[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
1268
:
チバQ
:2022/07/07(木) 09:24:12
衆院選区割り案の衝撃
Photo by GettyImages
区割り案では、和歌山県に3つあった小選挙区は、1つ削減され、2つになる。二階氏のお膝元である和歌山3区は和歌山2区と一体化するような格好になるのだ。
現在、和歌山1区は国民民主党から無所属になった、岸本周平氏。2区は自民党の元総務大臣の石田真敏氏。そして3区が二階氏だ。
ただ、岸本氏は12月に行われる和歌山県知事選への出馬を予定している。近く辞表を提出し、いずれは補欠選挙になる見通しだ。
すると、二階氏と石田氏という大御所2人が選挙区を分け合えばうまくおさまるはずだったが、どうも状況は違うようだ。
新・和歌山1区は和歌山市と隣接する紀ノ川市、岩出市で1つの小選挙区になる。それ以外が新・和歌山2区だ。和歌山1区に組み込まれる紀ノ川市と岩出市は、現在の和歌山2区である。
「だから、新・和歌山1区に石田氏、新・和歌山2区に二階氏で折り合いがつくとみていたんです。ところが、石田氏は現在の選挙区の中心部がある新・和歌山2区での出馬を希望しているという。その目論見もあってか、石田氏は昨年末、総理派閥である岸田派に入会したのです」(岸田派の国会議員)
問題を複雑にしているのは、そこにもう一人、世耕弘成参院議員というベテランが手を挙げかねないという点だ。世耕氏は、民放で将来について聞かれ、衆院への鞍替えについてこう意欲を見せている。
「政治家になった以上はチャンスがあれば、やっぱり国のかじ取りをする立場、トップというのはやってみたいという思いがあります」
「参議院からもトップになれるはずですが、過去前例がない。地元のご理解もあれば(衆議院鞍替えも)考えてみたい」
選挙区を石田氏とどう分け合うのかという問題に、さらに世耕氏も絡んでくると、壮絶な公認争いになる可能性が出てくる。
「二階先生は来ませんから」
Photo by GettyImages
今年83歳となる二階氏は、長男と三男のいずれかが後継とされてきた。
「長男は地元の御坊市長選挙に出馬して惨敗しました。そこで三男が後継者と言われているが、この三男は長男と仲が悪く、二階先生の集会で顔を合わせても話もしません。二階先生も、2人の息子をかなり気遣っているようで、支援者もピリピリ、自分が続けるしか今のところ解決方法はないと思っているようです。
この状況で、石田氏だけではなく世耕氏も参戦するとなれば、ますます頭が痛いはずです。なにしろ代々世耕氏の一族は、二階先生の和歌山3区と結びつきが強い。昨年10月の衆院選でも、鞍替えのチャンスがないか最後まで探っていました。鞍替えするなら新和歌山2区でしょう」(前出・自民党の地方議員)
前回の参院選の2019年は、二階氏は幹事長として手腕をふるい、自民党勝利の立役者になった。公明党の兵庫選挙区の候補者にまで、決起大会をおぜん立てし、連立政権維持にも努めるという豪腕ぶりを見せつけたのだ。
だが、今回の選挙戦では、公明党はおろか、自民党内での支援でも二階氏の影はうかがえない。
参院選の和歌山選挙区は、早くも鶴保氏が圧勝という情勢調査の結果が出ている。すでに地元のマスコミと鶴保氏との事務所の間で「バンザイ撮影」の段取りの打ち合わせがはじまっているという。
「当選した鶴保氏を囲んで、どういう形で(議員や支援者が)並ぶかという段取りをしていました。当然、世耕氏や石田氏よりもいい位置にいなければ大変なことですから、事前に打ち合わせをしていたのです。ところが鶴保氏側から『二階先生はバンザイに来ませんから』と話が出ました。愛弟子のバンザイにも二階先生が姿を見せないとは、異様な事態です」(前出・地方議員)
7月3日、参院選の渦中で二階氏がようやく姿を見せたのは、福岡選挙区の公明党候補の集会だった。いまいち仲がしっくりきていない麻生太郎副総裁への「当てつけ」のように、突然やってきたという。その一方、永田町ではこんな意見も聞こえてくる。
「二階氏は早い夏休みをとっているだけでしょう。菅義偉前首相との連携も含めて、新しい作戦を練っているとも聞きます。菅氏のグループと二階派がまとまれば、80人ほどの派閥になる。一気に主導権争いがはじまり、岸田首相も見過ごすことはできないでしょうからね」(自民党幹部)
早い夏休みなのか、それとも定数削減のショックなのか、二階氏の「不在」の本当の理由がわかるのはこれからだ。
現代ビジネス編集部
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板