したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

1262名無し松江城主:2012/05/11(金) 23:06:05

専門家が指南「こんな場所で震度7!そのときどうする?」

女性自身 4月25日(水)7時24分配信

「地震のとき、持ち出すものは? バッグや携帯電話、お金ではありません。持ち出すものは命だけです」と話すのは、防災・危機管理アドバイザーの山村武彦さん。

地震は時と場所を選ばない。こちらがどんな状況でも、容赦なく巨大な揺れが体の自由を奪うのだ。そこで、シチュエーション別の最善の対処法を、山村さんと、危機管理の専門家であるテレンス・リーさんに教えてもらった。

【1】エステサロン、マッサージなどの施術中の場合
「マッサージの先生を押しのけてでも安全ゾーンに逃げること。避難誘導指示を待っていては逃げ遅れる可能性があります。そのときは決して貴重品などは取りに戻らないこと」(山村さん)

【2】オフィスで仕事中の場合
「高層階では、コピー機などキャスター付きのOA機器につかまるのは危険。最悪の場合、機器もろともガラスを破って落下することもあります。柱にしがみつくか、床に腹這いとなり、バッグなどで頭をガードするのがベターです」(テレンスさん)

【3】エレベーターに乗っていた場合
「映画などで天井から脱出するシーンがありますが、実際には出られるつくりにはなっていません。ドアをこじ開けても、途中の階だと隙間に落ちることもあり危険です。『非常用呼び出しボタン』で連絡を」(山村さん)

【4】木造家屋にいた場合
「ただちに出入り口を開け、照明器具など落下物のない安全なスペースに移動すること。万一、閉じ込められてしまったときのため救助を呼べるよう、ホイッスル(笛)の携帯をすすめます」(山村さん)

【5】海水浴中だった場合
「浜辺にいる人は『地震がきた!』と遊泳中の人に伝えるべき。陸に上がったら一目散に高台へ避難します。クルマに荷物を積み込んだりしている余裕は、1秒たりともないと思ってください!」(テレンスさん)

【関連記事】
震度7からお金を守る「財産管理メモ」の作り方
地震に負けない!「我が家の地盤」安全度チェックリスト10
“リスが殺し合い””イヌがしゃっくり”…大地震「30の予兆」
潮干狩りシーズン到来で専門家が警鐘「土壌汚染のピークは…」
被災地・石巻でグリーンジャンボ宝くじ1等5億円当る
.

最終更新:4月25日(水)7時24分









記事提供社からのご案内(外部サイト)









女性自身

光文社

2538号・5月8日発売
毎週火曜日発売

定価380円(税込)
•年間定期購読のお申し込み
•中吊りを見る



塩谷瞬 口説きの罠にあの自殺アイドルも落ちていた
尾崎紀世彦 「激ヤセ姿で…」極秘ライブしていた
沢尻エリカ 「ヘルタースケルター」のエロ過ぎる中身

•今週の芸能ニュースをまとめてチェック!
•読者アンケート賞金3万円・賞品をゲット!
•ゲップレ☆毎週更新☆読者プレゼント応募
•得情報や取材裏話が読めるメールマガジン
•アナタに合うワインがは何?ワイン占い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板