したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2022年)

315岡山1区民:2022/02/22(火) 12:47:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d593ae3e7da10f5b62d4ed3bb3fe57dbe53a2d1
【独自】参院選宮城 立民候補者発表は4月下旬に
2/21(月) 12:13配信

5
コメント5件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
tbc東北放送

tbc東北放送

 2022年夏の参議院議員選挙の宮城選挙区で立憲民主党は立候補予定者の発表を当初の予定から1か月以上遅らせ4月下旬とする方向で調整していることが分かりました。
 1月14日に、候補者選考委員会を立ち上げた立憲民主党宮城県連は、この日の記者会見で、安住淳県連代表は、3月初めに立候補予定者を内定し、中旬には発表するとしていました。しかし、立憲民主党が立候補予定者の発表を当初の予定より1か月以上遅らせ4月下旬とする方向で調整していることが分かりました。自民党の公認候補決定が、4月中旬になる見通しで発表時期を遅らせることで自民党の動きに埋没するのを回避したい考えです。立憲民主党の立候補予定者には、法曹関係者など複数の名前が挙がっていて「庶民の気持ちを代弁できる最適な候補の選考を精力的に進めている」としています。
 一方、日本維新の会は、20日にJR仙台駅前などで街頭活動を行いました。宮城維新の会の早坂敦代表は、「公募も来ている。4月には決定したい」と候補者擁立の意向を示しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板