したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【news+】ニュース速報スレ【全般】★7

1091名無し長右衛門:2009/03/15(日) 08:27:38
<TDL>2500人で巨大ミッキー 25周年祝う
3月12日11時34分配信 毎日新聞
公募のゲストが集まって描かれたミッキーマウスの顔=東京ディズニーランドの駐車場で2009年3月12日午前9時16分、三浦博之撮影
 千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)で12日、来園者2500人が人文字で巨大なミッキーマウスの顔を描いた。
【ミッキーがいろいろ変化したよ!写真特集】
 東京ディズニーリゾート(TDR)の25周年記念イベントの一つ。公募した来園者が、駐車場で白やピンクなど5色の車用日よけを使い、縦58メートル、横43メートルのミッキーマウスのシルエットやウインクする愛らしい表情を完成させた。
 ペアで参加した千葉県佐倉市の大学生、岩崎仁美さん(20)と東京都江東区の同、南方一葉(みなかた・かずは)さん(20)は「大勢の人の心が一つになって素晴らしい人文字ができ、感激した」と笑顔で話した。【清水隆明】

2500人のミッキー TDL開園25周年
3月13日7時56分配信 産経新聞
 千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)が開園25周年を迎えた記念行事として、人文字でミッキーマウスを描くイベントが12日、TDLの駐車場で行われ、2500人が参加した。
 参加者が赤や紫など上着の色で分かれて「25」の文字を描き、司会者の掛け声に合わせ、黒や白色などのパネルを空に向けて掲げると、笑顔のミッキーに変わった。数回ウインクする演出も。
 今回のイベントは、兵庫県宝塚市の主婦、川島亜紀さん(31)、優奈ちゃん(5)母子が「2500人が心をひとつにした人文字」として発案した。
 鼻の部分を担当した千葉県船橋市の藤原悦子さん(43)、美穂さん(20)親子は「大事な部分だったのでうれしい」と顔をほころばせた。

ディズニー開園25周年、公募2500人でミッキーの顔
3月12日23時17分配信 読売新聞
 千葉県浦安市の東京ディズニーランドで12日、公募で選ばれた約2500人がミッキーマウスの顔などを描くイベント「ドリームアート」が行われた。
 開園25周年の記念行事の一つ。アイデアを寄せた兵庫県宝塚市の川島亜紀さん(31)と長女の優奈ちゃん(5)の掛け声で、参加者が5色のボードを一斉に掲げ、縦46メートル、幅43メートルの笑顔のミッキーが完成。左目部分のボードを裏返し、3回ウインクする演出も披露された。
 川島さん親子は「きれいな出来栄えで100点満点です」と笑顔を見せた。
最終更新:3月12日23時17分




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板