[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
884
:
名無しさん
:2016/09/22(木) 14:51:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000076-san-pol
衆院東京10区補選 自民、若狭氏を擁立 小池知事と関係修復重視
産経新聞 9月22日(木)7時55分配信
自民党は21日、小池百合子東京都知事の衆院議員辞職に伴う衆院東京10区補欠選挙(10月23日投開票)で、公募による選考の結果、若狭勝衆院議員(59)=比例東京=を公認候補として擁立すると決めた。7月の都知事選で党方針に反して小池氏を支援した若狭氏の擁立に対し、党都連内には異論も残っていたが、執行部は小池氏との関係修復を優先した。
古屋圭司選対委員長は21日の記者会見で、選考理由について「勝てる選挙」を重視したと説明。東京五輪・パラリンピックに向けた都と国の連携の重要性にも考慮したと述べた。
公募は45人が応じ、都連関係者を含む党選考委員会が若狭氏に決めた。古屋氏は「必勝を期して取り組むことで出席者の了解を得た」と述べ、若狭氏の擁立は都連も同意したと強調。二階俊博幹事長もBS11番組の収録で「党は一本化してやっていくことで一致している」と述べた。
若狭氏は6日に二階氏から口頭で厳重注意を受けたが、都連は小池氏を支援した豊島、練馬の両区議計7人への離党勧告処分を決定しており、協力態勢の構築が課題となる。
一方、古屋氏はダブル選となる衆院福岡6区補選の候補者調整について「いつまでも丁寧に対応するわけにはいかない。時が来たら決断しなければいけない」と述べた。鳩山邦夫元総務相の死去に伴う補選は邦夫氏の次男の二郎氏と、蔵内勇夫県連会長の長男の謙氏が出馬を表明。党内では両氏が無所属で出馬し、勝者を公認する案が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000110-mai-pol
<衆院東京10区補選>若狭勝氏の公認を内定 自民
毎日新聞 9月21日(水)21時9分配信
自民党は21日、小池百合子氏の東京都知事転出に伴う衆院東京10区補選(10月23日投開票予定)で、若狭勝衆院議員(59)=比例東京ブロック=の公認を内定したと発表した。都連には知事選で小池氏を支援した若狭氏への反発があったが、分裂選挙や小池氏との対立を回避したい党執行部が都連を抑えた。
本部と都連は21日に合同の選考委員会を開き、公募した45人から若狭氏を選んだ。古屋圭司選対委員長は記者会見で「総合的に勘案した。都連と連携し必勝を期す」と語った。
二階俊博幹事長が若狭氏を「厳重注意」にとどめ、公募への参加を容認する一方、都連は小池氏を応援した区議7人を離党勧告処分とし、小池氏に反発する関係者を納得させた。ただ、離党届の提出期限は補選後の10月末。知事選で若狭氏と共闘した7区議に補選でも若狭氏支援を促し、貢献度に応じた処分軽減も念頭に置く。小池氏は来年の都議選を視野に新党結成に含みを持たせて自民党をけん制しており、党本部は補選を都連と小池氏側との関係正常化の機会とも位置付ける。
東京10区補選は福岡6区補選と並び、二階幹事長体制での最初の国政選挙。党関係者は若狭氏公認について「初戦で絶対に負けられない、というだけの選択だ」と語った。
一方、小池氏は21日、羽田空港で記者団に「勝てる候補は若狭さんしかいない。私を支える重要な議員で、しっかり応援したい」と歓迎する一方、区議への離党勧告は「都民の感覚からは外れている」と批判した。【加藤明子、円谷美晶】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板