レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
オレオレ詐欺:同窓会名簿使い、2月に入り被害続出 県警、注意呼び掛け /熊本
2月20日17時2分配信 毎日新聞
一時減少傾向にあった振り込め詐欺の被害が2月に入り増加している。中でも高校同窓会名簿を利用した「オレオレ詐欺」とみられる被害が続いており、県警は注意を呼び掛けている。
県警生活安全企画課によると、県内で確認された昨年の振り込め詐欺被害は229件、総額2億3200万円。被害は多い月では32件(6月)、3516万円(8月)に上っていたが、11月=7件(410万円)▽12月=7件(410万円)▽1月=4件(330万円)と減少傾向にあった。
県警などの対策が奏功したかに見えたが、2月に入ってから被害(18日現在)は11件、約3820万円と急増した。このうち8件は12、1月に0件だったオレオレ詐欺で、被害額は1件約2100万円の被害を含む約3700万円だった。その後の県警の捜査で、熊本市の私立真和高の卒業生親族(60歳代〜70歳代)が6件(約1400万円)被害に遭っており、同校の同窓会名簿に掲載された卒業生の実家や自宅に電話をかけた可能性が高いことが分かった。
昨年来、県立宇土高(宇土市)や複数の高校の同窓会名簿を悪用したとみられる詐欺が発生しており、県警は名簿の悪用に警戒を強めている。
県警は20日から、振り込め詐欺専用のホットライン(096・381・2567)で相談に応じる。【遠山和宏】
2月20日朝刊 最終更新:2月20日17時2分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板