[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
660
:
チバQ
:2016/05/24(火) 20:13:15
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160524_21004.html?style=print
<参院選青森>3野党 衆院選も協力へ
夏の参院選青森選挙区(改選数1)で共闘態勢を組む民進、共産、社民3党は23日、青森市内で初の公式協議を行い、次期衆院選での選挙協力についても、話し合いを始めることを決めた。3党は今後、県内4選挙区での統一候補擁立も視野に協議を加速させる構えだ。
3党の県組織の幹部6人が出席し、非公開で約1時間行われた。終了後、民進党県連の田名部定男代表は衆院選での協力について「衆参同日選の可能性もあり、3党で協議をスタートさせる」と述べた。
共産党県委員会の畑中孝之委員長は「衆院選でも連携して戦いたい。協力の形はあらゆる可能性がある」と話した。社民党県連の斎藤憲雄幹事長は「共闘は野合ではない」と強調した。
参院選青森選挙区で統一候補として擁立した民進党新人の元衆院議員田名部匡代氏(46)の活動についても意見交換した。
同選挙区には自民党現職の山崎力氏(69)=公明推薦=と新人で幸福実現党県副代表の三国佑貴氏(31)も立候補を予定している。
関連ページ:青森政治・行政参院選とうほく
2016年05月24日火曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板