したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

995名無しさん:2016/10/15(土) 17:37:38
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101200308&g=pol
「解散風吹き始めた」=自民副総裁

 自民党の高村正彦副総裁は12日、衆院解散・総選挙の時期に関し、「解散風が吹き始めている」と述べ、早期解散があり得るとの認識を示した。党本部で記者団に語った。

 高村氏は「常在戦場の構えで、何らかの準備を始めるのがいい」と述べ、党所属衆院議員に選挙準備を促した。 (2016/10/12-11:24)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101300585&g=pol
何となく解散風吹いてる=麻生氏

 麻生太郎副総理兼財務相は13日の自民党麻生派会合で、年明けの衆院解散・総選挙が取り沙汰されていることに関し、「何となく今、風は吹いている。解散権は首相の専権事項で、基本的には自分の選挙区を歩くことが大事だ」と述べ、解散に備えるようメンバーに促した。 
 一方、岸田文雄外相は岸田派会合で、「昨今いろいろなところから聞こえてくるが、まだ不透明だ。緊張感を持ってそれぞれの役割に当たってほしい」と述べた。(2016/10/13-15:57)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101300603&g=pol
衆院選準備を万全に=民進・蓮舫氏

 民進党の蓮舫代表は13日、所属する野田グループの会合に出席し、安倍晋三首相が年明けの衆院解散・総選挙に踏み切るとの見方が与党幹部から出ていることを踏まえ、出席議員に選挙準備を万全に行うよう指示した。会合には長浜博行副代表、近藤洋介選対委員長代理らが出席した。野田佳彦幹事長は欠席した。
 会合では出席者から、衆参両院の憲法審査会や党憲法調査会で首相の解散権の乱用を制限するための議論を始めるべきだとの意見が出された。(2016/10/13-16:25)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板