レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【news+】ニュース速報スレ【全般】★7
-
調停申し立て:京急・三浦の湿地埋め立て見直し求め−−研究学生ら /神奈川
3月10日12時2分配信 毎日新聞
京浜急行電鉄が三浦市初声町三戸の社有地(25ヘクタール)で湿地を埋め立てる残土処分場建設事業を巡り「貴重な生態系が失われる」として、湿地で研究する大学生らが9日、同社や市などに事業見直しを求める民事調停を横浜簡裁に申し立てた。
申し立てたのは日大生物資源科学部4年、天白(てんぱく)牧夫さん(22)ら。申立書などによると、問題の湿地は県内最大規模で、79種以上の希少種の動植物が生息。県絶滅危惧種のニホンアカガエルが産卵し、珍しいランも自生するという。だが京急が県条例で実施中の環境アセスメントでは一部漏れており、学生らは「貴重なエリアと十分認識せずに消失させてはならない」と主張する。
爬虫類(はちゅうるい)を研究する天白さんは「姿を消したと思われた生き物もいるタイムカプセルのような湿地を次世代に残したい」と語った。アセス手続きを終えれば京急は着工できるが、代理人は「調停で一緒に、環境の時代にふさわしい事業を考えていきたい」と話した。京急広報は「調停内容が届いておらずコメントは差し控えたい」とした。【杉埜水脈】
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板