[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
231
:
チバQ
:2022/01/19(水) 20:35:30
https://news.goo.ne.jp/article/htb/region/htb-14601.html?_gl=1*3h99w0*_ga*MjAyODY4Mzc1OC4xNjAxMjEwMDAx*_ga_XJ5END643J*MTY0MjU5MTU5MS4xLjEuMTY0MjU5MjA1OC41OA..
立憲民主党道連の候補者公募に2人が応募
2022/01/19 13:05HTB北海道ニュース
立憲民主党道連の候補者公募に2人が応募
(c)HTB
(HTB北海道ニュース)
今夏の参院選北海道選挙区の候補擁立を巡る動きが進んでいます。
18日に締め切られた立憲民主党道連の候補者公募には、石川知裕・元衆院議員と松山丈史・道議会議員の2人が応募しました。
今後、書類選考や面談などを経て、1月中に候補予定者を決定する予定です。
石川氏は「国政に復帰して地方の再生をしたい」、松山氏は「道議会での経験を生かして、地方の声を届けたい」としています。
立憲民主党道連は、改選定数3の道選挙区に、2人の候補擁立を目指していて、公募で選ばれた予定者は、既に出馬表明している徳永エリ・参院環境委員長に続く候補者となります。
また、自民党本部は18日、道連の公募で選ばれた船橋利実・元財務政務官の公認を決めました。
道選挙区の自民党公認候補は、長谷川岳・参院農水委員長に次いで2人目です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板