[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
695
:
名無しさん
:2016/06/04(土) 20:31:56
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541841000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_071
首相 衆議院の解散・総選挙行わない考え示す
5月31日 22時09分
安倍総理大臣は、31日夜、自民党細田派の会合で、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」について、「熊本地震に加え、前回の衆議院選挙から1年半しかたっておらず、国民の理解が得られない」と述べ、衆議院の解散・総選挙は行わない考えを示しました。
この中で、安倍総理大臣は、来年4月の消費税率の引き上げを2019年・平成31年10月まで2年半、再延期することについて、「G7伊勢志摩サミットで、将来予想される危機を回避する必要があるという認識で一致し、日本としても、危機を起こさないために再延期を決めた」と説明し、理解を求めました。そのうえで、安倍総理大臣は、夏の参議院選挙に合わせた「衆参同日選挙」について、「熊本地震で大きな被害が出ていることに加え、前回の衆議院選挙から1年半しかたっておらず、国民の理解が得られない」と述べ、衆議院の解散・総選挙は行わない考えを示しました。
また、安倍総理大臣は、民進党など野党4党が内閣不信任決議案を提出したことについて、「私の不徳の致すところで、岡田代表の趣旨説明を謙虚に聞いたが、民進党は共産党と一体となったと感じた。日本のために本当によいことなのか」と述べ、民進党と共産党の連携を批判しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板