したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

979チバQ:2016/10/12(水) 21:04:17
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20161012-OYS1T50021.html
福岡6区補選 自民分裂に公明や農政連困惑
2016年10月12日
 福岡6区補選は自民党の分裂選挙となり、2014年の前回衆院選で6区の自民党候補を応援した公明党や福岡県農政連の関係者らに困惑が広がっている。野党は共闘が実現したものの、民進党の支持団体・連合の共産党に対する拒否感は根強いままだ。

 前回衆院選の公示日に自民党候補の出陣式に出席したというある公明党員は11日午前中は自宅で過ごした。手元には、自民党系の鳩山、蔵内両候補の陣営から届いた出陣式や集会の案内文がある。しかし、「どちらの関係者とも個人的関係や恩義がある。一方に肩入れはできない」と表立った支援はしないことにした。「自民党のコップの中の争いに巻き込まれた形だ。早く選挙が終わってほしい」とため息をついた。

 福岡6区に構成員約1万8000人を抱える県農政連(林裕二委員長)。両候補から推薦願が出されたが、組織内で意見が割れ、今回は自主投票とした。県議でもある林委員長は農政連のトップとしてではなく、県議会の一つの会派の代表という肩書で、片方の候補の出陣式に出席。「別の候補を応援する構成員の立場も尊重する。選挙後にしこりが残らないようにしなければならない」と述べた。

 一方、共産党と手を組むことに否定的だった連合福岡の高島喜信会長は、新井氏の出陣式でマイクを握った。その壇上に共産党の関係者の姿はなく、連合福岡の幹部は「共産党が表立って動かなければ、こちらとしても戦いに参加しやすい」と話した。

2016年10月12日 Copyright © The Yomiuri Shimbun


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板