[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
192
:
チバQ
:2022/01/02(日) 17:03:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a6029b37d335ec2156a9f0ea851ec933c9dff7
参院選山口選挙区 知事選後に動き本格化 予想される顔ぶれと情勢
1/2(日) 9:04配信
中国新聞デジタル
国会議事堂
自民党現職の江島潔氏だけが立候補する意向を示している。市民団体と野党の山口県組織などが野党統一候補の擁立に向けて協議を進めているが、候補者の選定までには至っていない。
3選を目指す江島氏は、2021年12月22日に党の公認候補に選ばれた。20年9月から21年10月まで経済産業副大臣などを務めた。退任して以降は、週末を中心に小まめに地元入りし、行事に顔を出すなど県内を回っている。10月末の衆院選では小選挙区の候補者の決起大会などに姿を見せた。
県内では知事選の投開票が2月6日に迫る。江島氏の秘書の一人は「知事選での応援を終えた後、本格的に動きたい」としている。
野党の動きは
市民団体「市民連合@やまぐち」と、立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党の県組織などは21年12月21日、統一候補の擁立を目指すと一致した。県内4小選挙区全てで共闘した衆院選では議席を奪えなかったが、「一本化しなければ政権を代えられない」として早期の擁立を目指す。
市民連合と各政党がそれぞれで具体的な人選を進めており、2月17日の次回会合で検討結果を報告し合うという。
中国新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板