[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
1245
:
チバQ
:2022/07/05(火) 10:13:40
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070400597&g=elc
徳永・船橋・石川横一線 北海道【参院選情勢】
2022年07月04日15時05分
3期目を目指す自民現職の長谷川が組織戦を展開し、先行する。道内での知名度を生かし、無党派層の取り込みも狙う。残る2議席を立民現職の徳永、元衆院議員の自民新人船橋、立民新人の石川が横一線で争う。自民は2議席の確保に向け、長谷川の組織票を船橋に一部振り分けるほか、党幹部らを重点投入しててこ入れする。徳永は連合北海道の支援を受けるものの、国民の候補擁立で票が分散。子育て支援やジェンダー平等を訴え、女性・若年層に狙いを定める。9年ぶりの国政復帰を期す元衆院議員の石川は道内を幅広く回り、浸透を図る。共産新人畠山、国民新人臼木らは厳しい戦い。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070400600&g=elc
田名部先行、斉藤追う 青森【参院選情勢】
2022年07月04日15時05分
衆参で県内唯一の野党議席死守を期す立民現職の田名部を、自民新人の斉藤が追う。両党とも幹部が続々と応援入りする重点区の一つ。田名部は県の主要産業である農業の振興策を訴えの中心に据え、再選を目指す。元大相撲関脇ながら知名度で劣る斉藤は党の組織力を頼りに浸透を図る。N党新人佐々木らは厳しい。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070400601&g=elc
広瀬が木戸口を猛追 岩手【参院選情勢】
2022年07月04日15時06分
2期目を目指す立民現職の木戸口がわずかにリードし、自民新人の広瀬が激しく追う。立民の小沢一郎衆院議員の牙城だが、近年は陰りが見える。野党共闘の態勢を整えた木戸口は物価高対策などを訴え、無党派層への浸透を図る。広瀬は党支持層をほぼ固めた。女性の権利向上や人口減少対策に力点を置き、野党支持層の切り崩しを狙う。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070400603&g=elc
自民桜井が有利 宮城【参院選情勢】
2022年07月04日15時06分
5期目を目指す自民現職の桜井が有利な戦いを進め、立民新人の小畑が追う。旧民主党出身で自民に移った桜井は、市町村長らによる支援組織をフル回転させた選挙戦を展開。党幹部の応援も受け支持を広げる。小畑は立民支持層をほぼ固め、インターネットも駆使し、子育て世代や就職氷河期世代など30〜40代をターゲットに浸透を図る。維新新人平井らは厳しい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板