[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ
530
:
チバQ
:2016/04/18(月) 21:35:25
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160418ddlk01010245000c.html
<4.24衆院5区補選>「呉越同舟」の選挙戦 和田陣営、大地効果に疑問も/池田陣営、共産へ反発根強く /北海道
10:43毎日新聞
24日に投開票される衆院道5区補選で、立候補した新人2氏の陣営はこれまで対立してきた各政党が協力に転じ、選挙を戦っている。自民党新人の和田義明氏(44)の陣営には、2009年から民主党(現民進党)と選挙協力してきた新党大地が入り、民進などの推薦を受ける無所属新人の池田真紀氏(43)の陣営は共産党が協力する。いわば「呉越同舟」となった両陣営の選挙戦を取材した。【野原寛史、三股智子】
和田陣営は、亡くなった町村信孝前衆院議長の後援会や地元地方議員らが実動部隊となり、選挙戦を展開する。新党大地は独自に集会を開き、和田氏を招待。支持者らと引き合わせる。街頭演説も日程が合えば一緒に行い、合わなければ別々に行う。自民党5区補選合同選対総本部長の伊達忠一道連会長は「大地の鈴木(宗男)代表にはがっちりと支援をいただき、自民支持層以外の浸透につながっている」と効果を挙げる。
ただし、ある陣営幹部は「支持者には今も大地や鈴木代表にわだかまりを持っている方も多い」と指摘。過去の衆院比例票から大地票は5区選挙区内で2万5000票と言われているものの、この幹部は「(大地支持者も)小選挙区ではもともと町村氏に投票していた人も多いはずだ。大きなプラスにならない」と効果を疑問視する。
池田陣営は、民進道連や連合北海道が中心となり、選挙対策本部を設置。共産も独自に選対を置き、連絡を取り合いながら集会日程などを決定している。池田氏のイメージカラーのピンク色のポスターは両党が同じデザインで作製。告示直前に選挙区内の両党掲示板に数千枚を貼りだした。共産掲示板に民主(当時)のロゴ入りポスターが貼られることもあった。
順調な連携の一方、北海道電力泊原発を抱える電力系労組や流通系労組は、原発廃止を掲げる共産への反発は根強く、「陣営が完全に一枚岩とは言い難い」(民進道連幹部)という声も漏れる。共産道委員会幹部は「むしろ考え方が違う党や市民が協力して安倍政権に対峙(たいじ)しなければならない非常事態ということだ。池田氏勝利のために全力を挙げたい」と強調した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板