したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【授業激減】法学科生の言い分【卒業危うし】

318166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/18(水) 12:11
お昼休みにちょっと

書いた内容見たら理系かどうかなんて誰だって分かりますよ
勝手に自分の都合のいいように解釈するのもどうかと…
ここは匿名掲示板だから堂々と書けばいいと思います

319広大生:2004/02/18(水) 12:29
署名は島大生じゃないと駄目?

320名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 14:07
>>318
同意見。
明らかに大学側の陰謀だな。管理人さんも大変だ。
132の自作自演凄いな。

321名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 15:20
署名に逝けよ

322名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 16:02
>>管理人さん
すべてにIDを出してみてください
管理者が書いたかどうかの疑いが晴れるし。
どんなことになってるのかもわかる・・・
管理人さん発言はキャップつけたほうがよろしいかと。

323名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 17:46
>>管理
308はなんだったんだ?

324名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 18:20
>>322
そんなの見てどうするんだ?疑いだなんて失礼だと思うよ。
心無い学生の発言が悪いだけ。
署名したのか?協力する気も無いくせに偉そうなこというなよ。

325名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 19:16
今文句を言ってる人は、なにか理由がある人だけでしょう?
堂々と発言できるなら文句言う必要もないわけだし、管理人も気の毒だと思います。

自分はwakwakネットですが、堂々と発言してます。
ID云々言う人は、論点がずれていると思います。

326名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 20:46
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2326/1046945659/l100
忘れてはいけない。

331名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 21:09
基地外?

332166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/18(水) 21:20
今日は寒い中、アンケートお疲れ様でした。
結果の方はどうでしたか?
まあ焦らずじっくりやっていきましょう
勿論、こちらで相談されれば出来る限りのことをしたいと思います

予算についてはそのような背景があったのですね。>>305
例え国立であろうと学費はバカになりませんもんね。
意見には同意します。
お互い頑張りましょう

333名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 21:40
長い人は分かると思うけど、中国板と違って削除人がやたらと介入してこないところが良い感じだったんだ。
必要最低限の管理具合とか俺は好きだ。
今までの形態を変えないで、このまま維持してもらいたいと思う。

334名無しなんじゃ:2004/02/18(水) 21:42
>>322


335334:2004/02/18(水) 21:44
間違えた

>>332


336166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/19(木) 00:11
今日は来ないのかな?
1日中アンケート収集してお疲れでしょうね。
またいつでも来てください

337333:2004/02/19(木) 12:14
試験もあって忙しい様子

338166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/19(木) 14:01
>>337
なるほど
今日は集中講義の最終日だから試験かな?
時間があるときでいいんですよ
待ってます

339(・ω・)/:2004/02/19(木) 23:24
ご無沙汰しております。
いや風邪ひいてたり集中講義あったりで…

どうやら文系理系云々から騒動が起こっていたみたいですが、これで争うのはナンセンスかと…
で、排他的との批判がありましたが、苦言や諫言ならば(わたすは)有難いですよ。
自分が自分の意見を絶対だと思い込んで、他人に向かって「自分の意見が正しいかどうか考えろ!」と説教するのでは白痴ですからね。
これは自分に対しても言える事ですから、わたすは他人に語りかける時にわが身を振り返るようにしてます。
『仲が悪い』と『意見が違う』は別の事ですから、忌憚のないご意見、ご助言おながい致します。

340名無しなんじゃ:2004/02/20(金) 02:27
>>339
オツカレ

やっぱこの問題は当事者である法科生しか分からないと思うんだ。
それを聞き入れない荒くれ者が論点を捻じ曲げて暴走してるだけで。
そういうのはスルーで逝けばいいと思う。俺らはそこまで落ちてないわけだし。
また管理人にメールしとくよ。この問題は真剣な学生だけで頑張ればいい。
じゃないとマスコミも相手にしてくれなくなる可能性も出てくる加門。

341141:2004/02/20(金) 10:53
報告が遅くなってしまって申し訳ありません。

この前言っていたアンケートの件ですが、18日に行いました。
我々もなれてないことでしたので、まったくの手探りの状態だったのですが、
ともかくも配った中で、いくつかの返答を返してくれた方がいました。
大学に対して不満がある人や、我々に対して忌憚のない意見を書いてくれた人など様々で、
大いに参考になりました。
また、我々を激励していってくれる人がいたのは、正直うれしかったです。

それで、その日にアンケート結果や、今後のことについて話し合いをしたんですが、ここの人も、
ここを知らない学生も、我々に関して知らない、像が鮮明でない、という事がいえると感じました。
そのために、我々の思っていること、今何をしているのか、今後の方針等、
ともかくも情報発信の場を持つことが必要ではないかということに思い至りました。
ですので、少し時間がかかるかもしれませんが、
HPを立ち上げる方向で持ってゆきたいと思っています。
我々としては、今回の件に関してできるだけ多くの協力を得たいと思っていますし、
そのためには、敷居を低くして、よりオープンなものとして、
皆さんのご理解を得てゆくべきだと考えています。
おいおい、そのHPが我々からの情報発信の場としてだけでなく、
ここと合わせて皆で議論していける場になって行ければいいな、と思っています。
すぐにとは行きませんが、近日中にURLをこちらのほうで紹介させて頂こうと思っていますので、
よろしければそちらの方にも足を運んでいただけると幸いです。


あと、我々の立場が不鮮明であるというのがそもそもの原因であるのかもしれませんが、
一部の人の発言で我々がここの板の管理人さんと結託しているかのような書き込みがありましたが、
実際のところ、我々は管理人さんが誰であるかまったく知らない、というのが正直なところです。
無論、ここの板の発言をどうこうできるような立場にもいませんし、我々に対する批判・意見でしたら、
むしろ積極的に提言して頂きたく思っています。
ですので、そういった誤解だけは解いていただけるようによろしくお願いいたします。

342166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/20(金) 12:42
>>341
お疲れ様です
何らかの成果が出たようでホッとしました
まだ活動は始まったばかりです
焦らず頑張りましょう!
HPが出来たらぜひお教えください

追記
いくつかのマスコミとコンタクトが取れました
18日当日に連絡したので、今日は無理と断られましたが(苦笑
あらかじめ日程を教えて下されば取材は可能であるとの返事がありました
次回は早めに連絡を下されば、私の方からマスコミに連絡できますので
ここの掲示板で結構ですので、連絡のほう、お願いします

343名無しなんじゃ:2004/02/21(土) 02:14
>>341
お疲れです。
前にも書かれてあるとおり、アンケートや活動の日時をここで明確に宣伝して、
多くの人に見てもらうようにしたらいいと思います。
ここの板は想像以上に人気があり、閲覧者も多いと聞いてるし、
他大学の学生も良く見ているようです。

新たにHP作るのも賛成ですが、多くの人に見てもらえるようになるまでは
相当の時間がかかると思うので、頻繁にこの板で宣伝する事をお勧めします。

一部の理系のことは基地外として放置しておけばいいです。
真剣な学生の行動に文句をつけるだけしか能のない人なのでしょう。
ここの管理人さんも真摯に対応してくれたと思います。
あなた方も管理人さんに連絡して、HPをリンクしてもらうなどして、
協力し合えばいいと思います。

これからも頑張ってください。いえ、団結して頑張りましょう。

344名無しなんじゃ:2004/02/21(土) 04:29
>>343
>>132の事を言ってるのだとして、彼も真剣だとオレは思うのだがな。
むしろそうやって自分たちと空気の違う人間を排除しようとする姿勢こそ
よろしくないと思うんだけど、その辺このスレの他の人はどう思ってるのかしら。

345名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 01:16
>>344
自作自演はもういいよ。
言って置くが、誰から見ても文体で理系君だって分かるんだよ。
少なくとも文系の人間は、理系より文書能力あるからな。
それとも藻前が特にアレだってだけのことか?(w

人のことを貶す前に、藻前の根性を叩きなおせよ。
管理人に謝っとけよ。バカモノが。

346名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 02:40
>>345
変態人間を相手にするな。
自称理系=一級基地外。だから誰も相手にしないんだよ( ´,_ゝ`)

347166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/22(日) 14:35
もう少ししたら前期試験ですね
新入学予定者・受験生がこの事実を知らないことは同情するしかないです
受験生の方々でここを見ていらっしゃる人はいますか?
まあ受験勉強でそれどころじゃないと思いますが…
質問があれば受け付けます
何でも聞いてくださいませ

348名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 18:27
あのさ、受験生は合格せすれば新しい学科に入る
わけだから、法学科の授業減は関係ないんじゃないの
むしろカリキュラムは充実してるよ。

349名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 18:40
合格せすれば
→合格すれば
でした。

350166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/22(日) 22:31
>>348
何を根拠に充実してると??
今の法学科が新しい学科(つまり法経学科)と同じ扱いになる
一見充実して見えるのは社会システム経済コースの授業を組み込み
数合わせをしているだけ
法律系の授業は今年度と比べて確実に減少している

新しい学科だからといって問題無しってわけじゃないよ
あなたは実状を知らないみたいだが…

351名無しなんじゃ:2004/02/22(日) 23:00
教官の数合わせのためかどうかしらないが,岡○教授の妻が,今度大学院の教官として赴任するってのは,道義的に許されるのか?

352名無しなんじゃ:2004/02/23(月) 00:24
実務教員として数少ない地元の弁護士が入るんだから
道義的もへったくれもないと思うが・・・。
まあ、ロースクールで教員やるより弁護士業務やってたほうが見入りはいいと思うし
仕方なしに引き受けたんじゃねえの?
夫婦そろってあの調子で授業をすれば道義的に以前にロースクとして
どうかと思う。

353(・ω・)/:2004/02/23(月) 03:03
あの人、授業アンケート通りに成果主義を導入したら、さて給料ハウマッチ?

しかし1年の「日本国憲法」の授業では10回を外国人参政権、3回を交通権というのは…
しかもアヒャった内容だし、試験には何故か一言も喋ってない「知る権利」が出たり。。。
彼の入門演習出身でマンセーな人いたけど、彼に「優」評価もらっても学外では論外という事が分からないみたいだ…

354166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/23(月) 21:34
私も受講したときも酷かったな
参考文献は朝日に赤旗
「新聞にはこう書いてある!!」って言ってたけど
いつから新聞になったんだ?赤旗w

>>353
交通権って言葉しか覚えれなかった行政法総論

355名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 02:44
>>350
激しく同意
無知は致命傷・・・

356名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 16:57
良スレage

357名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 18:31
明日、国立大の試験だね
何も知らず島大に入学する学生は気の毒だ。
大学はどこでも入学すればいいってもんじゃないのに。

358名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 18:45
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1056550996/
面白いうえに、ここより内容が過激。見てみw

360こんなやつがいる(HPより抜粋):2004/02/24(火) 18:54
あぁ間違えた!!!
すまん

361名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 19:40
>>350
>>355
新学科が法学科の継続だと思ってるほうが無知じゃないかな
学部では、特に地方大学ではもう法学教育はやらないんだよ。
だからロースクール作ったんじゃないの。
法律を純粋に勉強したかったら、ロースクールに行きなさい。

362法科大学院生に奨学ローンを新設/山陰合銀:2004/02/24(火) 20:53
 山陰合同銀行(本店・松江市)は、4月に島根大に新設される法科大学院の院生向けに奨学ローン制度を新設する。500万円を上限に融資するカードローン方式で、担保や保証人は原則不要。大学院修了後、山陰両県に住んだり、勤務したりする人には利率を下げて優遇する。
 法科大学院入試の合格発表がある3月3日から、松江市学園2丁目の島大前支店で取り扱う。融資額は100万円単位で500万円まで。在学中の利率は年3・5%で据え置く。大学院修了後は最長7年が返済期間で、毎月の分割となる。利率は大学院修了時の短期プライムレートを基準にし、同レートに連動させる。山陰両県に勤務、居住する人には、利率を1・5%引き下げる。
 法科大学院生へのカードローンは、広島市信用組合が広島大と提携して2月から始めている。また、山口県弁護士会は県内の小中高校、大学のいずれかに在学経験がある法科大学院生を支給対象とした奨学金制度を設けている。
(2/23)
http://mytown.asahi.com/shimane/news02.asp?kiji=3732

何百万も借金背負って新司法試験不合格だったらどうするつもりなのか?
ロースクールが良い制度とは思えない。

363166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/24(火) 21:27
>>361
それは大きな誤解だよ
君は法律を勉強すること=法曹になると思っていないかい?
法律が必要なのは士業や公務員をはじめ、就職するためにも必要なことがあるよ
そういう人は学部で勉強する人がほとんどだよね
学部で法律を勉強するのは社会的に重要なことだ

新学科が法学科の継続かどうかは大学のHPを見れば一目瞭然

364名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 23:48
そんなことはわかってるよ。
新学科だってちゃんと法律は勉強できる。
だけど「法学教育」はもうやらないんだよ。

365名無しなんじゃ:2004/02/24(火) 23:56
>>364
お前の論理で考えると、教授陣は要らないわけだな。

決められた講義数と教授数が定められていて、それに合わせて文部省から認可が下りてるわけだから、
教授数が少ない・講義が激減ということは違反というわけだ。

お前は既に間違っている。
何を根拠にモノ言ってんだ?この世も終わりだな。
スレ1から読み直して勉強しとけ。

366(・ω・)/:2004/02/25(水) 01:00
政治家や役人も法律知識が必要ですからね。
田中角栄は丸暗記したってエピソードがあるし。

法学科と言えば「弁護士にでもなるの?」とよく言われますね…

367名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 01:25
>>365
だから〜、教授数が少ない・講義が激減なのは旧法学科
だけなんだよ。

法学科で勉強しようと思って入学して、現在のような
事態になった在学生はかわいそうだと思うけど、
新法経学科に入学する新入生には関係ないんだよ。

旧学科の問題で一部誤報により島大に悪いイメージを
抱いた受験生はかわいそうだけど、それによる受験生
減でダメージを受けた島大はもっとかわいそうだな。
お前らも法律でも何でもいいから勉強ちゃんとして、
取材力不足のいい加減な記者にはなるなよな。

368名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 01:40
>>367
君ほどここにいる人たちはバカじゃないから
心配してもらわなくていいよw

369名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 01:51
新課程とか旧課程とか言っているが、同じ教授陣が講義するのにどう違うと説明できるんだよ?
幽霊が講義するのか?

朝三暮四という言葉を知ってるか?
>>367は洗脳されている。

370(・ω・)/:2004/02/25(水) 04:11
ザ・雲隠れの赤旗大先生は「過労死するまでやる!」と豪語されておりましたので、よく見ておきましょう。
ともあれ、法経学科生にとっても不利益が出るのは確実ですな。
あと担当が増えるとなると、オフィスアワーの時間も減るし。

まとめページ(?)のURLって何でしたっけ?

371166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/25(水) 07:26
>>367
悪いイメージを与えたのは適当な対応をしてきた大学側だよ
むしろ受験生が減ればそれだけ被害者が減ると思う
包茎と名を変えても所詮は数合わせ
「こんなハズじゃなかった」と思う学生は増えるよ、きっと
大学がかわいそうって言ってるけど、大学関係者??

元々日本の法学部は公務員を養成するために出来てる
ローが出来たからってその需要はなくなってないよ
むしろ法学部はこれからローの予備課程や社会人養成として存在意義がある

372名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 12:38
>>370
>>371
激しく同意。
既に受験者数減っちゃってるようだし。受験率57%だと。
選挙投票率より低いじゃないか!多くの受験生に見切り拒絶されたわけだ(w

島大も嫌われたもんだ。今に始まったことじゃないだろうけど。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2326/1062320324/40

373名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 13:00
>370
過労死して逝けば学生は助かる








































かも

374名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 17:49
大学関係者もちゃんとこのスレ見てるってことだ。
みんな言いたいことあったら言ったほうがいいぞ。
でも個人的な誹謗中傷は生産的じゃないな

375就職難民:2004/02/25(水) 18:20
それより、島根県、向こう4年間新規採用は
しないんだってさ。
授業どころの話じゃなくなったよ。

376(・ω・)/:2004/02/25(水) 18:39
>>375
現2回生ですが、もう呆然としています。
その間に大学院って方法もあるんだけど、英語が…
まぁこの機会を活かして都市(の大学院に逝って)から地方を見るのも良い経験になりそう。

あ、ロスク問題ですけど、色々まとめている最中みたいです。
HPの方はまだ見切り発進みたいでしたが、近日中にまとめるとのこと。

378名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 21:32
>>374
>言いたいことがあったら言ったほうがいいぞ

同意。個人的な誹謗中傷は生産的じゃないと言っているが、
言いたいことを言うことは、誹謗中傷的要素も含まれるから仕方ないだろう。
いずれにしても言いたいことは言ったほうがいい。


>>375
島根から縁切った方が無難。

>>376
ホントに最悪。段々悪くなる一方ですな。
島根は大学共々見切りをつけたほうがよさそう。

379名無しなんじゃ:2004/02/25(水) 21:34
>>377
何、こんな所にエロサイト広告だしてんじゃねえよ。

380166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/25(水) 22:36
島大から島根県庁へ逝くのは島根を出たことない人なのかな?
一度は県外に出てみるのはいいことだよ
自分の故郷を客観的に見ることが出来るし
長所や短所を見つけることも出来る
それが将来、自分の故郷を良くするきっかけになるんじゃないかな?

381名無しなんじゃ:2004/02/26(木) 00:09
>>380
禿同。県内で一生を終る考えは無謀サ。

382166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/26(木) 23:02
県職員採用なし
授業数減少
呪われてるんじゃないか?法学科
悪いのは無論、大学側だが

383(・ω・)/:2004/02/27(金) 03:33
仰る通り、外から故郷を見るというのが良いですね。
大学も東京か地元かで迷いましたし。

小泉君も一度地方に住んでみたら実情が分かるだろうなぁ…
石原伸晃も実際に地方に来るまでは立派な道路があると思い込んでたとの話。

あ、集中講義なんで寝ます。

384166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/27(金) 09:15
似たような大学を発見
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04022709.html
島大放火の状況はFランク私立と同レベルってことか
大変なとこに来てしまった…

385名無しなんじゃ:2004/02/27(金) 12:08
ここ2年間の法学教員の異動

(島大から出て行く)
島大<関学・近大・神奈川・鳥大・成城・龍谷・神戸学院・東北学院

(島大に来る)
島大>沖縄大・清和大・山口大

昔は島大から出て行く先生の行き先は阪大とか金沢大とか、それなりの
ところでした。

386名無しなんじゃ:2004/02/27(金) 12:43
>>383
モツカレ
>>384
ワラタ
>>385
関学鳥大成城以外はFランクですな

387名無しなんじゃ:2004/02/28(土) 01:07
清和大ってどこよ?聞いた事もない

388名無しなんじゃ:2004/02/28(土) 01:33
ヤフーBB400万人個人情報流出事件の黒幕に創価学会
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up0232.jpg

赤旗もキモイが、学会もキモイ

389名無しなんじゃ:2004/02/28(土) 06:31
変な団体に
なぜ人は集まりたがるのか?

390名無しなんじゃ:2004/02/28(土) 06:38
>387
http://www.seiwa-univ.ac.jp/

391(・ω・)/:2004/02/28(土) 08:47
しかし昨日の集中講義はなんで遅れたのだろうか。
なーんか気になる事が…

>>387
けっこう自分では詳しい方だと思っていましたが、どこにあるかも分かりません…

>>387
藁にも縋るといいますか、しっかりとした考えが無いから甘い言葉に乗ってしまうのかと。
「ハードな布施をするぞ」で幸せになれると思っているんですからね。

392名無しなんじゃ:2004/02/28(土) 16:34
>>391
集中って誰?何時から始まる予定だったのか?
気になる事って何よ?言ってみて。

393名無しなんじゃ:2004/02/29(日) 19:10
兵庫県の鳥インフルエンザは匿名電話がきっかけでバレた
匿名電話や匿名掲示板も効果的ってことだな

394166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/02/29(日) 19:11
鳥大に行くのって誰だ??
また一人いなくなるのか…

395名無しなんじゃ:2004/02/29(日) 19:18
もっといなくなる可能性大。
今バラすと騒動になってヤバイから、隠してるのだろう。

汚杉

396名無しなんじゃ:2004/02/29(日) 19:21
まだ3月

















































いなくなったとバレるのは4月過ぎ(汚

397名無しなんじゃ:2004/02/29(日) 20:12
授業激減もだが、ロースクールの学生はどこの建物で講義受けるのか?
ロー専用の建物も建ってない。

それでなくても学部生は教室も少なめ、ボロ校舎のいろんな所の間借り状態で講義を受けている。
授業激減はその辺の情けない理由もあるのではないか?

屋外で講義するのか?w

398(・ω・)/:2004/02/29(日) 23:48
>>392
「公共政策」って集中講義です。
講義に同席していた坂山さんが仰っていましたが、田口先生に雲隠れ様と法科大学院研究科長様とK本様が酒を飲ませまくったとさ。
んで翌日の講義が1時間以上遅れたり、昼休憩も2時間になったりで最悪でした。

しかもその田口先生は心臓等が悪く、酒を控えないといけなかったとか。
体調悪化して大変だったらしい。

>>394
坂山さんですな。

>>397
ロスクに設備投資していない分、数年後取り潰される事になっても経営を圧迫しないでしょう。
まぁ「我が亡き後に洪水よ来たれ」でしょうな。

399名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 00:10
>>398
オッス。元気か?

①大学で酒を飲む行為は常識的に許される事か?と思う。
まして講義に支障をきたしてまで。
そんな人がロスクの教授なんだから、世の中良くならないわけだ。

②坂山が鳥大逝ってるのは通いであって、移籍だとは知らなかったが、
移籍なのか?

③数年後に取り潰されて、島大ロー卒業生は三振アウトになるわけだ。
めでたしめでたし。

400(・ω・)/:2004/03/01(月) 01:19
1番回答・わざわざ名古屋から来た先生を殺すきか…と思いました。
もう人間としても問題ですね。

2番回答・ゼミ募集が無くなり、現3回生は別ゼミに移籍だそうです。鳥取大学は大歓迎みたいですよ。
来期からは苦言を呈す教授がいなくなり、雲隠れしながら喜んでる大先生、大学を私物化しないでくれ…

3番回答・むしろ給料もらえてワショーイでしょうな。
そのうち財務諸表祭にならないものか。。。

401名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 01:39
>>400
①名古屋から来た先生か・・・てことは名大の人かい?

②あの中ではまだ良心的な先生だったのだが。
坂山までいなくなるとは。
本当にクズしか残らなくなりますな。

402名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 07:49
クズ(゚⊿゚)

403166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/01(月) 11:46
思ってた以上に最低最悪になってますね
集中講義を何だと思ってるんだろうか…
ローの質がはっきりしてますな
教授陣には経営能力も講義能力も欠如してるんだな
私物化してる教授が誰か分からないけどいい加減にしてほしい

>>398
なるほど。サンクス

404名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 21:57
全国の島大ロスク入学を迷っている人は、
これを見て辞めたほうがいいと思うぞ。

スレ全部熟読した上で、入学金を納めるなら自業自得だ。
三年後泣きを見ても誰も助けてくれないぞw

405名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 22:10
どっちにしろ島大生はクズ(゚⊿゚)

406名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 22:13
>>405
バカ。
島大生がクズなんじゃなくて、島 大 組 織 がクズなんだよ。
覚えとけ。(゚⊿゚)

407166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/01(月) 22:17
このスレの流れからすれば
学部長、学科長、O崎
悪の御三家だなw

408名無しなんじゃ:2004/03/01(月) 22:28
今、学科長誰だ?

409名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 01:01
>>407 おまいらM宅とo石をわすれてませんか?
            …ほぼ全員ですね(w

410名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 01:38
http://www.google.com/search?q=%E9%BD%8B%E8%97%A4%E5%93%B2&amp;ie=UTF-8&amp;oe=UTF-8&amp;hl=ja&amp;lr=
これも

411166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/02(火) 18:17
>>409
そうでしたw

こうみるとろくな教授がいなかったわけか
入学するときは国立受かったって喜んだのもつかの間だったな
逆に良識ある教授は放火にいないの??

412(・ω・)/:2004/03/02(火) 18:54
まともだと思われる方を挙げてみる。

まっきー(もうすぐ退官)
赤木おば(…)
熊(奥さんと歩いてました)
竹(赴任当時の笑顔が消えた…)
坂山(就職担当で実績あり、あと大学に苦言)
周田(博士です。甘党)
たむたむ(耀)(渋いです)
田村達(知らない)

413名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 19:58
>412
甘過ぎ
そのうちの半分は裏の顔がある
全然まともな教官だと思わない
他人に誤解を与えるような書きかたはやめれ

だがその教員の殆どはロスクに関係ないわけで( ´,_ゝ`)

414名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 20:13
赤馬場は餌と単位で人を釣る
耀は研究室で大酒
巣だと熊は気分屋
赤馬場と耀はアレでロスクのメンバだろ?

ヘンなのばっか
既出だがまともな先生は他大へ逝っちまった

415166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/02(火) 20:51
そうなんだ
悪人か無頓着しかいないわけだな(;´Д`)

416名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 21:09
>>415
ツライね

417名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 21:56
>>410
市んだらしい

418(・ω・)/:2004/03/02(火) 22:33
御三家どもと比べてベターなのを書いたつもりだったけどダメかぁ(´・ω・`)
雲隠れ派に属してない方々といえば正解でしょうか?
あとK本が向こうの金魚族だと分かり、呆れましたよ。

419名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 22:52
雲隠れが裏で糸を引いてることに違いはない
K本の赤い尻は有名かと?

でも知れて良かった(w
確かに呆れる輪菜

420名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 22:58
雲隠れ=法科の丼(所謂麻原)
金魚族=丼の弟子(師の為なら何でもする)
全員属してると思ったほうがいいぞ

丼に刃向うと左遷だから

421(・ω・)/:2004/03/02(火) 23:22
噂は聞いていたんですが、法学科のペェジに「人民史観の行き過ぎを糺し」とあるもんで、狂惨右派でもこんな主張はしないからガセだと思ってました。
実際に講義とか受けてみたとき、民主主義(≠デモクラシー)の危険性とか知っていたから、貴重な人材かと期待してたのに…

あ、丼は独法化移行で経営を握り、金魚族の大将は研究科長です。
3年後に法学科復活との噂もあるんで、もしそうなったらば何のためにロスク作ったかが明白になりますな。

というわけで4月から地上の楽園・島根大学になります。

422名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 23:23
>>412-415
その人たちの講義、島大では通用しても新司法試験では通用しないことを
早く学生は見抜いたほうがいい。

あの講義で何人司法試験に通るのかと。

423名無しなんじゃ:2004/03/02(火) 23:28
>>421
>あ、丼は独法化移行で経営を握り、金魚族の大将は研究科長です。

研究科長って誰?

424名無しなんじゃ:2004/03/03(水) 01:44
じゃあ、島根大学
http://natto.2ch.net/joke/kako/992/992710966.html
http://natto.2ch.net/joke/kako/992/

425名無しなんじゃ:2004/03/03(水) 13:28
>>424
中傷ばっか書かれてるなw

426名無しなんじゃ:2004/03/03(水) 14:24
お前ら、批判ばっかりでツマンネ

427名無しなんじゃ:2004/03/03(水) 14:30

批判ばっかりじゃなくて、事実ばっかり書いてあるんだよ。
アホ
事実のことなら仕方ないだろ。

>>424
さすが2chは中傷ばっかりだな
ここは違うけど。ここは事実ばっかりだ。

428名無しなんじゃ:2004/03/03(水) 14:45
>>423
niyake

429名無しなんじゃ:2004/03/03(水) 17:53
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075261885/
他校全滅で初合格だとか逝ってるヤツばっかだよwww
こんなんで司法試験通るのか?w

430166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/03(水) 21:19
受かった人はおめでとさん
でも松江でモチベーション保つのは大変なことだよ
田舎だから勉強だけに集中できると思ったら大間違い
田舎だから何もない
予備校もない
優秀な教授もいない
元々優秀な人だろうと誰だろうとこの現実は変えられないよ
まあ頑張ってクレ

431名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 00:28
>>430
経験者は語る。いやマジで。

432関大生:2004/03/04(木) 02:16
コネ教授及び無能教授を徹底糾弾する。^^
1 名前: 関西大学綱紀粛正委員会 投稿日: 2003/07/15(火) 00:52
学内を見渡せばいるいる!

親が学内の有力な大学教授だったボンクラアフォボン教授
大学でなぜか生息できていける非力・無能教授
学内政治に血道をあげて優秀な教授を粛清人事してる教授
何人ゼミ生を食ったか分からないドスケベ教授

この電脳空間でそれらの教授の認識を共有しましょう!^^
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1058197947/

法学部の銭湯(S藤)
1 名前: 名無しの関大生 投稿日: 2002/03/13(水) 10:27
いろいろと黒いウワサは絶えない関大法学部の誇る「ムネオ」殿、S藤。
ネタが多そうなんでとりあえず独立。皆の知るところを遠慮なくカキコしておくれ。

2 名前: ウイグル獄長 投稿日: 2002/03/13(水) 11:02
女にしか単位与えない。女好きの変態教授。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1015982845/

参考にしてよ

43359@島根県民:2004/03/04(木) 15:19
>>432
衝撃です

434名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 16:33
>>430
教授に広大、岡大卒の低レベルDQN結構多いからな。

435名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 21:11
>>434
それだけでも大学の質が分かるね

436名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 21:27
法学科の先生
http://nestorius.hp.infoseek.co.jp/image.kyousan.giko8.gif

437名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 21:32
>>434
教授のレベルと学生のレベルがつりあってるからイイジャン!

438名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 22:11
>>432
女子学生に手を出す「S藤」
どこかで聞いたような…
まあこの板ではお馴染みのヤシなんで言うまでも無いな

439166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/04(木) 22:15
>>436
ああ、そんな感じですね授業では
とある先生が
「みんな天皇制についてどう思う?愛子さま、愛子さまって変じゃない?」
「そういうことに疑問を持つことは必要だと思うけど」
配布プリントは赤旗・朝日
こういう方々に法律を教えて頂くロー生は幸せだなww

440名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 22:18
2chでハッケソ諸悪の根源の丼
在日本大韓民国民潭の一員
http://www.mindan.org/shinbun/010704/topic/topic_c.htm

441名無しなんじゃ:2004/03/04(木) 22:20
>>437
皮肉だが一理ある

442(・ω・)/:2004/03/04(木) 22:42
>>440
それ前に発見していたんだが、「名古屋大学大学院博士課程修了」というのが気になってな。
博士課程前期と後期とかあるからよく分からないけど、古賀祭にはならないだろうなぁ(´・ω・`)

443名無しなんじゃ:2004/03/05(金) 16:19
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

444166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/05(金) 21:56
ところで新3回生のゼミはどうなったんだろ?
ほとんどローにつきっきりでゼミどころじゃないだろうな
あと新1回生の入門ゼミとかも疎かになるんだろうな、今まで以上に…

「学生(入学定員:145)/教員比では教員一人当たり学生5名という構成で、
四年間の演習指導 など、大きな大学の法学部以上に、
小規模で細かな指導が可能となってきています」
との法学科HPの言葉がまるで嘘。
これじゃ詐欺だよ

445名無しなんじゃ:2004/03/05(金) 22:06
牧田もいなくなるし、学生と教授の対比が合わないんだが。
そのことに学生は気付いているのか?

そういえば入門演習もあるし、どう考えても教授は少な杉で新一年生に影響する
入学後のワショーイ祭り楽しみ。

446名無しなんじゃ:2004/03/06(土) 00:25
牧田はどこへ?

447166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/06(土) 22:39
大抵、定年後は私立大学に呼ばれるのだが…
島大じゃネームバリューがないしな

448名無しなんじゃ:2004/03/06(土) 22:41
>>447
ネームバリューがないのは学生と一緒だね。

449(・ω・)/:2004/03/06(土) 23:44
牧田師は京大の「Doctor of Law」ですから、他でも通用するでしょう。

450名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 01:51
>>447448
ワラタ

>>449
存在感の薄い先生だったが、数少ない良心的な先生だったのに・・・

451名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 01:53
あ、周田もいなくなるんだってな。
これで残りは何人か?w

452166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/07(日) 18:35
え?素だ先生もいなくなるの?
メリハリがある授業をしてくれるいい先生だったのに…
残るはあのおばさんか
手をageまくれば優くれる先生なんて…

453名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 19:03
商法担当は2人しかいないのだが、その1人が減ってそのおばさんがロスクの教員。
となると学部は誰が教えるんだ?
ロスクでも手をageまくるだけなら簡単



























最低な法曹養成所だ

454名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 19:09
>>452
おばさん教員は数名いるが、ソレは確か色の文字が入ってる名前かな?

455名無しなんじゃ:2004/03/07(日) 20:07
>>453
いいんじゃない?
どうせみんな法務博士になるんだから
優先して単位ageればww

456名無しなんじゃ:2004/03/08(月) 17:39
また○崎クンは手をageまくるのかなwwwwwwwwww

457名無しなんじゃ:2004/03/08(月) 21:54
中高生諸君!アカ教師に洗脳されてないか?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1070058944/
教育・先生@2ch掲示板@スレッド一覧
http://school.2ch.net/edu/subback.html
島根県庁最強伝説
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1072533523/

458名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 01:52
>>456
で、最後はお手上げ

459名無しなんじゃ:2004/03/09(火) 21:58
お決まりの台詞
宮家「前田雅英なんて糞。少年法改正反対」
丘先「外国人参政権云々…」
多村「梅先生マンセー」
垢木「単位欲しい人、手をageて」

460<内部告発法案>閣議決定 自民に配慮、保護対象範囲狭める:2004/03/09(火) 22:25
政府は9日午前、企業や官公庁の法令違反を内部告発(公益通報)した従業員らを解雇などの不利益処分から保護するための「公益通報者保護法」案を閣議決定した。内部告発の乱発を懸念する自民党内の声に配慮し、先月下旬にまとめた当初案より保護対象となる告発の範囲を狭めており、「後退」との批判も出そうだ。

 関連会社や取引先を含む従業員(公務員含む)が企業・官公庁内の法令違反を内部告発した場合、解雇や左遷などの不利益処分を禁じる。正当な内部告発を行った従業員らを法的に保護することを明確にして、事業者に対しても専用窓口(ヘルプライン)を設けるなど不祥事を抑止する組織的対応を促す狙い。

 告発の範囲について、当初案は「法令違反が生じる恐れ」がある場合を盛り込んでいたが、これを「まさに生じようとしている」場合と条件をより厳しくした。また、当初案で保護される対象法489本を明記していたが、最終的には刑法、食品衛生法、証券取引法など7本にとどめ、その他は政令で定めることにした。政令は04年度末までに決定する方針。【若島正浩】(毎日新聞)
[3月9日14時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00001015-mai-pol

安心して内部事情話せ〜

461共産党の機関紙配り、逮捕 社会保険庁の係長:2004/03/09(火) 22:48
誰かと同じことやってるぞ

 警視庁公安部は3日、共産党の機関紙などを配布したとして国家公務員法(政治的行為の制限)違反の疑いで、社会保険庁目黒社会保険事務所相談室付係長、堀越明男容疑者(50)=東京都中央区晴海=を逮捕、自宅などを家宅捜索した。
 捜索先は計6カ所で、勤務先や共産党千代田地区委員会も含まれ、公安部は堀越容疑者と党の関係や配布の指示がなかったかどうかなども慎重に調べている。
 政治的行為の制限違反による逮捕は極めて異例。北海道猿払村の郵便局の郵政事務官が1967年の衆院選で、社会党(当時)候補者のポスターを張るなどして国家公務員法違反容疑で摘発され、1、2審無罪を経て最高裁で罰金刑が確定した例がある。
 公安部は「国家公務員には中立性が求められ、法律で罰則が担保されている。配布が繰り返し行われるなど当然守るべき規範を超えていた」と逮捕理由を説明した。(共同通信)
[3月3日12時41分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000135-kyodo-soci

<公務員法違反>政党機関紙配布で社会保険庁係長を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00003047-mai-soci

社会保険事務所係長を逮捕=共産党機関紙配る−公務員の政治的行為違反・警視庁
前回の衆院選で共産党の機関紙「しんぶん赤旗」号外などを配ったとして、警視庁公安部は3日、国家公務員法違反(政治的行為の制限)の疑いで、東京都中央区晴海、社会保険庁目黒社会保険事務所相談室付係長堀越明男容疑者(50)を逮捕し、自宅や同党千代田地区委員会など計6カ所を家宅捜索した。
 堀越容疑者は容疑を認めている。警視庁が同種の事件で摘発したのは、1983年5月、統一地方選の際に選挙活動用のポスターを張ったなどとして旧郵政省職員ら6人を逮捕、書類送検して以来、約21年ぶりという。公安部は、逮捕した理由について「反復継続して違反行為に及んでいたため」と説明した。 (時事通信)
[3月3日13時2分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000613-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000214-kyodo-soci

462名無しなんじゃ:2004/03/10(水) 00:20
共産党の機関紙配ると逮捕されるのか。
>「国家公務員には中立性が求められ、法律で罰則が担保されている。配布が繰り返し行われるなど当然守るべき規範を超えていた」と逮捕理由を説明

へぇ

463名無しなんじゃ:2004/03/11(木) 07:22
定期age

464166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/12(金) 07:02
ローを卒業したら法務博士ってのがもらえるんですよね?
あれってどういう意味があるんでしょうか?
まあまだローの社会的評価ってのが決まってないけれども…
三振した後、博士号があるからどういう職業があるんだろう
国立だと3年で300万弱、私立だと1000万近く出してでも価値ある資格なんだろうか?

465名無しなんじゃ:2004/03/12(金) 09:13
島大は法律家養成校というより

政治活動家訓練所

466166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/13(土) 18:19
「会」の方々は何処へ??
春休みで帰省してるんだろうか?
また何かあれば是非是非協力したいのだが

467(・ω・)/:2004/03/13(土) 19:08
>>166
理由が不可解ですが、ここには書かないとのこと。
そのうち、まとめサイトで「アレ」を発表するんじゃないかなぁ。
あ、わたすはオブザーバーみたいなもんなのでスポークスマンっぽい事やっていいのか微妙ですが、この問題への関心が薄れないよう取り組んでいきたいです。

468166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/13(土) 21:26
なるほど。
詳しいことは分かりませんが、複雑な事情が内在しているようですね
HPが出来ればこちらで報告して下されば幸いです
これからも頑張って欲しいものです

470166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/13(土) 22:43
おお!ホントだ!
ありがとうございます。

471他大生:2004/03/13(土) 22:58
>>467ー469
その人らも正式にコメントして賛同者を募った方がいいと思うんだがな。
どういう神経してるのか不可解。
問題提起や署名活動するにもそれなりの常識があると思うぞ。
ここで宣伝しないでどこで宣伝するんだ?
他大生も見てることを忘れないで欲しい。協力できる事は協力するつもり。

472(・ω・)/:2004/03/13(土) 23:34
削除されてる…チラシ配布してたんで、此処でも発表して良いかと。
まぁなんか内部リーク的に見られているみたいなんで、ちょっと自粛しますん。

>>471
他大生に賛同を頂けるとは、嬉しいものですね。
仮想空間での問題では無いですから、各所で告知した方が動員数も増えると思うし、何より告知する場がネット上の掲示板ぐらいしかないですからねぇ。

474麻原 </b><font color=#ff0000>(BL4bgqVo)</font><b>:2004/03/14(日) 12:09
>>473
管理人の書き込み、初めて見た。

475名無しなんじゃ:2004/03/14(日) 18:19
ほんとだ

476名無しなんじゃ:2004/03/14(日) 21:25
>理由が不可解ですが、ここには書かないとのこと。
大体この考えがおかしい。

477名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 03:55
変な煽りがいるから書きたくないんだろ

478名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 04:18
それは一部の野次馬学生だろ?そんなの放置すりゃいいだろ。

ここには真剣な学生が多数いることを忘れんな。
そういう奴らに失礼だと思わんのか。
そいつらも真剣にやってるつもりなら、それなりの行動しろよ。
ただの騒々しいアホにしか受け止めてもらえんぞ。

479166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/15(月) 08:25
>>478
そうやって圧力や脅しをかけるからこっちには書き込まないのでは?
暖かく見守ってあげようよ
ただでさえ大変なことなのに…

480名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 09:28
行動している人たちがどう思ってるかはわからないけどちょっと気になることがある。
彼らがこう思うかも知れないから○○しましょうよ的な書き込みで、
それに従わなければ運動自体の敵とみなされかねない状況を作ってる人がいることなんだけど。
必死で応援していることは痛いほど伝わってくる。
だけど>>342とか変じゃない?
運動している人の意見を他の人に伝えるのに、別の人を仲介する必要は無いでしょ。

481名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 12:44
>479
そういうの圧力でもなんでもないと思う。
477の変な煽りというのと478の発言とは意味が違うね。
もっと理解しなよ。

>480
前半部分>それに従わなければ運動自体の敵とみなされかねない状況を作ってる人がいること
この部分はそんな風には別に感じない。運動するしないは個人の自由。
むしろそんな言い方すると、君がこの運動を潰したがってるように聞こえる。
違うんならやめたほうがいいかもな。誤解されるよ。

>運動している人の意見を他の人に伝えるのに、別の人を仲介する必要は無いでしょ
これは理解できる気がする。
真剣な活動なら仲介じゃなくて当人が出てきて話せばいいことじゃないか?
本当に真剣なのかどうか微妙に思えてくる。

482名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 18:15
まぁアレだ。真剣な集団なら何か意見書いてくるだろう。
こっちから聞き出そうとすることないよ。
それにどう頑張っても、大学側は押し通すつもりのようだし。
損するのはいつも学生。

だからX単位みたいにここで色々書くことのほうが大事なんだ。
法科生は手法がヘタだったな。

483(・ω・)/:2004/03/15(月) 21:08
なんかまたループしているような…
前にも言いましたが、自分の意見を絶対だと思い込みながら、他人に向かって「自分の意見が正しいかどうか考えろ!」と説教するのでは論外です。
それに、仲が悪いことと意見が違うのは全く別の事ですし、意見は人格そのものではありませんから。
派閥力学みたいなもんで馴れ合いが優先され、議論が低次元から高次元へ垂直運動することなく終わるのを何度も見てきましたが、この問題だけは終わらせたくありません。
なので、私は苦言や諫言(煽りはダメ)は有難いと思ってます。

484名無しなんじゃ:2004/03/15(月) 21:18
>派閥力学みたいなもんで馴れ合いが優先され、議論が低次元から高次元へ垂直運動することなく終わるのを何度も見てきましたが、この問題だけは終わらせたくありません。

これどういうこと?
具体的に教えてよ。

485(・ω・)/:2004/03/15(月) 21:19
>>管 理人さん
承知しました。
今後は気をつけます(-ω-)

あ、島大関係者じゃないというのは意外でした。
いつも掲示板の管理や対応、押忍ごっつあんです!

486(・ω・)/:2004/03/15(月) 21:24
>>484
20余年間見てきた事ですが、この前の文系理系云々で騒いでた時とか。

487484:2004/03/15(月) 21:26
あぁそういうことか。不毛な争いは避けたいもんだよな。
分かる。

488166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/16(火) 00:11
また嵐かと思ってしまった。。すいません。
活動が終わってしまったのかと思って心配していましたが、
そうではないようでホッとしてます。
曖昧なままでは今の学生や将来の島大のためにはならないと思います
共に頑張りましょう!

489名無しなんじゃ:2004/03/16(火) 21:51
諦めずに頑張れよ

490活動グループ:2004/03/17(水) 23:00
皆さん、報告が遅くなって申し訳ありませんでした。
しばらくこちらに顔を見せなかったので、余計な疑心を皆さんに与えてしまったことは心苦しく思います。
仲間がそれぞれの事情で多く帰省しているという事は事実ですが、私個人はまだ松江に留まっています。
しかしながら、最近のいろいろな事で、体調を崩し、精神的にもつらいところがあったので、
しばらく休養させてもらっていました。
そのことで書き込みや、HPの事などがおざなりになっていました。すみませんでした。
ですので、別にこの板で書き込むのを嫌っているとか、そういうことはありません。

今までの経過を報告すると、16日説明会以来、HPの製作やアンケート、ある講義でこの問題を取り上げたり、
一部マスコミに会いに行ったりしたことなどがあります。
そして、今までのことを整理・思索したりしていました。

HPについては、ある程度形になったら、こちらの方で紹介させていただこうと思っていたのですが、
なにぶんインターネットに不慣れで、どうしていいのか分からないところも結構あるので・・・・。
管理人さんへの連絡の仕方をよろしければ教えてください。

今後の方針としては、大学に対して情報開示を正式な形で求めてゆこうと思っています。
ですのでとりあえず大学の方へ、予算・人事(どの教員がどの講義を担当するか)・それぞれの時期での計画、
について開示請求を出そうと思っています。
このほかにも、何か求めるもの、あるいはこうした方がいい、ということに気づかれたなら、
ご意見を頂ければ幸いです。

491名無しなんじゃ:2004/03/23(火) 19:16
衝撃新情報を各種入手したのだが、君達はどこまで知っているのか。
君らが思ってるより根は深い。このままだと傷も深くなるだろう。

492名無しなんじゃ:2004/03/23(火) 23:08
>>491
おしえてよ。その衝撃情報。なにがなんだかわからないからさ。

493名無しなんじゃ:2004/03/24(水) 02:35
松井学部長はいつ島大を辞めるんだ?

494493:2004/03/24(水) 02:50
松井学部長はいつ島大辞めるんだ?

495名無しなんじゃ:2004/03/24(水) 21:02
なんだ,衝撃情報ってそのことだったの?

496493:2004/03/24(水) 22:37
>>495
は?何のこと?
言っとくけど491さんとは別人ですよ。

497166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/25(木) 15:17
今月をもって島大放火を離れる方
・松井学部長
・坂山

あと他にいるのかな?

498名無しなんじゃ:2004/03/25(木) 18:45
こんなの発見。

67 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/03/24(水) 22:36:02 ID:3paXRgzQ
成城のローは一体いつになったら、できるんだよー。

68 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/03/24(水) 22:56:13 ID:xqke2FI6
>>67
島大の数少ない優秀な教員が成城へ逝ってしまったから、
近いうちにできると思うよ。
その分島大はカスの寄せ集め。未だ教員不足。

69 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/03/25(木) 02:19:19 ID:/RRKFJ4s
来年ローができるのは
成城と龍谷ぐらいですかねぇ。他にどこかある?

499名無しなんじゃ:2004/03/25(木) 21:02
4月2日には成績発表&履修表などの配布
はてさてどんな授業になってるのか?
あと、どんな教官が去ったのか?
取得単位の足りない4回生やまだまだ単位取得途中の2〜3回生にとって
混乱することは必死だ
教官連中は酒飲んでる場合じゃないぞw

500(・ω・)/⌒義弟:2004/03/26(金) 10:40
衝撃新事実ですが、鋭意整理中みたいなので近日公開だと思われ。
あれは真実と虚偽がハッキリ分かるんで、祭になるのは必至でしょうな。

>>497
他には小室おばとか周田とか。
あ、松井大先生は「学部長」のまま退職になるんでしょうかね?
これは退職金に差は出るのかなぁ。

>>499
もうすぐですね。
集中講義がどうなるか気になっています。

501名無しなんじゃ:2004/03/27(土) 00:58
>>500
亜科ババもロスクとなると、商法担当は誰だ?
学部の商法誰もいないのか?ww

502名無しなんじゃ:2004/03/27(土) 20:03
小室先生は突然やめることになったらしい
やめるというよりやめさせられたといったほうが正しいか
島大では正しいことを言うとやめさせられる
かわいそう

503名無しなんじゃ:2004/03/27(土) 21:54
>>502
そんなの嘘だよ。だいぶ前から神奈川大学に行くことが決まっていたよ。
とっくの昔に島根を見放していたってことさ。悲劇のヒロインみたいなもんじゃないよ。
学生、だまされんなよ。

504名無しなんじゃ:2004/03/27(土) 21:55
>>503
でも正解だよね。

505名無しなんじゃ:2004/03/27(土) 22:00
>そんなの嘘だよ。だいぶ前から神奈川大学に行くことが決まっていたよ。
>とっくの昔に島根を見放していたってことさ。悲劇のヒロインみたいなもんじゃないよ。
>学生、だまされんなよ。

学生の間ではそういうことになっているのか
学生、だまされんなよ。

506166 </b><font color=#ff0000>(FYAR5c0g)</font><b>:2004/03/28(日) 00:09
ええええ!小室先生もいなくなるんだ
民訴は誰が教えるんだろ?
ああ、2日の発表が怖い

507名無しなんじゃ:2004/03/29(月) 19:40
他にも多々あるのだが、書くのは保留にしておく
2日を見てからにしよう

508新入生:2004/03/31(水) 00:28
法科大学院カリキュラム表
http://www.law.shimane-u.ac.jp/LS/kari-zentai.htm
http://www.law.shimane-u.ac.jp/LS/LStop.htm
(以上、合計18名が専任スタッフとして就任予定です)

学部授業科目一覧
http://www.law.shimane-u.ac.jp/subjt-j.html
法学科教育スタッフ
http://www.law.shimane-u.ac.jp/prof-j.html

とHPありますけど新入生用カリキュラム表はまだないですか?

509名無しなんじゃ:2004/03/31(水) 19:45
法科生元気か?

510名無しなんじゃ:2004/03/31(水) 23:18
以前島根大学裏法学会というホームページがあったけど
今はもう無いの?

あれには細かく暴露ネタが出てたなぁ

511名無しなんじゃ:2004/04/01(木) 08:14
>510
ありません
なにぶん一人でHTMLエディタ使って上げてた
HPなので途中で息切れした模様。

内容は暴露というより法学科関係者なら周知の事実。

512名無しなんじゃ:2004/04/01(木) 14:40
>>511
一部変わって存在の模様
タイトルがちょっと違う

513名無しなんじゃ:2004/04/01(木) 23:39
どっちが本当なんだよw

514名無しなんじゃ:2004/04/02(金) 22:38
衝撃爆弾まだ〜?

515名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 00:19
>>514
また野次馬か
聞くばかりでなく情報提供汁!

516名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 00:43
だって、準備中って言ってたジャンかよ〜。まだ〜?

情報提供って、どんなことすりゃいいの?
あ、ほう学科の先生が国費留学願だしたら、門下省が「お前ぎょーせきないし、けんきゅうーしてねーし、きんきゅーせいもないからだめ」って3念にもわたって言われたのに、諦めなくて他学科の若手せんせにものすごーく迷惑書けたことと化か?
それともほーがっかのせんせには5年間ろんぶんの1つもかかないで毎日大学に来ては囲碁やって、給料もらってるとかそーいうことか?
HPの業績欄みてみそ。

517名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 00:45
専門に古代史研究ってかいてる香具師もいる。どーいうことか。

518名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 00:54
>>516
貴重な正論
まだ他にもあるけども・・・

519名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 02:02
ほーか大学院に移らなかった香具師は、イラネっていわれた人々でつか?

520名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 02:07
ほーけーのほーりつの先生達は司法試験通ってもいないのに、ほーりつを教えているってのはほんとーでつか?

おれだったら、司法試験とーってない香具師にホー立なんぞ教わりたくないが。どだ?

521名無しなんじゃ:2004/04/03(土) 23:26
衝撃爆弾まだ〜?

522名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 01:36
>>519
意味が分からん。言い換えてくれ。

523名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 01:38
>>520
確かに。

524( ̄ω ̄)/:2004/04/04(日) 02:13
司法試験に受かったら大学教授なんかやらないわけで…
あ、何年か教授したら司法試験免除になったような記憶があるんですが。

しかし中学生程度の憲法や行政法で教授になれるものなんだなぁ。何も実績が無くても。
どこの大学かは敢えて言わないでおこう。

525名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 04:46
524ドウイ

526名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 17:28
>>524
どの大学か聞きたい。大体想像はつくけどw

527名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 18:37
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/491/1058197947
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/368/1027154547
君達少しはこういうのを参考にしなよ

528( ̄ω ̄)/:2004/04/04(日) 20:53
>>524
ヒント・里見センセが左遷されかけますたw

529名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 22:44
新任教師の情報求む
殆どの科目が集中講義と担当教官未定になってて全く不明
こんなに集中ばっかでいいのか?

530( ̄ω ̄)/:2004/04/04(日) 22:52
下の方、本来は半期で2単位なものが、3〜4日の詰め込みですからね。
彼らは単位に変わりはないと言い訳するだろうけど、差が出るのは明らかですな。
で、あれだけの集中講義を夏休み中にやるんだろうか?
もしそうなら帰れませんがな!

531名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 23:00
>>530
同意
それに就職活動や教職単位取得にも影響してくる
よくも信じられない事を堂々とやるなと思う

532名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 23:08
だから問題になっってんだろ?

「頭がいい」ことを「自認している」ほーかのせんせえーがこんなことするんだぜ。

おべんきょうができ、へ理屈に強いってのは、「頭がいい」とは関係が無いってことが良く分かるよね。

533名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 23:08
法科生ガンバッていこう

534名無しなんじゃ:2004/04/04(日) 23:12
>>532
かれらは何も頭がいいと自認してないでそ?自惚れてはいるようだけど。
焦って必死ではあるが、何といっても何とかなるとテレビで明言するぐらいだから、
マヌケなんだろうなぁ・・・

535534:2004/04/04(日) 23:14
こういう問題になった所を見ると、やっぱり頭がいい=何でも出来ると自認してたのかもしれないな

・・・

536名無しなんじゃ:2004/04/05(月) 00:03
>>529
江渕 武彦(えぶち たけひこ)
1953年 福岡県生まれ 九州共立大学経済学部助教授
法政大学法学部卒業後西南学院大学大学院法学研究科,九州共立大学を経て現在に至る。
専門分野 民法
http://www.jsidre.or.jp/old/com/event/ebuchi.jpg

林 弘正(はやし ひろまさ)
生年月  1947年 5月
最終学歴  1983年 3月 中央大学大学院法学研究科刑事法専攻博士後期退学
専門分野  刑事法
主な所属学会  日本刑法学会、日本被害者学会、法制史学会

平成13年度担当科目 刑法入門、刑法Ⅰ、経済刑法、基礎演習Ⅰ、Ⅱ、法学演習(公法)、研究会
私の研究:刑法の責任論の基本的問題の解明に関心を有し、特に「違法性の意識」 (unrechtsbewu?tsein)につき「禁止の錯誤の回避可能性の判断基準」(Die Kriterien f?r die Beurteilung der Vermeidbarkeit des Verbotsirrtums)という視座から研究を進めている。更に被害者学の分野では「児童虐待」(Child Abuse)特に「性的虐待」(Child Sexual Abuse)について、刑事法的視座からの研究を進めている。
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/photo/img/2003_1126_02.jpg
http://www.seiwa-univ.ac.jp/home/prof/hayasi.htm

他にあれば頼む

537名無しなんじゃ:2004/04/05(月) 23:34
う〜む、前期の授業どうしよう
集中講義ばっかりだし、講師が未定だし

538名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 00:16
>>537
禿同
そこなんだよ。どうしたらよいものか困る。
せめて講師名ぐらい出すのが大学側の最低限のモラルだと思うのだが・・・

539名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 00:39
えらそ〜な顔して、な〜んにも考えていない。
10人近くの人間(しかも学部長まで)がこれ幸いに他に逃げ出したってことをどう思っているんでしょうか?
残った人たちは、いらないって言われた人たちじゃないよね。お願いだからそう言っておくれよ。

540名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 01:25
>残った人たちは、いらないって言われた人たちじゃないよね。

そういう発想間違ってる。
君は法科じゃないね、明らかに。
もし法科だとしたら実情を知らなさ過ぎる。
新入生の為に言うがスレをよく読み実情を知った方がいいと思う。

541名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 15:43
>>538
同意

542名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 22:24
知ってるよ。mosのお産方が実験握ってんでしょ。いらないって言ったのは他の大学がだよ。

543名無しなんじゃ:2004/04/06(火) 23:07
>>540
いらないっていうか利権に食いついてるヤシだけが残ってる
残ってる教授をみたらわかるよ
どういう授業をしてきた人で、今後どうなるか

544名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 00:50
>>542
言いたいことは分かるのだが、現在島大に残ってる先生が×で、
先に他大へ行った先生が優秀と思い込むのは間違いだ。

確かに殆どが×しか残っていないと思われるが、
別スレ既出のとある事情で島大に残れず、仕方なく他大へ消えた阿呆もいる。

他大から要らないと言われた先生が、島大に残っているというのは大間違い。
他大へ行った先生の全てが、皆優秀故に引き抜かれたというのも大間違い。
俺が言うまでもない周知の事実だが。

>>543
要る要らないじゃないんだよな。542はそこを理解していない。

545名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 00:59
>>1-500まで、読み返せば読み返すほどリアル杉の内容だな

546( ̄ω ̄)/:2004/04/07(水) 05:24
まぁ交通権やらは他大では通用しないわけで(´。�ョ_ゝ`)

他大に行くといえば某学部長がいますが、当時1年のわたすが彼の専門である憲法で論破しますた。
まぁアレだ、そういう事なんです。

547名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 14:45
論破したと思っているのは自分だけで、実際には議論にもならなかったのではないのか?

548( ̄ω ̄)/:2004/04/07(水) 23:16
下の方、「歴史の中の憲法」という本を持っているならば、彼の担当部分を読んでみなされ。
まぁ憲法学自体、たかだか50年を絶対視したりする学者が多いからなぁ〜

549名無しなんじゃ:2004/04/07(水) 23:55
>>547
おまいはいつもアレだな

>>548
アレは確かにアレですな

550名無しなんじゃ:2004/04/08(木) 23:18
履修表できた?
真っ白なんですが…

551名無しなんじゃ:2004/04/10(土) 22:12
内部情報

学生諸君、この板結構教官もみているということが先日のコンパで判明しますた。
みんな言いたいことはもっと言いましょう。心ある教官(今は員か)はきっと拾い上げてくれるはずです。

552名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 13:34
心ある教員がいるわけない。

553名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 13:40
あああああ

554名無しなんじゃ:2004/04/11(日) 23:32
心ある共感…学部にいる
心ない共感…ローにいる

555名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 10:26
>>551
同意
少しは見て改善してもらいたいもんだ

556名無しなんじゃ:2004/04/12(月) 10:29
>>554
事実、正解

557名無しなんじゃ:2004/04/13(火) 22:14
この板、教員用のPCからはアクセスできないのな。ビックリしたよ。どういう設定になってるんだろう。
見られたら困ると思ってるんだろうか。

558名無しなんじゃ:2004/04/14(水) 00:30
学部は?

559名無しなんじゃ:2004/04/15(木) 21:38
>>557
相変わらずつまらんことばっかりしてる教官どもだな
そんな設定しても大した効果ないのに
そんなお頭でよく法曹育てるなんてホザいてれるもんだww

560名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 01:31
で、結局は旧法学科生側の敗戦なのか?全く動きが無いから周りも興味無くしているし。導火線があっても湿ったら火がつかないぞ

561名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 13:38
大学側がかなり訂正を加えてる。まあ今やっても理由がないから返り討ちにあうだけだろうから。
ちなみに学内メールの覗き見が趣味の教授もいるので良識派の教授たちは下手なことが出来ないのが現実らしいよ。

ところで合併で学祭が2回あるけど、あれって両方休み?

562名無しなんじゃ:2004/04/17(土) 21:29
>561
学内からメールしなければいい話

563名無しなんじゃ:2004/04/19(月) 21:08
>>561
休み

564名無しなんじゃ:2004/04/20(火) 01:35
>>559
同意

565名無しなんじゃ:2004/04/21(水) 23:15
>ちなみに学内メールの覗き見が趣味の教授もいるので良識派の教授たちは下手なことが出来ないのが現実らしいよ

気持ち悪い大学だな
恐ろしい

566(・ω・)/:2004/04/22(木) 00:14
>>565
内部リークかましたれ!!

経理についてもかなり怪しいから追求しませう。

567名無しなんじゃ:2004/05/09(日) 02:24
煽りじゃなく聞くが、その後どうなった?

568(・ω・)/:2004/05/09(日) 17:04
>>567
おそらく散華だと思われ。

569名無しなんじゃ:2004/05/09(日) 19:35
そんな腰抜けだから学内改善できないんだよ

570【番組案内】:2004/05/11(火) 14:17
NHKしまねっと特集
島根大学 東京事務所開設へ。その目的とは?

午後18時10分〜
必見!

571名無しなんじゃ:2004/05/15(土) 01:35
例の活動チームの再降臨キボンヌ

572(・ω・)/:2004/05/15(土) 22:40
きっと遠い空から見守ってくれていると思いますよ。

573名無しなんじゃ:2004/05/16(日) 03:50
>>572
てかよ、その言い方おかしいんじゃねえの?
あれだけ文句言って騒いで賛同者まで募っておいて、今は「遠い空から見守ってくれていると思いますよ」なんて言い方、ほかの学生にも失礼じゃないのか?
スレ全部読んで最初から考えてみろよ

大体お前らが遠い空から見守ってる?なんて何様のつもりだよ
言っておくがお前らが遠い空から見守るんじゃなくて、俺ら部外者学生が事の流れを見てたんだぞ

結局何にもならなかったわけだな
中途半端な意思で、他人まで巻き込もうとするなよ

574(・ω・)/:2004/05/16(日) 07:01
発言についてですが、あの問題で意気投合した方々ともあれからご無沙汰です。
此処やまとめサイトを拠点にしたかったんですが…
さて何が問題だったかというと、新しい法経学科ならともかく法学科の講義を合併(読み替えと表現してた)して減らしたということです。
で、一応元に戻ったので「何にもならなかった」のではないと思います。
実際、今まで通りに好き勝手にいけると驕っていた方々は、あの説明会や一連の行動で方向転換せざるをえなかったわけですから。

575名無しなんじゃ:2004/05/17(月) 02:22
とにかく頑張れよ
頑張ってる奴には必ず人はついてくる

576名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 21:12:56
現代犯罪各論Ⅱが集中講義に変更
ふざけるな
ロースクールとちゃんと両立してくれ
出来ないなら教員入れろ

577名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 03:02:15
>>576
久しぶりに良スレ揚げたなw
一年以上も書き込みなかったことに驚いた。
咽もと過ぎれば○○ってことなのか・・・

578集中嫌いなんじゃ:2005/09/30(金) 02:37:00
マジ、集中にすんな!三焼け
ロースクールが大変なのは解るが、こんなやり方は酷いだろ
学部もきちんとやらないと、ロースクールの評判だって上がらないぞ!
必死でやれよ。大変なのはわかった上でローを作ったんだろ。
三焼けはゼミも持っている。学部に対する責任はせめて法学科生がいるまで持つべきだ。

579名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 03:30:23
どうせ単位取れないくせに

580名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 03:54:40
>>579
それは間違い。

ロー生が余りにも無能だから、味也家が時間裂くことになって大変なんだろ。
もっと優秀だったら、味也家もこんな苦労せずに済んだのさ。

まぁそりゃそうだろ。ど素人に一から刑法叩き込もうとしてるんだから。
ロー生は司法試験どころか、院のカリキュラム自体難解だろ。
そんな院生にもゲタ履かしてやるんだろうが、司法試験はそうはいかないよ。

>>579は勘違いしすぎ。
自惚れるのもいい加減にしとけ。ロー生だとしたら天狗もいいとこだな。

581名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 20:28:47
>>580
味也家はローで刑法を教えていないわけだが

582名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 23:08:59
宮家先生は何してるんだい?
暇なら普通の授業くらいやれよ

いくらなんでも、刑法系の集中多すぎるぞ・・・

583名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 08:42:23
>>582
俺も同じに思う

584通りすがり:2005/10/04(火) 22:34:54
クスクス。所詮、君たちは無能で低レベルな諸君なんだろう?無能は無能らしく地を這いつくばればいいのさ。

585名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 23:41:24
釣れたか?馬鹿はすっこんでろ>>584www

586名無しなんじゃ:2005/10/05(水) 08:29:59
カバは馬鹿。わかるかな?わからないよねー?わかったら教えてちょ。

587名無しなんじゃ:2005/10/06(木) 00:32:40
荒らし消えた?
四六時中掲示板に張り付いて、ロー生気取りとはヒマな奴だねぇ( ^_ゝ^)

588世界遺産:世界遺産
世界遺産

589世界遺産:世界遺産
世界遺産

590名無しなんじゃ:2005/10/14(金) 00:06:40
ここで騒がれてる山○の授業。
今年は?

591名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 00:12:08
sageてしまったんでAGEておくよw
法科の人スマソ

592名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 19:24:09
香川大学も波乱らしい。島大だけじゃないんだな。

授業せぬ講師に辞職勧告 香川大、単位取得7年ゼロ
 香川大教育学部(高松市)の男性講師(50)が、学生とのトラブルなどが原因で授業をほとんど行わず、同学部が「職務を遂行することは困難」として、9月に辞職を勧告していたことが11日、分かった。講師は現在も辞職していない。
 講師の授業を履修すると届け出た学生は、最近7年間で延べ16人いたが、単位を取得した学生はゼロ。学生の訴えがなかったため大学側は事実を把握できず、表面化しなかったという。
 大学側によると、講師は教育学部の社会学の授業を担当していた。2003年度前期などこれまでに数回、授業の進め方をめぐって学生ともめるなどトラブルがあり、学生に「単位は出せない」と伝えてその後授業を行わなかったり、担当者が交代するなどした。
 大学側は今年5月と7月、「業務改善計画」の提出を要請したが、講師が提出しなかったため9月に辞職勧告を文書で通知した。教授会で欠席を繰り返し、各種委員会の委員に就任しなかったことも理由とされた。
(共同通信) - 11月11日9時7分更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000047-kyodo-soci

593名無しなんじゃ:2005/12/12(月) 01:57:19
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=22184&amp;wid=24287199

なんですかなこの醜態の数々
ター■ンだよな、これ
山口が連れてきた外人だろ、これw
山口とできてたのか?
すげーカップルですな
どーなとるんだ!法経

594名無しなんじゃ:2005/12/19(月) 23:29:41
これが現実

595名無しなんじゃ:2005/12/24(土) 01:52:02
>>593の新作きぼんぬw

596名無しなんじゃ:2005/12/27(火) 00:39:51
山●先生の「最新」(かわからんが)情報
彼の評価はローでも散々らしいな。特定の女子院生に授業中にコーヒーを差し入れたり、個人指導と称して食事に誘ったりしているそうだ。
成績評価も学部と同じで、特定の学生だけをレポートで評価し、しかも事前に情報提供をしたりしていたため、院生が研究科長に抗議したそうな。
そのほかにも独善的な授業の進行をめぐって院生から批判が殺到したらしいが、ご本人は一般院生からの抗議についてはすべて無視。
その後どうなったか知らんが、学部と同じでローは大丈夫なのかね。

597名無しなんじゃ:2005/12/29(木) 00:00:31
山○先生はどこでもスゲーな
特定の女子院生に授業中にコーヒーを差し入れたり、個人指導と称して食事に誘ったりしているとあるが
これは問題なんじゃないのでは????
ローは特殊なのか??

598名無しなんじゃ:2006/01/01(日) 08:26:30
大丈夫、全然平気

599名無しなんじゃ:2006/01/02(月) 02:06:52
598さんは、山○教授派閥の方ですのかい?

600名無しなんじゃ:2006/01/04(水) 01:48:27
山ぐ○教授派閥のものです。三や○教授とはあいませんw

601名無しなんじゃ:2006/01/10(火) 20:23:54
今日、おまえらの言う山口とやらを見かけた。
とても気持ち悪い人相だ。見た目が悪いと損だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602名無しなんじゃ:2006/01/13(金) 02:12:14
俺も見てみてえ、噂の山口
そんなに気持ち悪い人相なのか
法経のやつに聞いてもしらねぇ奴ばっかりいるからな

603名無しなんじゃ:2006/01/21(土) 04:35:04
>>602おまえより余程イケ面だし優秀じゃボゲエエ

604名無しなんじゃ:2006/01/21(土) 23:33:06
>>603
早朝から必死ですね。自己擁護は見苦しいですよ。

605名無しなんじゃ:2006/01/22(日) 02:32:02
山口をイケメンとそのような嘘は哂いが止まりませぬ
あのクロデブ教授がイケメン優秀教授とは  いけませぬ
いくらなんでも嘘が過ぎますぞ

606名無しなんじゃ:2006/02/04(土) 00:20:16
ヤマ口の試験
レポートにするとは幼稚な試験ですなwwwwwwwwww

607名無しなんじゃ:2006/02/06(月) 08:30:03
あ!毎BEARネタが消えてるじゃねーーーか!
なんだったんだ

608名無しなんじゃ:2006/02/11(土) 21:08:15
毎bear物語
永久助教授輪舞曲

 キモクマは自分にキスをした。キモくてキモくてキスをした。

609名無しなんじゃ:2006/02/14(火) 01:27:21
>>607
毎熊の話というより学生の話だったぞ
>>608
なにそれ?

610名無しなんじゃ:2006/02/15(水) 16:07:09
>>609
サンテレビの深夜アニメだよ>毎bear物語

611名無しなんじゃ:2006/05/16(火) 18:58:23
山サン話ワロス

612名無しなんじゃ:2006/07/01(土) 10:25:21
民事手続法の担当者が急に変わったけど
ナゼ?

613名無しなんじゃ:2006/07/01(土) 16:49:20
金曜5・6限、501教室か。
誰に代わったの?

614名無しなんじゃ:2006/07/01(土) 17:08:13
Commented by Tamura at 2004-07-30 15:15 x
山口先生、春夏学期はお世話になりました。
プール建設とは豪勢ですね。
でもさすがに沖縄へまでは行けませんです〜。>交通費が!
國弘先生の浜田合宿が21日から25日まであるようですので
自主ゼミはやはり9月に入ってからのほうがよさそうです。
Commented by 鈴木一史 at 2004-08-02 17:31 x
 春夏学期は本当にお世話になりました。
 自主ゼミは,6、7、8日でも13,14,15日でもどちらでも大丈夫です。両方はきついです。1日1時間半くらい(あまり長時間になるとダレテしまうので)でいかがでしょうか?論文をやりたいです。
 私はこのメールは毎日見れませんので,急ぎの用事であれば,以前からお使いになっているメールアドレスへご連絡ください。
Commented by 鈴木一史 at 2004-08-02 17:36 x
いろいろわがままを申し上げてすいません。先生のご都合も種々あるにもかかわらず,時間を割いていただいて本当に感謝しております。あくまでも先生のご都合を優先させてください。私も消化不良起こさないようにあまり欲張らないよう気をつけます。
 暑い夏ですが,お体には十分留意されて下さい。
Commented by 金城義優 at 2004-08-03 09:16 x
山口先生お久しぶりです。今年も、沖大からお金、頂きました。
これも、去年の先生のご指導のおかげです。
さて、法科大学院の皆様、はじめまして。
沖縄で、山口先生にお世話になった、金城と申します。
沖縄の先生の別荘は、すごくいい所ですよ。空港から多少遠いですが・・・。
もし、ゼミを沖縄ですることがあるなら、参加させてください、出来れば飲み会に・・・。
Commented by Yamasaki at 2004-08-31 17:46 x
 山口先生、こんにちは。お久しぶりです。
 9月初旬の補講の予定ですが、平日の午後1時から午後6時くらいまで入っています。平日は毎日行われるということです。
 先生のゼミは、9月初旬では参加者が少ないと思われますので、9月の後半に予定すれば良いのではないでしょうか。補講と重ならないような日程が希望です。これは、あくまで私の意見ですのでご参考まで。

615名無しなんじゃ:2006/07/01(土) 17:26:53
436 :氏名黙秘 :2006/04/23(日) 02:45:17 ID:???
シマダイの学部の方だけど、社会人入試のじじいが刑法の単位を取らずに
卒業できたなんて恥ずかしいよ

こんなの見つけたけど誰の事だ?ww

616名無しなんじゃ:2006/07/01(土) 17:41:07
山○クビ?自分で辞めんの?

617名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 00:15:39
どっちか賭けるか?
オレはクビ!

618名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 00:45:13
蟄居中だからな。
空気読んで辞職か?

619名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 02:59:22
>>618
kwsk

620名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 03:22:06
詳しく書きたいが…

621名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 03:46:46
>>620
書けw 書くんだ。
ていうか書いたら困るような内容なのか?

622名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 10:07:07
>>620
かん口令か?

623名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 13:01:56
>>620
もったいぶってるだけならやめろカス

624名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 23:48:10
>>623
もったいぶってるわけじゃないんだ。
ごめんね。ごめんね。

625名無しなんじゃ:2006/07/02(日) 23:49:50
もしかしたら、これに関係するのかもね

6 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 00:08:01 ID:YXGcqtVs
誰か友達や知り合いにクマ研の人いない?

7 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 02:46:34 ID:Fnkn+WVu
ノシ
知り合いに熊研の人いるよ

8 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 10:01:12 ID:YXGcqtVs
今年卒業した熊研の人でGWにデキ婚する人がいると思うんだけど、
その相手が大学の先生とずっと不倫してて、でもそのこと彼氏は知らないんだって。
子供もどっちの子か分からないみたい。
キャンパス中の噂でみんな彼氏のほうに同情してるんだけど・・・。
教えてあげる機会がないから教えてあげてくださいm(__)m

9 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 10:12:07 ID:m2l7HxHE
…そんな深刻な話をここでするかね…

10 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 10:12:15 ID:???
>>8
そんな真偽のわからない噂をわざわざ教えるのもどうかと

11 :7:2006/04/24(月) 10:23:50 ID:Fnkn+WVu
まんどくせ(゚⊿゚)、

12 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 14:38:02 ID:???
>>8
個人が特定できるので、お前の発言はかなりやばい。

626名無しなんじゃ:2006/07/03(月) 00:16:34
>>625
ヒントサンクスw

627名無しなんじゃ:2006/07/03(月) 00:38:08
>>624
書けばいいじゃん。そんなに怖がらずw

628名無しなんじゃ:2006/07/03(月) 20:14:40
>>624は今、成長すべき時だ

629名無しなんじゃ:2006/07/04(火) 19:51:25
出会い系で東京在住と書いていたから
東京逝くんじゃないのか?



















女を求めてwww

630名無しなんじゃ:2006/07/05(水) 00:17:26
>>612-613
今誰が担当?

631名無しなんじゃ:2006/07/05(水) 02:53:27
>>630
山サンだろ? 違うのかw
あれ?山サンクビになったのかよwwwww
それはないだろ いくらなんでも

632名無しなんじゃ:2006/07/06(木) 01:58:28
>>631
山じゃねーよw
きちんと読めよな、これまでのをwwwww クビになったんじゃねーの?
理由知りてーー
知ってる奴は勇気を持って言え

633名無しなんじゃ:2006/07/06(木) 02:33:34
代理教員はヒゲ生えてた?

634名無しなんじゃ:2006/07/06(木) 03:02:54
民事手続きの授業を行政書士がやるだけの話じゃないの?

635名無しなんじゃ:2006/07/06(木) 12:38:47
ぐっさん。いなくなっちゃ、いやだよぅ(T口T)ノシ
http://pretest.exblog.jp/3764157/

636名無しなんじゃ:2006/07/06(木) 21:23:50
>>634
行政書士は誰?

637名無しなんじゃ:2006/07/09(日) 17:32:18
遅かれ早かれ首になる運命だろ?w

638名無しなんじゃ:2006/07/09(日) 18:54:12
行政書士じゃないだろ〜

639名無しなんじゃ:2006/07/09(日) 18:57:45
行政書士ワロス
>>634行政書士ってどんな仕事か知ってんの?ww

640名無しなんじゃ:2006/07/10(月) 23:35:45
 まぁ、司法書士あたりと聞き間違えたんだと赦してやってほしい。
 また、本人ではないので、本人乙とか言わないでほしい。

641名無しなんじゃ:2006/07/11(火) 00:03:51
>>640本人乙w
いや山口乙www

642名無しなんじゃ:2006/07/11(火) 03:11:17
>>641
言わないでほしいって言ったのにw
話は変わるけど、ぐっさんは、千葉大の博士号を持ってるから、千葉大に転出するかもね。

643名無しなんじゃ:2006/07/12(水) 05:17:30
九州大学が紛争管理論の教員を募集しているよ。
旧帝大への栄転なるか?

644名無しなんじゃ:2006/07/12(水) 13:20:50
山○教授は御栄転かーwwww

645名無しなんじゃ:2006/07/17(月) 23:35:29
ローのHPから引用
http://www.lawschool.shimane-u.ac.jp/staff/01-yamaguchi.html
山口 龍之(やまぐち たつゆき) 教授

【担当科目】 民事訴訟法、民事法総合Ⅳ
1952年東京生まれ
カナダの高校、大学を経てパリ大学哲学科および論理学科学士、修士、通信教育により中央大学法学部卒業、同大学院修士、博士課程後期中退。
2004年3月まで沖縄大学法経学部教授。
著書『隣人訴訟の研究』(共著)『疫学的因果関係の研究』(単著)など。

顔写真
http://www.lawschool.shimane-u.ac.jp/staff/01-yamaguchi.jpg

646名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 00:19:56
ちなみに山さんの後任は鳥短大の人。
行政書士の資格持ち。
司法書士とか書かれてるけど違うから

647名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 05:17:44
もい!鳥取短期大学に民訴の教授いないぞ。
まさか、憲法とか適当に複数の科目を教えているなんちゃって教員か?

648名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 05:21:45
↓今、募集すべきなのは違う科目じゃないの?w

★熱烈募集中★
所   属:島根大学法文学部法経学科
職   名:講師または助教授
専門領域:商法
年   齢:平成19(2007)年4月1日現在で満45歳以下の者

649名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 05:26:18
>>648
かなり前から募集中
人が来ないのは○木がキモブサで拒否られてんだろw
最近ブスカワが流行っているのにw

650名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 06:08:48
>>645
しかし、論文、著作等結構いいではないか

651名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 14:13:01
>>650
タイトルだけで中身はどうかなw

652名無しなんじゃ:2006/07/18(火) 14:14:28
>>646
司法試験受験に行書が指導?小は大を兼ねないだろ

なにこのアンバランスww
教員人選どうなってんだ

653652:2006/07/18(火) 14:16:03
あ、それとも学部講義か
どっちにしても痛い

654名無しなんじゃ:2006/07/20(木) 20:59:26
鳥短大の人ってこの人?
岩井和由
島根大学大学院法学研究科修了・行政書士
http://www.law.shimane-u.ac.jp/ils/zigyou.html

655名無しなんじゃ:2006/07/23(日) 00:34:26
山口龍一の後釜が行政書士かwwwwwwwwwwwwwwwwww

656名無しなんじゃ:2006/07/23(日) 18:51:58
明日からまた平日
学内が愉しみw

657名無しなんじゃ:2006/07/23(日) 19:10:48
123 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/23(日) 18:35:20 ID:1mdeHI2N0
>>121
島根大学は他にも数人セクハラ教員がいたけど、他の奴は学内で手を出したケース

今回のは 学 外 で、しかも一緒にホテルに行ってるということだから、
望んでホテルに行ったんだろ?ということは明らかにセクハラとは言い難い

よって先生は冤罪のため、とりあえず虚偽告訴で女を訴えること。
同時に懲戒解雇無効の訴えを起こすこと。それは先生の専門だからできるだろう。
最悪弁護士誰もつかなくても可能そうだし。
(島根大学法科大学院の息のかかった弁護士が殆どだから、弁護してくれる人はいないと思われ)
だけど先生の知り合いの弁護士がいそうだが。

民事刑事の両方で反撃してもらいたいと願う。

このままで引き下がるなよ先生。頑張ってくれ!

658名無しなんじゃ:2006/07/24(月) 12:03:10
まぁ後任を急遽探すと言っても弁護士は多忙で時間無いが、
行書は暇で時間有り余ってるだろうからw
その点を見てもほぼ間違いない

行書ってバカでも合格する資格だぞw

659名無しなんじゃ:2006/07/26(水) 13:31:56



行政書士がローの教員している無能法科大学院は
ここですか?www

660名無しなんじゃ:2006/07/26(水) 18:01:14
ローは違うと思う

661名無しなんじゃ:2006/07/27(木) 16:06:45
>>680
無知乙

662661:2006/07/27(木) 16:07:47
間違えた
>>660ww

663名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 22:32:19
三宅と行書岩井は,自宅が近所

664名無しなんじゃ:2006/08/01(火) 22:33:31
三宅と行書岩井は,自宅が近所同士

665名無しなんじゃ:2006/08/02(水) 02:47:14
マジでか?その情報はどこから?

666名無しなんじゃ:2006/08/02(水) 03:56:37
どこからもなにも近所同士だから

667名無しなんじゃ:2006/08/03(木) 04:47:42
おまえは神か?島大の教授事情に詳しすぎww

668名無しなんじゃ:2006/08/10(木) 05:30:02
行書の講義は楽しいか?www

669名無しなんじゃ:2006/08/11(金) 06:44:13
講義を5回に絞ってやるもんだから、ペース速すぎ中身薄すぎ

670名無しなんじゃ:2006/08/12(土) 01:08:46
>>669
>ペース速すぎ中身薄すぎ

しかも行書だしみたいなww

671名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 01:27:41
集中講義受講生オツカレw
沢山あって大変だなw

672名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 16:41:54
LSが出来て集中が激増したな
どーせ実績作れないのに無理しちゃって
百害あって一利なしだ

673名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 17:48:10
元々中身もない講義が集中化で更に軽薄だしね
流れ作業的なもんだよ

674名無しなんじゃ:2006/08/25(金) 19:24:41
LSだとさらに酷い、通常でもがこんな集中講義を何時もやっている

675名無しなんじゃ:2006/08/26(土) 00:17:51
大変ですね・・・
ここで気晴らしに愚痴吐いていいですよ
僕等も同感ですからw

676名無しなんじゃ:2006/09/01(金) 18:35:32
ロースクールはマジで大騒動になってるな
面白い面白い

677名無しなんじゃ:2006/09/03(日) 17:30:42
なにがどう騒動になっているんだ?

678名無しなんじゃ:2006/09/05(火) 10:57:45
>>677
たとえば、とある教師が紳士の範囲に触れるどころかまったく別な話や無意味
な課題ばかりさせて、生徒から非難ゴウゴウとか。(誰かはご想像に)
ある先生が突然休んでしまったために、集中講義を生徒の状況無視で突然予告
なしでやったり。
そんなことしときながら一方でボロカスにコケされた文科省に忠誠を示す対策で
平常点による再試験制度の見直し、3期生からの国際関係授業の必修化(1,2
期はするようにと拘束力は実質なし)
あとは、一方の板にあるように他で懲戒処分を食らった教官に対する進退扱い
など、あげたらきりがない。
おかげで、大部分の生徒はLSの役員教官の言葉を信じないし、変な運営するな
ら自学自習するから、極端にいえば受験資格だけ発行しろと思っているのが本
音かな。
ほんとこんなことこれからの新入生が見たら、避けて認可取消前になんてなりそうな
気配。

そしてそのとばっちりうけて何が悲しゅうて、学生に理解させようとしている
のかと小1時間どころか1ヶ月でも問い詰めたいぐらいの集中講義を受けている
学部生の皆さんに本当に同情をいたします。
学部生からも、法学科に対してびしびいってやってください、何回もくどく言
いわないととあの人たち怪しい理由いって逃げまくるから。

679名無しなんじゃ:2006/09/05(火) 15:12:28
>>678
生徒じゃなくてせめて学生と書いてくれよ。
生徒は高校生まで、大学生は学生だ。

学部生には生徒気分の抜けきらないのもいるが、
曲がりなりにもLSの学生は院生だよ。
確かにLSは実質的にはやや高級な学部に過ぎず、
大学院としての実体は存在しないが「生徒」はないだろう。

680名無しなんじゃ:2006/09/06(水) 01:20:28
法経のOGです
想像以上に悪い状況になってまるようですね
私が現役の頃から教授が引き抜かれたり、集中が増えてました
後輩から、講義が足りず単位も足りず安心して就活できないとも

ローが出来ていいこと一つもないですね…
ちゃんと設立者の三宅・岡崎には責任取ってもらいたいです

681名無しなんじゃ:2006/09/06(水) 07:01:13
今までの流れを見るとロー創設のために学科の教官が、ロー専任になったり、
それでもローの基準の基準の穴が埋まらなかったらロー側を優先して半ば無理
のあった兼任や連込みをしているので、結局その弊害が学部生、ロー生にも
「法学の何たるか教える気あるのか」という半端な授業の状態を作ったり、ま
た教授の進退問題面でいろいろと問題が噴出させてしまった感じです。

もしこのようなことが続くなら、役所から「ロー側の募集停止」などの厳しいお
達しが来ても仕方がないのを覚悟の上で「安心して学べ理解できる」ようになる
まで教員配置の見直かつ増強をしてもらいたいです、そうでなければ情けない内
部問題で両者共倒れということになりそうですから。

682名無しなんじゃ:2006/09/06(水) 08:36:16
>>679
そんなこと誰でも知ってるよ
いちいち訂正しなくてもいいだろw
書かれてる内容が良ければいい

683名無しなんじゃ:2006/09/06(水) 08:39:21
>>680
それでいつの卒業?
>>681
外部?少し指摘が甘いというか見当違いだな
もう少し内部から具体的な話聞いた方がいいよ
知ったかは良くない

684名無しなんじゃ:2006/09/06(水) 20:17:34
>>683 680です
言い忘れてました。2004年度卒です。
ローが出来てすぐの年に卒業しました。

>>681
前半は概ね当たってると思います。
ただ、後半は「逆」です。
つまり、学部を潰してでもローを残すということです。
といっても、ロー自体も危ういのですが…
「逆」というのは私の想像ではなく、実際に教員から聞いた話です。
最初聞いたときは驚きましたが、
普通な表情をして言った教員の態度にも驚いたことをよく覚えています。
まるで、学部生を切り捨てるかのような物言い。
その一件と2年前にあった例の「説明会」でココには未来がないと思いました。

今覚えば、無責任体質はローが出来る前から潜在的にあったんだと…
これ以上被害者が増えてほしくない。。
それだけを願うばかりです。

685名無しなんじゃ:2006/09/07(木) 01:02:46
>>681 です
まず、一応内部の人間でありながら裏を取らずに各スレの情報のみでお話を進
めた事に対するお詫びと、同時に>>680 さんへ私のスレに対する返答にお答えいただ
き一連の状況の流れを教えていただき感謝をしております。
ます。
 それで>>680 さんが語られた>>684 における内容を見る限り、もうここの
連中どもは「自己欲求」のために学生をもてあそんでいるのかとしか言いよう
がないと思います。
そして、>>680さんの聞いた話を元にするなら、法学の基礎を教えるべき学部を
をつぶして、実務養成専門LSに力を入れようとしているのなら法文等4Fの研
究室に居座っている連中なんか授業以前よりも何も全員解雇させてしまいたい
くらいです。
私は「教授」という言葉には自分の考えを話すことも重要ですが、そこから学生
に別に新たなものを探求させる力を養わせるための学問的機能と責任を果たす
意味を持っていると思います。
それが、このような学生をポイ捨てするようなことをするならばもうどうしよう
がないと思います。
 そのため再度のくどい呼びかけですが、法学科の学生の皆さんも本当にこれ
からの学部のことなどを考えられるなら、徹底的に文句を言ってください。
あの美辞麗句を並び立てて一方で心底自己保身と自己満足しか考えない連中は
くどく言わないと見ざる言わざる聞かざるで何食わぬ顔で運営しかねませんから。

686名無しなんじゃ:2006/09/07(木) 16:24:22
>>684です
>>685さんのご意見は正論だと思います
ですが、2年前の「説明会」の一件で教授陣の態度が変わると思えません。
このスレには勇気ある学生がいましたが、結局握り潰されてしまいました。
岡崎・三宅がポスト確保の為に作ったLS
こうなることは設立賛成反対であれ予想出来たとこです
山陰ローの設立趣旨を読めば気分が悪くもなりますしw
もちろん、何かアクションを起こすなら応援しますよ〜

687名無しなんじゃ:2006/09/17(日) 04:34:26
http://jrecin.jst.go.jp/jrec-cgi/OrgSearch.cgi?AC=1&amp;RI1=OrgName&amp;SW1=&lt;JPN&gt;%C5%EC%CB%CC%B3%D8%B1%A1%C2%E7%B3%D8&lt;&amp;CO2=0&amp;SW2=%C5%EC%CB%CC&amp;RI2=Area&amp;LC=20&amp;FR=1&amp;P_TYPE=1&amp;S_TYPE=4&amp;OR=0&amp;JS=S&amp;LM=0

688名無しなんじゃ:2006/09/18(月) 00:15:17
山口先生はどうしてるだろう

689名無しなんじゃ:2006/09/19(火) 07:05:36
植草教授と何やら企ててるみたいですよ

690名無しなんじゃ:2006/10/06(金) 01:35:50
2ちゃんねるから移動した人乙
民訴○藤復活!?となったらまじヤバイ
山口の二の舞になるぜww

691名無しなんじゃ:2006/10/26(木) 23:46:15
行政書士の講義はどうですか?

692名無しなんじゃ:2006/11/14(火) 18:48:14
2chスレ参照のためあげます

693名無しなんじゃ:2006/11/14(火) 20:12:25
お疲れ様です
毎日無駄な講義大変ですな

694名無しなんじゃ:2006/11/14(火) 20:13:27
【三振】 山陰法科大学院の授業風景 【法務博士】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1083594150/l50
こっちも必要なのでは?>>692

695名無しなんじゃ:2006/11/21(火) 00:57:49

ロー生の人達

過労死しないようになwww

696名無しなんじゃ:2006/11/22(水) 10:20:20
>>695
その言葉、ありがたく受け止めます、本当に人生スポイルさせられる
所ですから!!!
内部の人ならわかっていると思いますが、間違ってもここに入ることは
微塵も思わないでください。
自分の資産や身体を破壊され本当に法務レスDrになりますから

697名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 11:28:05
そういえば、生物資源等の掲示に学長自ら学生の生の意見を聞く機会を20日
17:15より行うという掲示が出ていましたが、もしここで話をきちんと
聞いてくれるなら、おそらく学部生、ロー生ともにこの大学の法学教員の横暴
について訴え是正する最後の機会かもしれません。
 そこで、もしこの最後になるかもしれない機会をいかに生かすか考えてみる
必要があると思いますがどうでしょうか?

698名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 14:39:15
じゃあカープのことも言いたいよなwww

699名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 18:14:49
>>697
知らないの?アレは表向きの行事
元から学生の声を聞く気なんて持ってないからw
タウンミーティングヤラセ不祥事と同類
残念w

700名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 21:19:10
今の学長は過去のセクハラもみ消した張本人だからね

701名無しなんじゃ:2006/12/06(水) 21:21:07
>>697さんは何を提言したいんですか?

702(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2006/12/07(木) 03:33:45
もう岡の字を学長とか科長にしてドーンといこうや

703名無しなんじゃ:2007/02/21(水) 10:30:23
(旧)法学科の最後の学年は、いま4回生?それとももう卒業した?

704名無しなんじゃ:2007/02/21(水) 23:54:40
>>703は何回生よ?

705名無しなんじゃ:2007/02/22(木) 00:17:09
>>703
いま、4回生だよ

706703:2007/02/22(木) 09:40:53
>>705
ありがとう。
2004年3月に卒業しました。いちばんどたばたしてた頃。

707名無しなんじゃ:2007/02/22(木) 23:31:11
2004年卒業か〜。まだ旧法学科の人いるんじゃない?
留年もいるだろうし。
卒業して今何してるの?

708名無し長右衛門:2008/12/06(土) 01:39:05
どこに書いていいか分からずここにします
教員公募してるようですが

島根大学法文学部法経学科教員公募について
http://www.shimane-u.ac.jp/web/saiyou/houbun/keiji.html

職名および人員  准教授または講師 1名
勤務形態および任期  常勤 任期なし
専門領域  刑事法

担当科目
刑事法関連の専門科目及び教養科目,大学院(修士課程)の刑事法関連科目

応募資格
(1)大学院修士課程修了者又はそれと同等以上の研究能力があると認められ,かつ,大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力があると認められる者
(2)研究論文を公刊している者(なお,未公刊原稿の場合は,確実な掲載予定証明書の添付があれば可)
(3)島根大学憲章(http://www.shimane-u.ac.jp/)および法文学部の理念・目標(http://www.hobun.shimane-u.ac.jp/)に理解を示す者。
(4)採用後松江市又はその周辺地区に必ず居住できる者。
(5)各分野で行われる共同研究について参加可能な者。

着任時期
平成21(2009)年4月1日または10月1日[予定]

提出書類
(1)履歴書(自署または押印の上,写真貼付のこと)
(2)研究業績一覧(主要な研究業績3編以内について,朱印[○印]を付すこと)
(3)著書・刊行論文等すべての研究業績 各1部(コピー可)
(4)専門分野の授業に際して,「法文学部の理念・目標をふまえた上でどのような教え方をするか」について A4版1枚(1,200字以内)
(5)研究の抱負ならびに大学の運営及び社会的責任についての考え A4版1枚(1,200字以内)
(6)指導教員その他適切な者の推薦状 (可能であれば)
(7)卒業・修了証明書(大学卒業以降のもの)
※応募の際の提出書類は原則として返却しません。提出書類の返却を希望する場合は,その旨記載し,返信用封筒(切手貼付け済み)を同封して下さい。
※提出書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用しません。

提出先
〒690−8504 松江市西川津町1060 島根大学法文学部長 田坂 郁夫 宛
(封筒に「刑事法教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留とすること)

応募締切日
平成21(2009)年1月16日(金)午後5時(必着)

選考方法
採否の結果は,決定次第応募者に通知する。
※第1次審査は,提出書類に基づく。第2次審査は,提出書類と面接(模擬授業)等に基づく。
※第2次審査の際の旅費・宿泊費等は本人負担とする。

問い合わせ先
〒690−8504 松江市西川津町1060 島根大学法文学部法経学科 奥谷研究室
TEL:0852−32−6135
E-mail:okuya@soc.shimane-u.ac.jp

709名無し長右衛門:2008/12/06(土) 01:42:25
島根大学法文学部法経学科教員公募について
http://www.shimane-u.ac.jp/web/saiyou/houbun/seiji.html

職名および人員
教授,准教授または講師 1名

勤務形態および任期
常勤 任期なし

専門領域  政治学

担当科目
政治学関連の専門科目(国際政治科目も含む)及び教養科目,大学院(修士課程)の政治学関連科目(国際政治科目も含む)

応募資格
(1)大学院修士課程修了者又はそれと同等以上の研究能力があると認められ,かつ,大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力があると認められる者
(2)研究論文を公刊している者(なお,未公刊原稿の場合は,確実な掲載予定証明書の添付があれば可)
(3)島根大学憲章(http://www.shimane-u.ac.jp/)および法文学部の理念・目標(http://www.hobun.shimane-u.ac.jp/)に理解を示す者。
(4)採用後松江市又はその周辺地区に必ず居住できる者。
(5)各分野で行われる共同研究について参加可能な者。

着任時期 平成21(2009)年4月1日または10月1日[予定]

提出書類
(1)履歴書(自署または押印の上,写真貼付のこと)
(2)研究業績一覧(主要な研究業績3編以内について,朱印[○印]を付すこと)
(3)著書・刊行論文等すべての研究業績 各1部(コピー可)
(4)専門分野の授業に際して,「法文学部の理念・目標をふまえた上でどのような教え方をするか」について A4版1枚(1,200字以内)
(5)研究の抱負ならびに大学の運営及び社会的責任についての考え A4版1枚(1,200字以内)
(6)指導教員その他適切な者の推薦状 (可能であれば)
(7)卒業・修了証明書(大学卒業以降のもの)
※応募の際の提出書類は原則として返却しません。提出書類の返却を希望する場合は,その旨記載し,返信用封筒(切手貼付け済み)を同封して下さい。
※提出書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用しません。

提出先
〒690−8504 松江市西川津町1060 島根大学法文学部長 田坂 郁夫 宛
(封筒に「政治学教員応募書類在中」と朱書し,簡易書留とすること)

応募締切日
平成21(2009)年1月16日(金)午後5時(必着)

選考方法
採否の結果は,決定次第応募者に通知する。
※第1次審査は,提出書類に基づく。第2次審査は,提出書類と面接(模擬授業)等に基づく。
※第2次審査の際の旅費・宿泊費等は本人負担とする。

問い合わせ先
〒690−8504 松江市西川津町1060 島根大学法文学部法経学科 毎熊研究室
TEL:0852−32−6158
E-mail:zzkuma@soc.shimane-u.ac.jp

710名無し長右衛門:2008/12/07(日) 09:25:48
ちなみに現在刑事系は誰が教えてんの?

711名無し長右衛門:2008/12/08(月) 15:42:44
>>710
なんか変な女の子が教えてるよ

712名無し長右衛門:2008/12/08(月) 20:06:26
来年のゼミに刑事法がない・・・

713名無し長右衛門:2008/12/09(火) 01:14:01
>>712
LSのニヤケかムメダの所に行くと良いよ

714名無し長右衛門:2008/12/09(火) 01:17:59
>>712 詳しく教えて下さい。
正直、こんなこと予想してなかったのでがっかりしてます。

715名無し長右衛門:2008/12/09(火) 01:19:10
間違えました>>713でした。

716名無し長右衛門:2008/12/09(火) 02:02:46
>>711
女の子?冗談やめろ
ブスなババアだろ

717名無し長右衛門:2008/12/09(火) 03:14:37
>>713
梅田とは童顔のオッサンか
松江市郊外はずれの地価が安い地区に居住中の

718名無し長右衛門:2008/12/10(水) 12:22:06
お答えサンクス、でこれでいえることは確実に糞ロー発足暴動でみんなが
恐れてきたことが、確実に悪化の方向へ向かっているわけということね
2人とも糞労担当だし(1人はさらにひどいが)しかも学部の兼任もしな
いから法学専攻で何とればいいのかということになっているのね。

719名無し長右衛門:2008/12/10(水) 23:32:46
関係ない話だが、糞労とはいい当て字だなw
その通りでw

720(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2008/12/11(木) 01:27:11
(発足時)

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新労巣食です
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

721(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2008/12/11(木) 01:27:47
(いま)
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

722名無し長右衛門:2008/12/11(木) 05:00:29
>>720-721
イミフ
他のにしろ

723名無し長右衛門:2008/12/11(木) 11:01:28
あえて子供になった立場で言ってみると
「だって〜折角作ってくれたさとうのおじちゃんたちが労巣食のつかいかた
をめちゃくちゃにしたし、お役所の怖いおじちゃんたちもおなじようにへんな
こといっておこってくもん!! 
こんなんじゃ楽しくも仲良くも使えないよ!! それにおとうさんたちも「あ
んなお金のかかる所に行くもんじゃないって言うようになったし…」
という感じでしょうか。

724(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2008/12/17(水) 04:09:32
大先生たち、ロー生、いずれの立場でもokなAA

725名無し長右衛門:2008/12/17(水) 19:12:58
>>724はキチガイの高齢者
某教員とつるんで悪評を広めていたDQN

お前がDQNなんだよ池沼

726名無し長右衛門:2009/02/26(木) 19:39:31
この大学の重要ワードが”名古屋”だったことに気づくのが遅すぎた

727名無し長右衛門:2009/09/17(木) 14:08:26
今の刑事法は、若い女性が、政治学は同志社から持って来た男性が教授。

728名無し長右衛門:2009/09/18(金) 22:30:22
>>726確かにw
>>727どうせまた名古屋大卒とかだろ?

729sage:2009/12/07(月) 12:29:00
島根大学法文学部法経学科教員公募について

職名および人員
教授,准教授または講師 1名

勤務形態および任期
常勤 任期なし

専門領域
商事法

担当科目
商事法関連の専門科目及び教養科目,大学院(修士課程)の商事法科目

応募資格
(1)大学院修士課程修了者又はそれと同等以上の研究能力があると認められ,かつ,大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力があると認められる者。
(2)研究論文を公刊している者。(なお,未公刊原稿の場合は,確実な掲載予定証明書の添付があれば可。)
(3)島根大学憲章(http://www.shimane-u.ac.jp/)および法文学部の理念・目標(http://www.hobun.shimane-u.ac.jp/)に理解を示す者。
(4)採用後松江市又はその周辺地区に必ず居住できる者。
(5)各分野で行われる共同研究について参加可能な者。

着任時期
平成22(2010)年4月1日
(以下略)

http://www.shimane-u.ac.jp/web/saiyou/houbun/shoujihou.html

大規模組織改変の前兆と見るべきだろうか?

730名無し長右衛門:2009/12/09(水) 02:47:28
>>729
>大規模組織改変の前兆と見るべきだろうか

お前もアホだな。商法の教員はだいぶ前からいないだろう。
それにだいぶ前から募集出していた。俺がそれを募集出て間もなくに転載したのだし。
君自身、友達いなくて知らないだけかw

731名無し長右衛門:2009/12/09(水) 05:41:57
そういえば>>724氏、元気か?
そのコテ見ないが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板