[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
561
:
とはずがたり
:2016/04/24(日) 13:28:32
北海道の投票率は高めみたいだけどどうかなぁ。
2016.4.24 12:12
宮崎謙介氏辞任の衆院京都3区、北海道5区補欠選投票始まる 深夜までに大勢判明
http://www.sankei.com/politics/news/160424/plt1604240009-n1.html
夏の参院選の行方を占う衆院北海道5区と京都3区の補欠選挙の投票が24日午前始まった。両補選とも即日開票され、深夜までに大勢が判明する見通しだ。
投票所は、北海道5区が173カ所、京都3区は81カ所。第3次安倍政権発足後、初の国政選挙。
自民党の町村信孝前衆院議長の死去に伴う北海道5区補選は、町村氏の娘婿で自民党新人和田義明氏(44)=公明、日本のこころ推薦=と、無所属新人池田真紀氏(43)=民進、共産、社民、生活推薦=が立候補した。北海道選管によると、午前11時現在の投票率は14.30%。
京都3区は、不倫が発覚した宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)が議員辞職し補選となった。
立候補しているのは、日本のこころを大切にする党の新人小野由紀子氏(37)=改革推薦、無所属新人田淵正文氏(57)、諸派新人大八木光子氏(31)、おおさか維新の会新人森夏枝氏(34)、民進党前職泉健太氏(41)=社民推薦、無所属新人郡昭浩氏(55)の6人。形勢不利とみた自民、公明両党は候補者擁立を見送った。京都府選管によると、午前11時現在の投票率は6.04%。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板