[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
921
:
名無しさん
:2016/10/02(日) 13:40:44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161001-00000024-san-l40
福岡6区補選、自民分裂へ
産経新聞 10月1日(土)7時55分配信
■蔵内氏「県連推薦で戦う」×鳩山氏「本部の良心に感謝」
衆院福岡6区補選(10月11日告示、23日投開票)は30日、自民党系の無所属2人による分裂選挙となることが確定した。党県連が公認申請をしていた林芳正元農林水産相の秘書、蔵内謙氏(35)は、党本部による世論調査で、前福岡県大川市長の鳩山二郎氏(37)との差を詰められなかった。蔵内氏は危機感を強めながらも、「県連推薦候補」として戦う。
(九州総局 村上智博)
30日午後、党福岡県連(福岡市博多区)に、林幹雄(もとお)幹事長代理が訪れた。公認権を持つ二階俊博幹事長の腹心だ。
林氏は、県連会長で蔵内氏の父でもある勇夫氏らと約50分間、面談した。その中で「調査の数字が好転しない現時点では、蔵内氏の公認はできない」と伝えた。
勇夫氏は押し黙ったままだったという。県連の中村明彦会長代行(県議)は「相当強い組織力で選挙戦をやっている。勝つ選挙をするので、党本部も理解してほしい」と切り返した。
県連は7月末、蔵内氏の擁立を組織決定し、党本部に公認を申請した。
林氏はこの日、「候補者選びの手続きに瑕疵(かし)はない」と述べた。それだけに蔵内陣営は、公認見送りに不満を募らせる。
ある幹部は「東京10区補選は、その前の都知事選で党の方針に反した若狭勝氏に公認が出た。福岡は、県連の正式な手続きを踏んだのに公認が出ないのはおかしい。党本部と県連の間に禍根が残る」と憤りをあらわにした。
公認見送りの理由となったのが、世論調査の数字だった。
党本部は8月からほぼ毎週末、6区の世論調査を実施した。その中で蔵内氏の支持率は、鳩山氏に大きく水を開けられ続けた。
蔵内陣営はてこ入れを図る。9月18日、麻生太郎副総理兼財務相と自民党の古賀誠元幹事長がそろって、蔵内氏の応援演説をした。
それでも数字は好転しない。同月24、25両日の調査ではついに、民進党の候補予定者に抜かれた。
「勝てる候補が最優先だ」(二階氏)という党本部の雰囲気を覆すことはできなかった。
蔵内陣営のある幹部は「麻生氏と古賀氏の演説の会場でも、聴衆をざっとみると、6区の有権者は2割程度だっただろう。麻生氏は福岡8区、古賀氏は7区が地盤で、2人の影響力も6区には及ばないと感じた」と声を潜めた。
蔵内氏は9月30日、選挙区内の久留米市などで街頭演説をし、「県南の発展のため、国会に送り出してほしい」と声を張り上げた。公認見送りについて、同市内で記者団に「想定外だ。こつこつ地道に回っている限り、党本部の調査結果と肌感覚は違う」と述べた。
蔵内氏には「県連推薦」として、自民党県議らが応援に入る。
ただ、「公認が出ないならこの先、勝ち馬に乗ろうと支持団体が鳩山氏に流れる可能性もある」(県連関係者)。
一方、県連の候補選考で落ちた鳩山氏は直接、二階氏らに働きかけた。それだけに、公認見送りは「してやったり」だろう。
鳩山氏は9月30日、記者団に「党本部の良心に感謝したい。私の気持ちを理解してくれた」と述べた。
福岡6区補選に、民進党は元インド・チェンナイ日本総領事館職員の新井富美子氏(49)、共産党は筑後地区委員長の小林解子氏(36)、幸福実現党は党県本部役員の西原忠弘氏(61)のいずれも新人を擁立する。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板