるのはベトナムの方だろ。その腐った思考をどうにかしろよ!
2011年6月16日 7時39分mar*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う6,940点私はそう思わない59点尖閣諸島での中国の挑発的行為には、堪忍袋の尾が切れてる人は多いのでは。
2011年6月16日 7時40分vin*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う6,676点私はそう思わない79点ベトナムを絶対に支持します
2011年6月16日 7時39分too*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う5,955点私はそう思わない62点ホントに中国人の国民性には呆れるよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板