したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

265名無し長右衛門:2009/01/24(土) 06:08:16
外国人観光客:松江・出雲地区、昨年1000人減少 「今年は非常に厳しい」 /島根

 ◇不況と円高の影響顕著に
 ◇台湾富裕層へ高級ツアーPR
 昨年1年間に松江・出雲地区の観光施設を訪れた外国人観光客数は約3万4000人と、前年から約1000人減少した。近年、外国人観光客数は増加傾向にあったが、米国を発端とした世界的な不況と円高の影響などで秋以降に落ち込んだ。昨年11、12月には前年を下回る結果となり、県観光振興課は今年の見通しについて「非常に厳しい。不況と円高の影響が顕著に表れることが予想される」と危機感を募らせている。

 同課によると、国・地域別の状況では、台湾が約1万人とトップ。韓国7030人▽米国5455人▽中国2631人−−と続く。韓国からの観光客は前年比約45%の増。韓国内で放送された山陰温泉ツアーなどが影響した。

 また英国とフランスの観光客が50%以上の伸びを見せた。昨年10月には観光地を格付けしたフランスの旅行ガイドブックで、最高評価の三つ星に県内から松江、出雲、津和野が選ばれるという好材料もあるが、「不況」と「円高」という最大の不安材料で、今年の外国人観光客数も伸び悩みが予想されるという。

 特に台湾からの観光客数は、前年から約30%の減。そこで県などでは2月に現地を訪れて、富裕層をターゲットにした高級ツアーをPR。担当者は「円高や不況に関係なく、旅行がしたい富裕層もいるはず」と期待している。【小坂剛志】

毎日新聞 2009年1月23日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20090123ddlk32020689000c.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板