したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★9

1008名無し松江城主:2012/03/28(水) 04:44:31
生徒にキス、高校教員を停職

兵庫県教育委員会は、勤務先の高校の女子生徒に校内で突然キスをしたとして、53歳の男性教員を停職3か月の処分にするなど、あわせて5人の教職員を懲戒処分にしました。
このうち、阪神地域の高校に勤務する53歳の男性教員は、先月4日、勤務先の高校の女子生徒に校内で突然、キスをしたということです。
生徒の母親が学校側に抗議して発覚し、県教育委員会は、教育者としてふさわしくない行為だとして、この教員を27日付けで停職3か月の処分にしました。
この教員は、県教委の調べに対し、「女子生徒に対し、自分の娘のような感情を抱いてしまった」と話しているということです。
また、
▼特定の部下の職員を長時間にわ たりどなりつけるように繰り返 し叱責したなどとして、県立加 古川南高校の48歳の事務長を 停職1か月の処分にしたほか、▼教職員が記入した学校運営に関 するアンケートを無断で開封し て破棄した西宮市の57歳の小 学校校長らあわせて3人を減給 処分にしました。

03月27日 18時11分

淡路の保育園で卒園式

淡路市の保育園で、27日一斉に卒園式が行われました。
淡路市には、公立と私立、あわせて20の保育園があり、新年度にはおよそ300人の園児が小学校に上がります。
各保育園で27日一斉に卒園式が行われ、このうち淡路市育波の育波保育所では、18人の園児が式に臨みました。
はじめに、小薮知子所長が、一人一人に卒園証書を手渡し、「命や友達を大切にして、夢に向かって羽ばたいてほしい」とはなむけのことばを贈りました。
続いて子どもたちが、クリスマス会や地域のイベントに参加した思い出を話したり、歌を披露したりして、保育園で過ごした日々を振り返りました。
最後に子どもたちから保護者や保育士に花束が手渡されると、涙ぐみながら受け取る姿も見られました。
卒園する子どもたちの担任を務めた保育士の上原江美さんは、「みんなで力を合わせて頑張った行事は思い出に残っています。今のまま素直に、社交性のある大人に育ってほしい」と話していました。

03月27日 18時11分

神戸ポートタワーホテル、売却

神戸市と、市の外郭団体・神戸港振興協会は、神戸市中央区のホテル「神戸ポートタワーホテル」の土地と建物について、ホテルを運営している民間業者に4億2000万円で売却することを決めました。
神戸市中央区の「神戸ポートタワーホテル」は、昭和45年に「神戸タワーサイドホテル」として開業し、平成21年からは、神戸市と神戸港振興協会が所有する土地と建物を、ホテルを運営する神戸市中央区の業者に賃貸する形式で営業しています。
これについて、外郭団体の事業のあり方を検討する市の有識者委員会が、おととし4月、「市内に多数のホテルが存在する中、存在意義が希薄になっている」と指摘し、民間への売却を提言していました。これを受けて、神戸市と神戸港振興協会は、ホテルの土地と建物を、業者に4億2000万円で売却することを決めました。
これについて、神戸市は、「現状では、毎年1億1000万円の家賃収入があるが、今後、建物の老朽化に伴って多額の修繕費が必要になるとみられるため、売却を決めた」と話しています。

03月27日 18時11分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板