したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

262名無し長右衛門:2009/01/24(土) 06:06:16
島根大:臨時雇用、職員10人募集 雇い止めなどの失業者を対象 /島根

 ◇応募期間19、20日
 雇用情勢が悪化する中、島根大(本田雄一学長)は15日、契約が更新されない「雇い止め」などによって職を失った労働者を対象に臨時の職員約10人を募集すると発表した。雇用情勢の悪化で島根大が同様の措置を行うのは初めて。県外では広島大、佐賀大が行っている。2月から4月末までの3カ月間で、更新はしない。会見した山本広基副学長は「県内でも雇用情勢が悪化する中での緊急の対応。地域の大学としての責務を果たしたい」と話した。
 募集するのは、文書整理やデータ入力を行う事務補佐員。島根大の松江キャンパス(松江市西川津町)、出雲キャンパス(出雲市塩冶町)が勤務場所となる。県内在住者で、一連の雇用情勢の悪化で解雇された労働者が対象。Uターン者も含む。時給は800円で、週32時間の範囲内で勤務時間を割り振る。
 島根労働局によると、昨年10月から3月までに職を失ったか、失うことが決まっている県内の非正規労働者は1400人(先月19日現在)。山本副学長は「短期間ではあるが、次の就職先が決まるまでの『つなぎ目』としての役割が持てれば」としている。
 応募期間は19、20日。問い合わせ・申し込みは、島根大人事労務課(0852・32・6017)。【小坂剛志】
毎日新聞 2009年1月16日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2009/01/16/20090116ddlk32020569000c.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板