[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
5424
:
チバQ
:2017/10/29(日) 21:05:24
http://yamagata-np.jp/news/201710/24/kj_2017102400542.php
決戦の軌跡(1)議席独占の自民 批判分散敵失での大勝
2017年10月24日 10:57
PR
突然の解散で幕を開けた衆院選。安倍政権の継続の是非などが問われた総選挙は、民進党と希望の党の合流・分裂を巡る混乱で野党共闘が崩れ、県内3小選挙区で自民が全議席を独占した。本県の非自民候補は選挙区と比例東北で議席を獲得できなかった。決戦の足跡を検証する。(文中敬称略)
万歳が繰り返され、拍手がやまない。激戦となった県2区の鈴木憲和は、その歓喜の中で声を張った。「1区から3区まで、ぶれずに地域の将来を考え、今後やるべきことを真っすぐに訴えた。勝利はその結果だ」。党県連会長として臨む初の国政選挙を最高の形で終えた充実感がにじんだ。
県内各小選挙区では、当初、民進で出馬予定だった候補が相次いで希望の公認を獲た。鈴木を含め、1区遠藤利明、3区加藤鮎子の3人は得体の知れない「希望の風」を意識しながら、選挙戦に突入した。2区では2003年以降、比例復活を含め議席を守ってきた近藤洋介が希望公認候補として出馬。競り合う展開から1万7千票余りの差を付けて振り切り、復活も許さなかった。戦いを制した鈴木の横顔からは、その高揚感も見て取れた。
鈴木は各候補が自らの訴えを貫くことを「一致団結」と表現した。3人が10万以上の得票で小選挙区の議席を独占した結果を踏まえ、「(だからこそ)党への批判をしっかり受け止め、より謙虚な気持ちで多様な意見を聞くべきだ。山形のため3人でスクラムを組んで頑張る」と強調した。
ベテランの遠藤は当選回数がまだ浅い鈴木と加藤を気に掛けていた。「自分の所はいい。とにかく2区と3区を頼む」。解散直後、遠藤は後輩たちへの支援を党総裁の首相安倍晋三や党選対委員長塩谷立に願い出た。希望を率いる都知事小池百合子とは、当選同期で旧知の仲。終盤の失速はうれしい誤算だったが「小池はまだ何か仕掛けてくる」と警戒してのことだった。
遠藤は五輪組織委員会の用務で地元を空けることが多く、新人とはいえ、着々と準備を進める希望候補の動きに不安を抱いていたが、積極的に2人の支援に動いた。中選挙区時代の縁で、遠藤の支援者も多い2区で側面支援に徹し、鶴岡市長選で自民系の現職が敗れ、心配の種が増えた3区には何度も足を運んだ。
党は全国で閣僚級などを投入する“空中戦”を展開。重点区とした2、3区には、首相安倍や抜群の人気を誇る党筆頭副幹事長小泉進次郎が入った。小泉は同世代で、個人的にも親しい鈴木、加藤のため終盤で複数回来県し、共に街頭に立ってマイクを握った。加藤は来援による効果もあり、リードを広げて父・故紘一から受け継いだ地盤の堅さを示した。加藤は「父が残してくれたものの根本は、地元の皆さんの長く堅い支援。今後も信頼関係を築いていく」と語った。
自民は昨夏の参院選で野党連合に大敗を喫し、1月の知事選は不戦敗に終わった。遠藤は今回の完勝に「参院選での汚名返上はできたと思う。しかし、敵のエラーでの大勝」と指摘した。自民への批判票の受け皿が、希望や立憲民主に分散したことも勝因の一つと言える。野党再編の動きは今後も予想される。高い組織力と厚い地盤を誇った自民だが、常に盤石な状況ではない。再来年に統一地方選や参院選を控える中、今後、敵失の有無にかかわらず、県民からの真の信任を得られるかが試される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板