レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★9
-
キレイ好きのミキティー 部屋中の布製品を洗って生活臭を一掃
2010.12.09 17:00
自他ともに認めるキレイ好きで「家中いつもキレイなのが当たり前なの」という藤本美貴(25)。
「お気に入りの香りの洗剤や柔軟剤を使ってするお洗濯も大好き! カーテンを洗濯すると、家中好きな香りが漂って気分いいですよ」と、話すミキティーに、住宅ライター・アドバイザーの藤原千秋さんは、こうアドバイスする。
「布地はたばこや食べ物などの臭いを吸着しているので、天気のよい日にぜひ洗濯を。生活臭が一掃され、驚くほどさっぱりします。洗えないものは洗剤をつけて拭くのが◎」
カーテンを洗うなら日中、早いうちに。脱水後はそのままカーテンレールにかけ、窓を開けておけば、柔軟剤のよい香りがふわっと漂い自然乾燥もできる。
水洗いできないラグは、乾いたぞうきんに住居用洗剤をつけて軽く表面を拭いて干せばさっぱり。布ソファーは薄めたおしゃれ着用洗剤を固く絞ったぞうきんで拭き、水拭きして風通しのよい場所で乾かせばOK。
※女性セブン2010年12月23日号
ミキティにトイレ掃除を伝授 壁に飛び散った尿を拭き取れ!
2010.12.14 17:00
「家の中はいつもキレイなのが当たり前なの」。そう話すのは元モーニング娘。の6期目メンバーでお笑い芸人・庄司智春の妻・藤本美貴(25)。もちろんトイレのお掃除も怠らないミキティは、便器も毎日磨いているというが、実は汚れがたまっている床と壁こそをていねいに拭き掃除するのが大切なのだという。
花王・生活者研究センターの弦巻和さんはこうアドバイスする。
「女性がつい見逃してしまう尿の飛び散り汚れは便器前の床、両脇の壁、便座裏、便器の縁などに付着し、臭いの元にもなっています。これは徹底的に拭くのみ! 使い捨てできる掃除シートやトイレ用洗剤をつけた古布などで思い切り拭きましょう」
便器の縁は掃除シートで挟んで拭くのがコツ。さらに汚れている内側も一緒にひと拭き。便座のつなぎ目など細かいところは、割り箸に掃除シートを巻くと便利。便器内はトイレ除菌用洗剤とブラシでこすり洗いし、縁裏に汚れが残ったら、トイレ除菌用洗剤を塗布し流すと、便器をピカピカにできる。
※女性セブン2010年12月23日号
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板