レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
隠岐の海 隠岐諸島から51年ぶり関取
新十両昇進を決め、新しこ名で心機一転の隠岐の海=都内の八角部屋 日本相撲協会は28日、春場所(3月15日初日・大阪府立体育会館)の番付編成会議を開き、新十両に福岡改め隠岐の海(23)=本名福岡歩、島根県出身、八角部屋=の昇進を決めた。島根県からの関取誕生は1974年春場所の忍の山以来35年ぶりで、隠岐諸島からは58年秋場所の隠岐ノ島以来51年ぶり。
初場所全勝Vの隠岐の海が、入門5年目で新十両となった。190センチ、145キロの美男力士で、昇進場所からは父・多喜夫さん(58)が九州場所中に決めていたしこ名に改名。「隠岐の名前をもらってありがたい。島を盛り上げたい」と決意を語った。
隠岐の島町生まれで、隠岐水産高では小型船舶1級免許を取得。卒業後は航海士を目指して同校の漁業専攻科に進学した。だが、3カ月の航海実習を経てハワイから帰ると転機が訪れた。親方にスカウトされ「迷ったけど、海ではエリートになれない」と、1年で中退して陸に上がった。
豪栄道、栃煌山と同期で「みんな強いから上に行った」としながらも心機一転。「海の色」のブルーの締め込みで野望の新航路に挑む。
http://www.daily.co.jp/general/2009/01/29/0001676449.shtml
男前なんて言い過ぎw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板