[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
680
:
名無しさん
:2016/05/28(土) 23:10:43
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052800185&g=pol
衆参ダブルは見送り=自民・二階氏
自民党の二階俊博総務会長は28日、札幌市で開いた同党会合で講演し、夏の参院選に合わせた衆参同日選について「参院選だけをしっかりやって、衆院は(熊本地震の)災害復旧や経済の回復を頑張れということになるんじゃないか」と述べ、参院選単独で行われるとの見方を示した。 (2016/05/28-16:25)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052800197&g=pol
横路元議長、引退表明=後継に元秘書の道議
民進党の横路孝弘元衆院議長(75)=衆院北海道1区=は28日、札幌市で開かれた同党会合で「次の衆院選には出馬しない決意をした」と述べ、政界引退を正式表明した。会合後、横路氏は記者団に「新しい器には新しい酒をという言葉がある。私は民主党と共に政治の一線から去っていく」と引退の理由を説明した。
横路氏は弁護士出身。1969年の衆院選で旧社会党公認で初当選し、同期には小沢一郎生活の党代表がいる。その後、北海道知事に転身し、3期務めた。96年の旧民主党結党に参加し、同年の衆院選で国政復帰。党内リベラル勢力の中心的な存在で、2009年の民主党政権誕生後は衆院議長を務めた。
横路氏の引退表明を受け、民進党北海道1区総支部は後継として、横路氏の元秘書で道議の道下大樹氏(40)を擁立する方針を決定した。(2016/05/28-17:15)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052800176&g=pol
安倍首相「同日選、相乗効果ない」=衆院議席30減も-鈴木宗氏明かす
安倍晋三首相が24日、衆参同日選について「今の当選1、2回生は(強固な)後援会を持っていない。衆参ダブル選挙をしても相乗効果はない」と述べ、衆参同日選に否定的な見解を示していたことが分かった。地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表が28日、札幌市内で行った講演で明らかにした。
首相と鈴木氏は熊本地震後の先月28日と今月24日に約30分ずつ首相官邸で会談しており、鈴木氏がその際のやりとりとして紹介した。
首相は熊本地震の復旧・復興対応を優先し、同日選を見送る意向だが、地震発生から間もない先月28日の会談では「今やっても(衆院は)20〜30議席減ることは覚悟しなければいけない」と述べ、衆院で「3分の2」以上持つ与党の現有議席を確保できない可能性に言及していたという。
鈴木氏は講演で一連の首相発言を踏まえ、「99%ダブル選挙はない。与党に対する追い風にならない限り(選挙は)ない」と語った。(2016/05/28-15:52)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板