したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

766nhk:2009/03/10(火) 02:11:26
県警幹部の人事異動
栃木県警察本部の幹部の人事異動が9日内示され、4年前、旧・今市市、今の日光市で小学1年生の女の子が連れ去られて殺害された事件の早期解決を図るため、捜査の継続性を重視した異動となりました。

栃木県警察本部によりますと今回の異動は警部以上の警察官が対象で、異動の規模は去年より13人少ない267人となりました。
このうち、▼生活安全部長には酒井明男宇都宮中央署長が、▼首席監察官には阿久津優樹警務課長が就任します。
また、県内にある20の警察署のうち17署で署長が交代し、▼宇都宮中央署長には高久均首席監察官が、▼宇都宮東警察署長には茅島和美捜査第一課長が、▼宇都宮南警察署長には近藤正勝警備第二課長がそれぞれ就任します。
さらに旧・今市市で小学1年生の女の子が殺害された事件の早期解決を図るため、▼捜査の指揮を執る捜査第一課長に、現在、今市警察署長を務める君嶋賢氏が就任するほか、▼新しい今市警察署長に以前、鑑識課長として事件の捜査に携わった平山正千代県民広報相談課長が就任するなど捜査の継続性を重視した異動となっています。県警察本部では今回の異動に合わせて組織の改編も行い、この事件専従で捜査にあたる捜査員の数も現在の倍に増やす方針です。

わいせつ行為で男を逮捕
西方町で帰宅途中の女子高校生にナイフを突きつけて脅して体を触るなどしたとして愛知県の43歳の男が強制わいせつなどの疑いで警察に逮捕されました。
男は「他にも数件やった」と供述しているということで、警察で捜査しています。

逮捕されたのは愛知県豊橋市の無職穴久保勝彦容疑者(43歳)です。
警察によりますと穴久保容疑者は去年1月、西方町の路上で帰宅途中当時18歳の女子高校生にナイフを突きつけて脅し体を触ったりしたとして強制わいせつなどの疑いが持たれています。
穴久保容疑者は去年の大みそかに栃木市で、43歳の男性を刃物で刺して大けがをさせたとして殺人未遂などの罪で起訴されていて、西方町の現場に残された資料のDNAを鑑定した結果、穴久保容疑者のDNAの型と一致したということです。
警察によりますと穴久保容疑者は容疑を認め、「他にも数件やった」などと供述しているということです。
栃木県内では去年からことしにかけて女性が男にナイフなどで脅され、わいせつな行為などをされる事件が4件起きていて、警察で関連を捜査しています。

求人倍率初めて全国下回る
雇用情勢の悪化を受けて栃木県で仕事を求めている人1人に対し、企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、1月が0.66倍と統計をとり始めて以来、初めて全国平均を下回りました。

栃木労働局のまとめによりますと1月、栃木県で仕事を求めている人の数は3万4979人で、前の年の同じ時期に比べて35%余り増えたのに対し、求人の数は2万3995人で前の年の同じ時期よりおよそ30%も減っています。この結果、1月の有効求人倍率は0.66倍と全国平均の0.67倍を下回りました。
栃木県で有効求人倍率が全国平均を下回ったのは、統計をとり初めた昭和38年1月以降、初めてです。
これについて栃木労働局は、雇用情勢が厳しさを増す中で、栃木県の基幹産業の自動車産業をはじめ、製造業の求人が過去にない水準まで落ち込んでいるのが大きく影響している分析しています。
栃木労働局は「こうした厳しい状況が今後も続くものと思われる」と話しています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板