したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ

93チバQ:2015/04/28(火) 22:24:45
http://www.nikkansports.com/general/news/1468548.html
公選法違反罪で金田議員の関係者2人を略式起訴へ
[2015年4月28日21時49分]



 昨年12月の衆院選で、運動員に報酬を支払ったなどとして、秋田地検が公選法違反の罪(買収など)で、秋田2区で当選した自民党・金田勝年議員(65)の関係者2人を略式起訴する方針を固めたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。

 秋田県警は先の衆院選をめぐり、公選法違反容疑で計8人を書類送検していた。うち7人の送検容疑は、昨年選挙区内で、投票を呼び掛けた複数の運動員に対し、時給約700円を支払ったなどの疑い。

 残り1人については、衆院選公示後に、投票事務を担当する投票管理者だったにもかかわらず、選挙運動を行った疑いが持たれている。投票管理者の選挙運動は公選法で禁じられている。

 地検は投票管理者だった関係者を含む2人を略式起訴する見通し。

 捜査関係者によると、昨年12月末、県警が秋田港の海中から、選挙運動に使用したパソコンを押収。証拠隠滅を図るため捨てたとみている。

 金田氏の秘書は取材に対し「捜査中のため話せない」としている。

 金田氏は旧大蔵官僚を経て、1995年に参院議員に初当選。衆参合わせて現在5期目で、自民党秋田県支部連合会の会長を務めている。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板