[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
51
:
チバQ
:2021/07/28(水) 18:01:33
2517 :チバQ :2021/07/28(水) 18:00:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc4ca29c1bc26eaf39431e5450926390a63baa9
自民党現職議員が不出馬の石川1区 選考委員会は後任を岡田直樹氏で調整へ
7/28(水) 17:28配信
MRO北陸放送
衆議院石川1区の現職・自民党の馳浩議員が次の選挙への不出馬を表明したことに伴う、後任候補を選考する委員会の初会合が開かれ、岡田直樹参院議員を軸に調整が進められることになりました。
「出席した多くの皆さんは、時期の衆院選の候補者としては、岡田直樹さんが適切ではないか」(選考委員会委員長・下沢佳充 県議)
衆議院石川1区の自民党の候補者選考委員会は、下沢佳充県議を委員長とし、党金沢支部の県議や市議のほか、県知事選挙への出馬を表明した現職の馳氏本人と、後援会組織の役員ら12人が出席して開かれました。会合では、これまでの実績などから官房副長官の岡田直樹参院議員が適任との意見でまとまり、早ければ1週間以内に下沢委員長と金沢支部長を務める中村勲県議、それに馳氏の3人が岡田氏を訪ねて意向を確認することになりました。
一方で、選考は難航も予想されていますが、委員会では来月中旬から下旬ごろには、新たな候補者の擁立を目指したいとしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板