したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

214名無し長右衛門:2009/01/24(土) 02:02:39
景気「急速に悪化」 日銀京都12月概況 輸出が大幅減
1月23日23時9分配信 京都新聞

 日銀京都支店は23日発表した2008年12月の管内金融経済概況で、京都府と滋賀県の景気は「急速に悪化している」と基調判断を2カ月連続で引き下げた。「悪化」の表現を使うのは02年5月以来6年7カ月ぶり。輸出や生産の大幅減少が雇用面などに影響を広げている。
 個人消費や観光、生産、雇用など5項目の判断を引き下げた。新免慶憲支店長は「京都、滋賀経済は輸出依存度が高いため海外市況悪化の直撃を受けている」と述べた。
 製造業の生産活動は大幅に低下している。デジタル家電向け電子部品が急減し、輸出も大幅減少している。設備投資は高水準だが減額修正が目立ち始めた。住宅投資も低調。
 個人消費は京都市内6百貨店の12月売上高が前年同月比8・2%減るなど一段と弱まっている。好調だった観光も円高などで外国人客が減少し、国内客も伸び悩んでいる。
 雇用動向は悪化傾向が続いている。製造業やサービス業を中心に求人が減り、滋賀県の11月の有効求人倍率は0・78倍と前月比0・14ポイント急落した。
 金融機関の貸出金は、政府が昨秋拡充した中小企業向け信用保証制度を下支えに引き続き前年を上回っている。
 新免支店長は「底入れは年末以降との見方が多いが、新しい市場や製品が動きだせば、その手前でも回復の手応えが感じられると思う」と指摘した。

最終更新:1月23日23時9分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板