[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第26回参議院議員選挙(2022年)
1235
:
チバQ
:2022/07/04(月) 20:32:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/2874bc0bfa53db2df0660c8606eae0971fe9271a
自民、「激戦」1人区注力 立・維、比例票競り合い 参院選終盤【22参院選】
7/4(月) 7:01配信
52
コメント52件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
街頭演説を聴く人たち=3日午後、東京都中央区
参院選は10日の投開票まで1週間を切った。
自民党は勝敗を左右する全国32の「1人区」のうち21で戦いを有利に進める。残る11の中の激戦区に党幹部らを投入して支援に全力を挙げる。立憲民主党も接戦の1人区に資源を集中。比例代表では、日本維新の会と「野党第1党」の座をめぐり、激しく競り合う。
岸田文雄首相(党総裁)は3日、東京都内の街頭演説で「成長と分配に配慮した経済政策を進める。課題に向き合い、あすを切り開けるのは自民党しかない」と強調。この後、北海道でも支持を呼び掛けた。
自民党は厚い保守地盤の北関東や北陸、西日本の多くで野党陣営を引き離す。「複数区」も堅調で、千葉、東京、神奈川は2議席獲得が有力だ。ただ、物価高騰に対する政権への批判は懸念材料。緩みを警戒し、引き締めを図る。
複数の党関係者によると、1人区では新潟と沖縄を重視している。首相周辺は両選挙区を念頭に「当選ラインぎりぎりの場所へ首相を入れたい」と語った。首相は4日夜、茂木敏充幹事長ら党幹部と会談し、「重点区」の決定など最終盤の戦略を練る。
公明党は七つの複数区で全員当選を目指す。当落線上の兵庫では、同党候補に推薦を出した自民党にも応援を要請。安倍晋三元首相や菅義偉前首相を招いた。岸田首相も7日ごろに現地入りして支持を呼び掛ける予定だ。
昨年の衆院選と同様に議席を伸ばしそうなのが維新。「全国政党」への足掛かりを得ようと近畿だけでなく、首都圏にも相次いで擁立した。松井一郎代表(大阪市長)らが集中的に支援しており、比例では改選3議席からの倍増もうかがう。
これに対し立民は、野党共闘が崩れた影響で苦戦が目立つ。京都は5選を目指す福山哲郎前幹事長が抜け出せていない。神奈川は擁立した候補2人が共倒れする可能性があり、支援を一方に集中させることも検討する。
選対幹部は、新潟や長野など現職のいる五つの1人区を含め「泉健太代表らが毎日どこかに入るようにする」と語った。比例に関しても上積みが課題で、同党は情勢調査を都市部で実施する。党幹部は「最終盤は東京などで比例票対策が必要かもしれない」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板