レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
小室被告、今後の音楽活動白紙 茨の道…配信停止に著作権料差し押さえ
2008/11/22 09:33更新
大阪地検特捜部は21日、著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺罪で音楽プロデューサー、小室哲哉容疑者(49)ら2人を起訴した。小室被告は保釈保証金3000万円で同日午後6時半すぎ、逮捕以来17日ぶりに保釈され、大阪拘置所を出た。拘置所前で「また音楽で頑張っていきたい」と話した小室被告。しかし、20億円以上の借金を背負い裁判でも実刑は必至とみられる。待っているのはいばらの道だ。
関連記事
小室被告「これから音楽頑張りたい」 …
小室被告の保釈決定 保釈金は3000…
音楽家として再起を誓っている小室被告だが、今後の音楽活動は全くの白紙状態。逮捕により、globeのCDの発売を中止し、音楽配信も全曲停止を決定したエイベックスは「保釈後も現状のまま。globeの活動も未定です」としている。
作詞作曲した806曲の著作権料も、離婚した前妻のAsami(33)への慰謝料など7億8000万円が未払いのために差し押さえられている状況だ。
しばらくはエイベックスのほか、妻のKEIKOや、KEIKOの実家「料亭 山田屋」の援助を受けて生活していくとみられるが、今後の生活や活動資金を稼ぐために、新曲の書き下ろしや手記の発表があり得るかもしれない。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/197969/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板