したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

830nhk:2009/03/10(火) 02:59:49
玉屋玄関前で強盗未遂事件
7日正午すぎ佐賀玉屋の西玄関で客待ちをしていたタクシーに乗り込んだ男が包丁を出して運転手に金を出すよう要求し強盗未遂の疑いでその場で逮捕されました。
事件が起きた当時現場の周辺には買い物客などが大勢訪れており一時騒然となりました。
7日午後0時半ごろ佐賀市中の小路の佐賀玉屋南館の西玄関の路上で客待ちをしていたタクシーの後部座席に男が乗り込み刃渡りおよそ20センチの包丁を持って「金を出せ」と運転手を脅しました。56歳の運転手は車の外にすぐ出て携帯電話で110番通報し男は駆けつけた警察官に強盗未遂の疑いでその場で逮捕されました。
運転手にけがなどはありませんでした。
警察によりますと男は住所不定で無職の加茂伸忠容疑者(45)で警察が到着した際右手に包丁を持ったまま後部座席に座っていたということです。
警察の調べに対して加茂容疑者は「今月刑務所を出たばかりでまた刑務所に戻りたかった」と話しているということです。
現場は当時玉屋の買い物客や周辺の飲食店の客などが大勢いて週末の市街地で発生した強盗未遂事件に一時騒然となりました。
加茂容疑者が乗り込んだタクシーは佐賀玉屋の買い物客に利用してもらうために客待ちをしていたもので事件の後、周辺の道路は一時通行止めになりました。
現場の近くで焼き芋などを販売する店の女性従業員は「タクシーの中には包丁を持った男がいてとても怖かったです。
けが人がいなくてよかった」と話していました。
また男が取り押さえられたところを目撃した男性は「男はもうろうとした状態だった。
反撃する様子もないようだった」と話していました。

佐賀城跡にホタル幼虫放流
多くの水路が張り巡らされている佐賀城跡の周辺をホタルが飛び交う町にしようと7日佐賀市で子どもたちがホタルの幼虫を放流しました。
これは佐賀城公園の景観づくりの一環として地元の自治会などが行っているもので午前9時に地元の子どもたちや保護者などおよそ40人が佐賀城跡のお堀のまわりに集まりました。
子どもたちはホタルのえさとなるにな貝を水路にまいた後、2センチ前後の大きさのゲンジボタルの幼虫300匹を放流しました。
放流された幼虫は1週間から10日ほどで水路から出て土の中でさなぎになり順調に生育すれば6月下旬ごろには成虫になるというとです。
地元の自治会によりますと水路が多い佐賀城跡の周辺には20年前にはホタルが飛ぶ様子が見られたということですが今ではほとんど見られなくなっているということです。
参加した小学1年生の男の子は「幼虫は気持ち悪かったけど、大きくなってきれいに光ってほしい」と話していました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板