したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

712名無し長右衛門:2009/03/07(土) 03:39:51
「日本は簡単に万引できると聞いた」フランス人少年3人逮捕
3月4日12時8分配信 産経新聞
 東京・秋葉原の家電量販店でゲーム機やソフトを万引したとして、警視庁少年事件課と万世橋署は窃盗の疑いで、いずれもフランス国籍で都内のインターナショナル学校に通う16歳の少年3人を逮捕した。少年らは偽造した学生証を使って万引したゲーム機を転売した疑いももたれており、「日本では簡単に万引できると聞いた」などと供述しているという。
 同課の調べによると、少年らは昨年12月4日、東京都千代田区外神田の家電量販店で、ゲーム機2台(計3万7000円相当)を盗んだ疑いがもたれている。翌日には、近くの系列店でゲームソフト16個(計10万9960円相当)を盗んだ疑いももたれている。
 同課によると、このうち1人は自宅にゲーム機を持ち帰ったが、2人は万引したゲーム機やソフトを、バーコードや防犯タグを外して近くの買い取り店に転売。昨年11月から12月までの間に48万600円を得ていた。未成年の古物買い取りには親の同意書が必要となるが、2人は名前や年齢を偽った学生証を偽造。同課は買い取り店の店長(31)に対して、成人した大学生のように偽造した学生証を提示した疑いがあるとして、有印私文書偽造の疑いでも2人を逮捕している。

<窃盗>秋葉原でゲーム機万引き 仏国籍3少年逮捕
3月4日20時42分配信 毎日新聞
 東京・秋葉原の家電量販店でゲーム機やソフトを万引きしたとして、警視庁少年事件課は4日、いずれもフランス国籍で台東区のインターナショナルスクールに通う少年3人(いずれも16歳)を窃盗容疑などで逮捕したと発表した。いずれも容疑を認め「他の生徒は裕福でいい服を着ている。自分もいい服を着て、おいしいものを食べたかった」などと供述しているという。
 逮捕容疑は、昨年12月4〜5日、千代田区外神田の家電量販店2店で、任天堂の「Wii(ウィー)」などゲーム機2台(3万7600円相当)とゲームソフト16個(10万9960円相当)を盗んだとしている。
 少年事件課によると少年らは昨年11〜12月、千代田区内の買い取り店に盗んだゲーム機7台とソフト92個(計約100万円相当)を持ち込み、約48万円で転売していたという。
 生徒らは盗む際に、ゲーム機から防犯タグを外したり、盗んだソフトをバッグに入れ防犯センサーが感知しないよう頭の上に乗せて持ち出していた。転売の際は、架空の名前や虚偽の年齢を記入した偽造学生証を提示していたという。【武内亮】

フランス人高校生3人逮捕=ゲーム機万引き容疑−偽造学生証使い転売・警視庁
3月4日12時49分配信 時事通信
 家電量販店でゲーム機などを万引きし、買い取り店で転売したとして、警視庁少年事件課と万世橋署は4日までに、窃盗容疑などで、いずれもフランス国籍で、東京都内にある外国人学校の高等課程2年の男子生徒(16)ら3人を逮捕した。
 同課によると、3人とも容疑を認め、「同級生はみんな裕福で、悪いことをしても金が欲しかった」などと供述。昨年11月から18回にわたり、ゲーム機7台、ソフト92個を転売し、約49万円を得たという。
 逮捕容疑は、昨年12月4日と5日、千代田区外神田の家電量販店2店で、ゲーム機とソフト計18点(計約14万8000円相当)を盗んだなどの疑い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板