したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第26回参議院議員選挙(2022年)

1382チバQ:2022/07/11(月) 20:42:20
517581自民小林
448651立憲森
以下略



https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd5e978e41cedefc2510a3978014253d24eec1d
《参院選》激戦制す 与野党対決 議席奪還の道のり 勝敗の分かれ目は・・・新潟選挙区
7/11(月) 20:29配信


TeNYテレビ新潟
《参院選》激戦制す 与野党対決 議席奪還の道のり 勝敗の分かれ目は・・・新潟選挙区

激しい与野党対決となった参議院選挙。事実上の一騎打ちを制したのは自民党の新人、小林一大さんでした。

3期18年の実績を誇る現職・森裕子さんを破っての議席奪還。その道のりを振り返ります。自民党にとってそれはまさに悲願でした。

7月10日、投開票が行われた参院選。自民党の新人・小林一大さんが51万7000票あまりを獲得し初当選を果たしました。

<小林一大氏>
「知名度がない、本当に大丈夫なのか最初は不安でいっぱいでした。本当にみなさまのお力でここまで戦うことができました。心から心から感謝申し上げます。ありがとうございました」

挑んだ相手は抜群の知名度を誇る立憲民主党の現職、森裕子さんでしたが7万票近い差をつけて激戦を制しました。

<森裕子氏>
「皆様本当に申し訳ございませんでした」

勝敗の分かれ目となったものとは・・・ 

小林さんの出馬が決まったのは1年前のこと。小林さんは新潟市秋葉区出身の49歳。県議会議員を4期15年務めましたが国政への挑戦は初めてです。課題は「知名度不足」でした。
名前と顔を売り込む絶好の機会となったのがことし5月に行われた「知事選」です。小林さんは全県を飛び回り花角知事の隣でアピール・・・

しかし応援に駆け付けた自民党の茂木敏充幹事長からは名前を間違えられてしまう始末・・・。

それでも自民党が支援した花角知事は相手候補に50万票以上の差をつけて大勝。弾みをつけた自民党は勢いそのままに参院選へと突入しました。

演説会場では過去の参院選で涙をのんだ塚田一郎衆議院議員と中原八一新潟市長が並ぶ場面も。

参院選で2連敗を喫している自民党にとって奪還しなければならない議席でした。「奪還」の二文字が刻まれたタスキをかけ県内各地を走り抜けた小林さん。県や市町村との連携し地域の課題を解決できるのは政権を担う与党だけだと訴えました。

しかし、相手は立憲民主党の現職、森裕子さん。

知名度で劣る小林さんの勝利のため党を挙げた“総力戦”が展開されました。多くの人に囲まれていたのは河野太郎広報本部長。佐渡市には高市早苗政調会長も。根強い人気の小泉進次郎元環境大臣に・・・7月4日には岸田総裁も応援に駆け付けました。

しかし、県内入りした自民党の重鎮は選挙の極意をこう語りました。

<自民党 二階俊博衆議院議員>
「自分の歩いて回ったその手ごたえ以上のことはないですよね。最後までやることですね」

その言葉通り・・・ランニングシューズに自前のサングラス姿で登場すると・・・新潟駅から古町をつなぐ「にいがた2Km」を走り顔と名前をアピール。趣味はマラソンというように軽い足取りで駆け抜けます。

さらに、自民党の県議団も各地で精力的に活動し、選挙戦を支えます。
6月にはこの人も・・・安倍晋三元総理大臣です。

そんな中、あってはならない事態が起きました。

安倍元総理が奈良県で応援演説中に背後から銃で撃たれ、死亡したのです。

<小林一大氏>
「こんなことが、しかも選挙中にあっていいわけない衝撃です、それと同時に怒りに震えました」

<森裕子氏>
「暴力で言論を封殺するということはいかなることも許せない、そういうことはあってはならない」

演説会場は警備が強化され、街頭演説そのものが中止となるなど選挙活動にも影響が広がりました。それでも・・・「暴力には屈しない」と最終日は両陣営とも選挙活動を行いました。

森さんは無党派層のとりこみを狙い住宅街へ・・・しかし、政権批判のトーンは控えめに。イメージカラーだったピンク色を身に着けることもやめました。

<森裕子氏>
「やった政策は賛否両論あるわけですけど政治家はすべて功罪があるからただし、これだけ長期に渡って最長の政権を築かれてそれだけ国民から支持されたということですから。それに対して弔意を表すという意味で」

一方・・・多くの人で埋め尽くされていたのは新潟市の古町地区です。

厳重な警備体制が敷かれ物々しい雰囲気に包まれるなか登場したのは・・・自民党の岸田文雄総裁。小林さんの最後の訴えに駆け付けたのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板