[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
838
:
チバQ
:2016/09/05(月) 23:03:21
http://www.sankei.com/politics/news/160905/plt1609050044-n1.html
2016.9.5 22:51
石破茂前地方創生担当相「若狭勝氏は自民公認で出馬を」 東京10区補選、小池百合子都知事と連携?
自民党の石破茂前地方創生担当相は5日、衆院東京10区補欠選挙(10月23日投開票)への出馬が取り沙汰されている若狭勝衆院議員(比例東京)について、党公認で出馬すべきだとの考えを示した。若狭氏は石破派に所属し、7月の東京都知事選で当選した小池百合子知事を支援した。小池氏と敵対した党都連では若狭氏の処分を求める声もあるが、石破氏は若狭氏の後押しを通じ、小池氏との連携を模索する。
石破氏は神奈川県小田原市で記者団に「若狭氏は自民党のため一生懸命やってきた。当選の可能性が仮に高いなら、公認にならない理由はない」と語った。若狭氏が党都連と対立した場合は無所属でも出馬すべきだとの認識も示した。
さらに石破氏は、5日のTBSラジオ番組で、小池、若狭両氏の処分を検討する党都連について「本当に都民の気持ちに沿ったやり方なのか」と苦言を呈した。小池氏らとの連携も「リスクを負ってもやるという人たちとシンパシーを共有してやっていくのが大事だ」と否定しなかった。
渦中の若狭氏は5日のフジテレビ番組で、補選出馬について「検討中」と述べている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板