[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
5317
:
チバQ
:2017/10/27(金) 20:45:02
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20171023ddlk28010334000c.html
<衆院選2017>自民10選挙区で勝利 公明、2議席死守(その2止) 希望、立憲、与党の壁阻まれ /兵庫
10月23日 00:00毎日新聞
◆2区
◇赤羽さんが実績の8選
公明前職の赤羽さんが、無所属新人の船川さんらを破って8選を果たした。選挙戦では、自公連立政権による経済政策などの実績をアピールした。安倍晋三首相も応援に駆けつけ、自民、公明の支持層をまとめた。また、幼児教育の無償化や私立高校の授業料減免など子育て施策も掲げ、無党派層にも広く浸透した。神戸市兵庫区の事務所で赤羽さんは「格差社会を是正し、若者が希望を持てる未来を作り出す」などと今後の抱負を語った。
◆4区
◇地元貢献、藤井さん3選
国政2期の実績を掲げた自民前職の藤井さんが、新人3人を退けて3選を果たした。農業・教育分野での地元貢献も示し、南北高速道路の必要性を強調。「責任政党」「責任政権」としての支持を求め、後援会が中心になって組織力を発揮した。自民支持層に加え、推薦を受けた公明の支持層も取り込んだ。西脇市内の事務所に当選確実の知らせが届くと、藤井さんは集まった支持者らと笑顔で握手を繰り返し、感謝の言葉を述べた。
◆5区
◇広大な選挙区全域で強さ 谷さんが6選
自民前職の谷さんが6選を果たした。前々回、前回に続く小選挙区での当選となった。選挙戦では県北部を中心とした自民支持層に加え、公明支持層にも浸透。新たに5区に編入された川西市北部での知名度が課題とみられたが、これまでの国政での実績をアピールし、広大な選挙区全域で強さを見せた。谷さんは豊岡市内の事務所で支持者らに「ありがとうございます」などとお礼を述べ、地方創生などに向けた決意を語った。
◆8区
◇中野さん激戦制し3選
公明前職の中野さんが、共産前職の堀内さんとの対決を制して3選を決めた。選挙戦で中野さんは「政治は結果。皆さんの声を政策にして実現することだ」として、給付型奨学金制度の実現など実績を強調。目の前の課題として少子高齢化を挙げ、「難局を乗り越えるのは自公政権しかない」と訴えた。当選の知らせを尼崎市内の事務所で受けると、「皆さんの声を国に届け、大きな政策へとつなげていきたい」などと抱負を語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板