したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2022年)

596岡山1区民:2022/04/17(日) 08:44:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/16cfa335b1610278600a979eab7049c827d7c39d
参院選山形県区 自民独自候補擁立巡り「戦利戦略踏まえ判断」
4/16(土) 18:02配信

3
コメント3件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
YBC山形放送

YBC山形放送

夏の参院選・県選挙区を巡り遠藤利明衆議院議員は16日、山形市内で取材に応じ、党独自の候補者擁立について「戦利戦略を踏まえ判断したい」と述べ、従来からの考えを繰り返した。
自民党県連の政経セミナーに出席した遠藤衆議院議員は参加者を前に「与党で過半数を取り、政権の安定運営に向けしっかり決断したい」と訴えた。またオンラインで参加した岸田文雄首相も県選挙区に言及した。

岸田首相「山形の皆さんの声もしっかりと受け止め、聞かせていただきながら自民党としても一体となって努力を続けていきたい」

県選挙区の候補者擁立について遠藤衆議院議員は。

自民党県連 遠藤利明会長「県民や党員のみなさんの思いや、党本部として夏の参院選における戦利戦略を踏まえて、判断していきたい」

一方、出馬を表明している国民民主党の現職・舟山康江参議院議員は16日、山形市内の会合で取材に応じ「自民党の動向によらず、しっかり対峙できるよう準備したい」と語った。

参議院選県選挙区には共産党県委員会で村山地区の副委員長を務める新人の石川渉さん(48)も立候補を表明している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板