[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
364
:
岡山1区民
:2022/03/08(火) 16:20:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d39b849425449bd72ddd97f24cf62519d4dec8
立憲民主党秋田県連 今夏の参院選「独自候補擁立」(秋田県)
3/7(月) 19:42配信
5
コメント5件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ABS秋田放送
ABS秋田放送
この夏の参議院選挙の秋田県選挙区には、これまでに3人が出馬を表明しています。
こうした中、立憲民主党秋田県連は、6日、常任幹事会を開き、改めて独自候補の擁立に強い意欲を見せました。
立憲民主党秋田県連は、2月をめどに候補者を擁立したい考えでしたが、打診した相手に断られるなど難航しています。
これまでに自民党の現職、石井浩郎氏、無所属で元衆議院議員の村岡敏英氏、共産党の新人、藤本友里氏の3人が出馬を表明している秋田県選挙区。
6日の常任幹事会では、立憲民主党本部に村岡氏支援を選択肢に入れる幹部もいることが報告され、改めて県連としての対応を協議しました。
会議終了後の記者会見で、秋田県連の寺田学幹事長は「県連として村岡さんに乗ることはない」などと述べました。
村岡氏が3年前の参院選で自民党の候補を支援したことなどから、県連としては「村岡氏を支援しない」旨の意見書を党本部に提出します。
寺田学幹事長は「最後は常任幹事の中からでもいいので、誰か候補者を出して必ず選択肢を示す」と改めて独自候補の擁立に
強い意欲を見せました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板