レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
「富士ハウス」が破産申し立て、未完成住宅が全国数百戸
1月30日15時56分配信 読売新聞
浜松市中区の住宅メーカー「富士ハウス」(非上場)は30日、関連会社2社とともに29日に東京地裁に破産を申し立て、同地裁が破産手続きの開始を決定したと発表した。
負債総額は3社合わせて約638億円。施工中で未完成の住宅が全国で数百戸あるとみられ、影響が懸念される。
富士ハウスは1971年の設立で、東海、関東地方などで住宅の設計・施工を手がける。木造注文住宅の施工、販売で事業を拡大し、全国に78支店ある。2001年3月期の売上高は473億7688万円だった。
しかし、改正建築基準法の影響による受注減少、資材高騰による原価高に加え、不動産市況の急速な冷え込みで業績が悪化。さらに、売り上げを水増しするなど不適切な会計処理で30億円超の損失が発覚し、金融機関から支援を得られる見通しが立たなくなった。
最終更新:1月30日15時56分
浜松の「富士ハウス」と関連会社が自己破産を申請、負債総額は3社で約638億円
1月30日18時42分配信 住宅新報
帝国データバンクによると、富士ハウス(浜松市中区砂山町350、川尻増夫代表・従業員1,714人)と関係会社の日京(同住所・従業員246人)、サニー(同住所・従業員9人)は1月29日、東京地裁へ自己破産を申請した。負債総額は3社合計で約638億600万円の見込み。
同社は、71年1月に設立。静岡県を中心に関東から近畿エリアにて78支店、144カ所の展示場を配置して営業を展開していた。
しかし、個人消費の伸び悩みや同業者との競合、改正建築基準法の施行などの影響、関係会社(日京)の名古屋工場に対する資金負担などから、資金繰りが急激に悪化し、今回の措置となった。
最終更新:1月30日18時42分
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板