レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
<中大教授刺殺>傷60カ所、貫通も多く 強い恨み持つ者?
1月21日2時33分配信 毎日新聞
東京都文京区の中央大後楽園キャンパスで理工学部教授の高窪統(はじめ)さん(45)が刺殺された事件で、高窪さんの傷は外見上約60カ所に上ることが警視庁富坂署捜査本部への取材で分かった。貫通した傷が多いほか、抵抗した際の小さな傷も多数あった。事件発生から21日で1週間。捜査本部は強い恨みを持つ顔見知りの犯行とみて、交友関係を中心に捜査している。
■細身の刃物
高窪さんは14日午前10時25分ごろ、1号館4階のトイレでうつぶせに倒れているところを発見された。傷は当初約15カ所とみられたが、捜査関係者によると、多数の傷が主に背中から胸に貫通しており、抵抗の際、手などについた傷を含めると約60カ所に上るという。凶器は柳刃包丁のような刃幅の狭いとがった刃物で、馬乗りで刺したとみられる。
■入念に計画か
高窪さんは事件当日は後期の講義の最終日で、午前10時40分から5号館で教壇に立つ予定だった。同10〜15分ごろ1号館4階の廊下で学生に目撃されており、襲撃時間は発見までの約15分間。1人になるわずかな時間を狙われたとみられる。
血痕などから、犯人は4階からは中央階段で下り、人目を避けて3階付近からは非常階段で逃走したとみられ、建物の構造を知っていた可能性もある。
■犯人像
目撃情報から、犯人とみられる男は20〜40歳で身長170〜175センチ前後。黒いニット帽に眼鏡をかけ、黒っぽいロングコートを着ていた。トイレでの犯行は目撃される可能性があり、捜査幹部は「計画性の半面、大胆さも特徴だ」と話す。
高窪さんは指導熱心で、学会で論文誌編集委員をするなど研究活動も盛んだったが、捜査本部は、本人が気づかないところで恨みを買った可能性もあるとみている。一方、世田谷区の高窪さん宅周辺の電柱から「殺」「呪殺」などのスプレーの落書きが五つ見つかっており、関連を慎重に調べている。【佐々木洋、古関俊樹、神澤龍二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000012-mai-soci
まぁ元捜査一課長の田宮さんにでも推理してもらって、犯人検挙に尽力してくださいw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板