レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★9
-
愛知県で304人食中毒 総菜会社を営業禁止に
名古屋市は12日、総菜製造会社「万代」(同市昭和区)が調理し、愛知県内の5社に配達したすしやサンドイッチなどを食べた10〜60代の計304人が、下痢や嘔吐など食中毒症状を発症したと発表した。
15人が一時、入院したが、いずれも快方に向かっている。昭和保健所は12日、食品衛生法に基づき、万代を営業禁止処分とした。名古屋市は原因を調査している。
市によると、同社は2日に調理したすしやサンドイッチなどを5社に配達。研修や新人歓迎会などに出され、計566人が食べた。この日は他の複数のグループも同様の食品を食べており、市は発症者がいないか調べる。
預かり金を放置 弁護士に退会命令
4月13日 0時4分東京の74歳の弁護士が、遺産の整理を巡って預かった金など1000万円余りを依頼者に返さず放置していたなどとして、東京弁護士会から退会命令の処分を受けました。
処分を受けたのは、東京弁護士会に所属していた吉川彰伍弁護士(74)です。
弁護士会によりますと、吉川弁護士は4年前、遺産の整理を引き受けましたが、国債を換金したり口座を解約したりして預かっていた合わせて1000万円余りを遺族に返さずに放置していたということです。
また、6年前にも別の依頼者から破産手続きを依頼された際も、着手金を受け取りながら業務を行っていなかったということです。
東京弁護士会は、吉川弁護士を12日付けで退会命令の懲戒処分にしました。
弁護士会によりますと、吉川弁護士は、「記憶がなく記録も手元にないので分からない」などと話しているということです。
吉川弁護士は、これまでにもおととしまでの5年間に3回の業務停止の懲戒処分を受けています。
不明男児の祖父母ら4人逮捕=生活保護費詐取容疑—大阪府警
時事通信4月12日(木)22時27分
大阪府富田林市の男児(9)が生後間もない時期から行方不明になっている問題に絡み、府警は12日、生活保護費を不正受給したとして、詐欺容疑で、男児の祖父母ら4人を逮捕した。府警は、4人が男児の失踪経緯について事情を知っている可能性もあるとみて調べている。
捜査1課によると、逮捕されたのは東大阪市に住む40代の父方の祖父母と、親族の男女。
祖父母は昨年7〜11月、収入がないと偽り、同市から生活保護費約40万円を詐取し、他の2人も同様にだまし取った疑いが持たれている。
4人は大筋で容疑を認め、祖母は「生活費が欲しかった」と供述しているという。
[時事通信社]
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板