レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
中央大教授、校舎トイレ内で刺殺 胸・背など十数カ所2009年1月14日13時25分
男性が刺された中央大後楽園キャンパス=14日午前11時52分、東京都文京区、本社ヘリから、筋野健太撮影
高窪統教授=高窪教授の研究室のウェブサイトから
高窪教授が刺された建物付近を出入りする捜査関係者=14日午前11時47分、東京都文京区の中央大理工学部、小林裕幸撮影
14日午前10時半ごろ、東京都文京区春日1丁目の中央大学後楽園キャンパスの1号館4階のトイレで、「男性が血を流して倒れている」と警備員から110番通報があった。男性は同大理工学部電気電子情報通信工学科教授の高窪統(はじめ)さん(45)で、背中などに多数の刺し傷などがあり、同11時半に死亡が確認された。警視庁は殺人事件として富坂署に捜査本部を設置した。
警視庁によると、高窪教授は胸や腹、背中などに刺し傷や切り傷を負っており、失血死の疑いがあるという。凶器は先のとがった片刃の刃物とみられる。現場の4階トイレに向かっていた男子留学生が、黒っぽい服装の30歳くらいの男がトイレの方向からやって来たのを目撃。直後にトイレに入ると、小便器の前で高窪教授が背中から血を流し、うつぶせで倒れていたため、4階にいた大学職員に伝えた。
中央大学によると、高窪教授は後楽園キャンパス5号館で、午前10時40分からの2時限目に「半導体デバイス」の講義を行う予定だった。1号館4階には高窪教授の研究室がある。
近くのコンビニエンスストアの防犯カメラには、黒っぽい服装の不審な男の姿が映っていた。また東京メトロ後楽園駅のトイレ内では血痕が見つかった。
高窪教授は上智大学大学院理工学研究科を修了。97年に中央大理工学部電気電子情報通信工学科の助教授となり、03年4月から同学科の教授を務めている。同教授が所属する学会のメンバーによると、専門は高機能集積回路で、携帯電話やテレビなどの集積回路の性能を高めるための基礎研究をしていた。
中央大と同大学院の本部は八王子市内にあり、経済、法、商、文学の各学部などがある。文京区の後楽園キャンパスには理工学部などが入っている。
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY200901140129.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板