したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2022年)

1526チバQ:2022/07/14(木) 21:21:19
https://www.sankei.com/article/20220713-VRSPWYXOVJN2LOR7O2JFIZNBPQ/?outputType=theme_election2022
政界徒然草
野党「ワーストシナリオ」参院選敗北もバラバラ構図に変化なし
2022/7/13 01:00
大橋 拓史
有料会員記事
政治
政局
参院選2022
政界徒然草

反応



参院選で、立憲民主党の泉健太代表が掲げた当選者のネームプレートは少なかった=7月10日夜、東京・永田町の党本部(春名中撮影)
参院選で、立憲民主党の泉健太代表が掲げた当選者のネームプレートは少なかった=7月10日夜、東京・永田町の党本部(春名中撮影)
10日に投開票された参院選は野党の大敗で幕を閉じた。選挙戦の最終盤に発生した安倍晋三元首相の銃撃事件が影響した面は否めないが、背景を詳細に分析すると、野党間の分断が進み、「多弱化」したことが敗北の主因との結論に行きつく。にもかかわらず、与党に対抗し得る勢力の結集に向けた動きは乏しいままだ。参院選を終えた今、野党はワーストシナリオに陥りつつある。

立憲民主党の泉健太代表は、開票結果が確定する数時間前の10日夜、参院選の結果を踏まえ、職を辞す考えはないのかと問われ、「はい」とそっけなく答えて辞任を否定した。泉氏は「議席数、得票数は当然ながら責任を負う立場にある」とも述べたが、言葉の端々からは、今回の選挙結果に一定の満足感すら得ているような印象も覚えた。

泉氏が報道各社のインタビューで力説したのは、代表として、「厳しい環境からのスタート」を強いられたという釈明だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板