[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
1608
:
OS5
:2023/09/10(日) 22:07:01
>>1606
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230908-OYT1T50316/
維新の上野蛍・元富山市議、県議選候補から「労務費」45万円受け取り…すでに返却
2023/09/09 05:48
4月の富山県議選を巡り、日本維新の会の上野蛍・元富山市議が公認候補に現金を要求し、計45万円を受け取っていたことが富山維新の会の調査でわかった。富山維新の指摘を受け、上野氏は6月初旬頃、この公認候補に現金を返した。富山維新は上野氏がどのような意図で現金を要求したのか調査している。
維新関係者によると、上野氏は今年に入ってから県議選の告示(3月31日)までの間、富山市第1選挙区に出馬した公認候補から複数回にわたり、現金を受け取った。上野氏は県議選でこの公認候補の選挙対策本部長を務めた。公認候補は次点で落選している。
[PR]
現金授受は8月26日に開催された富山維新の定例役員会でも報告されており、上野氏は富山維新の調査に対して「自分の労務費として現金を受け取った」と説明したという。
公職選挙法では、報酬を支払える選挙運動員をウグイス嬢や手話通訳者らに限定している。街宣活動の弁士や電話かけ要員ら候補者の当選のために活動する者への報酬は同法違反(買収・被買収)に当たる可能性がある。
上野氏は自身が出馬した昨年の参院選で選挙事務所とは別の拠点を設けていた疑いがあり、読売新聞が報道した後に物件の契約書を書き換えていた。今回の現金授受もこの件の調査過程で判明したという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板