[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
596
:
チバQ
:2016/04/27(水) 21:28:48
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160427ddlk10010110000c.html
<衆院選>群馬1区 尾身、中曽根両氏で調整 自民公認、県連推薦候補選考 /群馬
12:32毎日新聞
衆院群馬1区の自民党公認問題を巡り、党県連の推薦候補を決める選考委員会の第1回会合が26日、県連であった。選考委員長の中沢丈一県議によると、26日までに立候補の表明があったのは、比例代表(北関東ブロック)選出の尾身朝子衆院議員(54)と、中曽根弘文元外相の長男で秘書の康隆氏(34)の2人。推薦候補は尾身、中曽根両氏に絞り込まれ、29日に両氏から15分ずつ抱負を聞き、来月10日までに決める。中沢委員長は会合後、報道陣に「丁寧に選考を進めている。両候補には思いの丈を語っていただきたい」と述べた。
この日の選考委には、選考委員とオブザーバーの13人全員が出席。選考委が定めた「年齢」「選挙で勝てる」などの5項目の選考基準について、「尾身、中曽根両氏ともに満たしている」としたが、具体的な評価はしなかった。
一方、衆院群馬1区選出の自民現職、佐田玄一郎・元行政改革担当相(63)は「群馬1区支部長の自分がいないところで決まるのは理不尽だ。立候補に向けてがんばりたい」とコメントしている。【鈴木敦子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板