したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

1303nhk:2009/04/07(火) 04:25:14
2人殺害 跡地に防犯施設完成
7年前、千葉県松戸市でマブチモーターの元社長の家族2人が殺害された事件で、現場となった住宅の跡地が、「地域の安全に役立てて欲しい」と元社長から市に寄付され、この跡地に防犯施設が完成しました。
施設が完成したのは、平成14年にマブチモーターの元社長、馬渕隆一さんの妻と長女が殺害された事件の現場となった松戸市の住宅の跡地です。
跡地の広さはおよそ500平方メートルで、松戸市は、この跡地に「安全安心ステーション」と名付けた平屋建ての施設を整備し、6日は開所式が行われました。
式では川井敏久市長や、地元の人たちが出席し、地域の防犯活動に力を注ぐことを誓いました。
この跡地は、事件後に引っ越した馬渕さんが、おととし、松戸市に寄付したもので、施設の建設費2700万円のうち、1500万円についても馬渕さんが寄付したということです。
馬渕さんは松戸市に「事件から何年経っても心が癒されることはないが、家族で過ごした思い出の土地を地域の安全に役立てて欲しい」と伝えたということです。
完成した施設は、青い防犯灯が設置され、松戸市の防犯や、防災の拠点として市の職員1人が常駐します。
防犯につながる情報を市民に提供したり、地域の人の相談に応じたりするほか、市のパトロールカーも立ち寄って、地域の安全を監視していくということです。

樹齢650年の桜 満開
埼玉県秩父市の山寺で、樹齢およそ650年といわれるエドヒガンザクラが満開を迎え、大勢の人でにぎわっています。
秩父市の山あいにある清雲寺は、参道や境内にエドヒガンザクラやベニシダレザクラなど、およそ30本の桜が植えられていて、ちょうど見ごろを迎えています。
このうち、樹齢およそ650年といわれるエドヒガンザクラも満開となりました。
このサクラは高さが15メートルほどあり、10メートル4方に張った枝には、淡いピンク色の花が咲き誇っています。
訪れた人たちは、花で彩られた景色をゆっくりと眺めたり、写真に収めたりして楽しんでいました。花を眺めていた女性は「とてもきれいで踊り出したくなるような最高の気分です」と話していました。このエドヒガンザクラは、今週末ごろまで楽しめるということです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板