[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
743
:
名無しさん
:2022/05/13(金) 12:50:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/68f26031939df73103a17ced99960bc4d868562c
自民に舟山氏推薦案 参院山形の国民現職
5/13(金) 7:07
配信
時事通信
舟山康江参院議員=2019年、国会内
夏の参院選山形選挙区(改選数1)をめぐり、自民党内で12日、国民民主党現職の舟山康江筆頭副代表を推薦する案が浮上した。
独自候補の擁立見送り方針に対する党内の不満を和らげるのが狙いだ。舟山氏は野党として戦う意向を再三示しており、両党の党首会談による決着も模索している。
自民党幹部は、推薦を「前向き」に検討していると指摘。「(党首間の)合意があれば不戦敗ではなく不戦勝になる。みんな納得する」として、「岸田文雄首相(党総裁)に党首会談を訴えている」と明かした。
党執行部は、国民とその支援団体の連合を取り込み、野党共闘の分断を目指している。ただ、山形での擁立見送りには、党内や地元で異論も根強い。
一方、国民からは戸惑いの声が漏れる。山形は野党の地元組織の結束が強く、2016年参院選では舟山氏が自民候補に圧勝。その選挙基盤に亀裂が生じかねないためだ。党幹部の一人は「推薦なんてあり得ない。いい迷惑だ」と反発した。
これに対し、立憲民主党幹部は「自民が推薦すれば国民は与党入りしたということだ」と批判。舟山氏に対抗馬を立てるべきだとの考えを示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板