したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

354やっぱダサイ微妙な色彩w:2009/01/29(木) 17:43:38
「楳図ハウス」OK 赤白模様「景観乱さず」
1月29日7時50分配信 産経新聞
拡大写真赤白横じま模様の外壁が目を引く楳図かずおさんの自宅。判決は「景観を乱すとまではいえない」とした=東京・吉祥寺(大泉晋之助撮影)(写真:産経新聞)

 「まことちゃん」などの作品で知られる漫画家の楳図かずおさん(72)が東京・吉祥寺に建設した外壁が赤白しま模様の自宅をめぐり、近隣住民2人が「周囲の景観を破壊する」として、楳図さんらを相手取り外壁の撤去を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。畠山稔裁判長は「壁の色彩についての法的規制などはなく、景観を乱すとまではいえない」などとして、請求を棄却した。
・写真 : 東京地裁から出てきた楳図かずおさんは満面の笑み
 楳図さん宅は2階建てで、外壁が赤白の横じま模様に塗装されている。住民側は「周囲との調和を欠き、景観を破壊している。良好な景観から恩恵を受ける権利(景観利益)を侵害された」などと主張していた。
 畠山裁判長は、楳図さん宅のある地域について「外壁の色彩に関する条例などの法的規制や住民間の取り決めはない」と指摘、「保護されるべき景観利益があるとはいえない」と原告側の主張を退けた。また、「仮に景観利益があるとしても、周囲との調和を乱すような建物ではない」とした。
 住民側は平成19年8月、建設の差し止めを求めた仮処分を東京地裁に申請したが、19年10月に却下の決定が出ている。
 楳図さんはこの日、黒のスーツに赤白横じま模様のネクタイ姿で判決に臨んだ。閉廷後に「皆さんより少し早く春を感じさせていただいた。ありがとうございます」と喜びを語り、「周囲には気を配りながら生活したい。時間が解決してくれると思う」と原告への配慮もみせた。
 住民側の話「主張が認められなかったのは誠に残念。判決内容を検討した上、控訴するか決めたい」

楳図さん宅訴訟 「景観乱さぬ」地裁が近隣住民の請求棄却
1月28日16時28分配信 毎日新聞
拡大写真赤白横じま模様が特徴の楳図かずおさんの自宅=東京都武蔵野市

 「まことちゃん」などの作品で知られる漫画家の楳図(うめず)かずおさん(72)が東京都武蔵野市に新築した自宅を巡り、近隣住民2人が赤白横じま模様の外壁の撤去などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、住民側の請求を棄却した。畠山稔裁判長は「周囲の目を引く配色だが、景観の調和を乱すとまでは認めがたい」と述べた。
【動画】「春をちょっと先に感じた」と喜びを語った楳図さん
 自宅は井の頭公園に近い住宅街。住民側は「周囲から突出して目立つ配色で、静かな住宅街の景観を破壊する」として、景観利益(景観の恩恵を受ける利益)を侵害されていると主張していた。
 判決は「外壁の色彩に法規制や住民間の取り決めはなく、周辺にはさまざまな色の建物が存在するなど、良好な風景として文化的環境を形作っているとはいえない」と述べ、居住者に景観利益はないと判断。「建物の配色が不快を抱かせるとしても私生活の平穏を受忍限度を超えて侵害しない」と結論付けた。
 住民側は07年10月に提訴したが建物は08年3月に完成。壁は赤白の横じま(幅約48センチ)を基調に一部緑色で、屋根には作品のキャラクター「マッチョメマン」をイメージした赤色の円塔がある。
 景観利益を巡っては東京・国立マンション訴訟の最高裁判決(06年3月)が「法的保護に値する」との初判断を示し、生命や健康、財産を侵害しなくても著しく景観を乱す行為が違法となる余地を認めている。
◇楳図さん「いい結果」
 トレードマークの赤白横じまのネクタイで判決を聞いた楳図さんは「いい結果をいただき春をちょっと先に感じさせていただいた」と笑顔をみせ、住民との関係について「気を配りながら生活させていただく。時間が解決してくれると思う」と語った。
 住民側は「判決を検討し控訴するか決めたい。話し合いをお願いしてきたが応じてもらえず、心ならずも裁判の形を取った。残念に思っています」とのコメントを出した。【銭場裕司】




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板