[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
674
:
チバQ
:2016/05/27(金) 23:03:42
http://www.sankei.com/region/news/160527/rgn1605270065-n1.html
2016.5.27 07:01
共産、衆院候補6人発表 埼玉全選挙区で擁立の方針
共産党県委員会は26日、次期衆院選で県内全15選挙区に候補を擁立する方針を明らかにし、公認候補6人を発表した。共産など野党4党は党本部で統一候補の擁立に向け協議を進めており、候補6人と県庁で会見した県委員会の荻原初男委員長は「(他党の)統一候補になれば取り下げ、当選に向け全力を挙げる」と述べた。
6候補は埼玉15区から出馬する現職(比例北関東)の梅村早江子氏(51)のほか、同1区、鳥羽恵氏(57)▽同2区、平川道也氏(43)▽同5区、山本悠子氏(64)▽同11区、柴岡祐真氏(32)▽同14区、苗村京子氏(57)-の新人5人。残る9選挙区の公認候補は月内にも発表する。
荻原委員長は会見で「安倍政権の打倒に向け、統一候補を立てる状況を作りたい。前回衆院選の比例票で案分すると、共産候補は3、4選挙区になる」とした上で、「現職については尊重してもらいたい」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板